可愛いキャラと夏の恋、ドキドキ執事!おすすめ絵本・小説・少女コミックを紹介
今回は可愛いキャラがメインの絵本4選、夏に読みたいおすすめ小説25選、ドキドキする少女コミックおすすめ5選をご紹介します。是非読んでみてくださいね!
『ふたりはしんゆう がまくんとかえるくん ぜんぶのおはなし』
ふたりきりで すわっている かえるくんと がまくんは、しんゆうでした。- 日本で誕生してから50年。『ふたりはともだち』『ふたりはいっしょ』『ふたりはいつも』『ふたりはきょうも』4冊の大判合本。贈り物に最適な一冊。
| 作者 | アーノルド・ローベル/三木 卓 |
|---|---|
| 価格 | 4070円 + 税 |
| 発売元 | 文化学園 文化出版局 |
| 発売日 | 2022年02月11日 |
『おへそがえる・ごん 2 (おにのさんぞくやっつけろの巻)』
| 作者 | 赤羽,末吉,1910-1990 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 福音館書店 |
| 発売日 | 1986年10月 |
『ぐりとぐらのたまご』
絵本が教えてくれる、日々うっかりこぼれ落ちてしまいそうな大切なこと
オレンジ色のふたごの野ねずみ、ぐりとぐら。お料理すること、食べることが、大好きなふたり。中川李枝子さんと山脇百合子さんの姉妹が子どもたちを喜ばせようと作った絵本は、見るたび、読むたび、人々をしあわせへと誘います。
カステラなどのおいしいもの、家の中を飾るすてきなもの、外の世界に広がる草花たち。「ぐりとぐら」は、まるでにわとりのように、しあわせのたまごがつぎつぎと生まれてくる絵本です。本書は、絵本が教えてくれる、日々うっかりこぼれ落ちてしまいそうな大切なことを集めました。東京・立川のPLAY!MUSEUMで開催中の「ぐりとぐら しあわせの本」展(2022年4月10日まで)にあわせて刊行するポケットブックです。
| 作者 | 中川李枝子/著 山脇百合子/著 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | ブルーシープ |
| 発売日 | 2021年12月09日 |
『ハローサマー、グッドバイ』
| 作者 | Coney,Michael,1932-2005 山岸,真,1962- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 河出書房新社 |
| 発売日 | 2008年07月 |
『サマーウォーズ』
| 作者 | 岩井,恭平,1979- 細田,守 マッドハウス 日本テレビ放送網株式会社 角川書店 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 角川グループパブリッシング |
| 発売日 | 2009年07月 |
『執事・黒星は傅かない 1』
【「花と悪魔」「黒伯爵は星を愛でる」の音久無、待望の最新作!!】
『その執事、お嬢の前では少々××が過ぎるようで…?』
執事・黒星は自由奔放、他人の話は聞く耳持たず。おまけにこの方、ドの付く××なんだとか…。しかし一番の問題は……内弁慶な女子高生お嬢・紫が、黒星に恋心を抱いていることで──?
執事×お嬢の従順ならざる恋の戯れ、幕開けでございます。
2019年7月刊
| 作者 | 音久無 |
|---|---|
| 価格 | 495円 + 税 |
| 発売元 | 白泉社 |
| 発売日 | 2019年07月19日 |
暑い夏にぴったりの作品をお届けしました。思わず友達になりたくなる可愛いキャラクターたちが登場する絵本をご紹介しました。彼らの素朴な魅力に心が癒されることでしょう。また、夏の読書におすすめの小説もご紹介しました。夏の日差しの中で繰り広げられる恋や、海が舞台となる壮大なミステリーなど、一緒に冒険をするような気分になれる作品ばかりです。この夏、お気に入りの一冊を手に取って、思いきり読書の時間を楽しんでください。暑さも忘れて、作品の中に没頭することでしょう。さあ、読書の世界へと旅立ちましょう。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。










