北海道の歴史小説「六つの村を越えて髭をなびかせる者」やレトロかわいい映えドリンク本をご紹介

今回は、アイヌ文化に触れることのできる、北海道を舞台にした歴史小説をご紹介します。六つの村を越えて髭をなびかせる者、熱源など、話題作をピックアップしました。また、レトロかわいい映えドリンク、クリームソーダについてのカフェ案内やレシピ紹介の本もおすすめです。さらに、口が裂けても君にはというシリーズも注目作です。ぜひ読んでみてください!
『熱源』
樺太(サハリン)で生まれたアイヌ、ヤヨマネクフ。開拓使たちに故郷を奪われ、集団移住を強いられたのち、天然痘やコレラの流行で妻や多くの友人たちを亡くした彼は、やがて山辺安之助と名前を変え、ふたたび樺太に戻ることを志す。
一方、ブロニスワフ・ピウスツキは、リトアニアに生まれた。ロシアの強烈な同化政策により母語であるポーランド語を話すことも許されなかった彼は、皇帝の暗殺計画に巻き込まれ、苦役囚として樺太に送られる。
日本人にされそうになったアイヌと、ロシア人にされそうになったポーランド人。
文明を押し付けられ、それによってアイデンティティを揺るがされた経験を持つ二人が、樺太で出会い、自らが守り継ぎたいものの正体に辿り着く。
樺太の厳しい風土やアイヌの風俗が鮮やかに描き出され、
国家や民族、思想を超え、人と人が共に生きる姿が示される。
金田一京助がその半生を「あいぬ物語」としてまとめた山辺安之助の生涯を軸に描かれた、
読者の心に「熱」を残さずにはおかない書き下ろし歴史大作。
| 作者 | 川越 宗一 |
|---|---|
| 価格 | 2035円 + 税 |
| 発売元 | 文藝春秋 |
| 発売日 | 2019年08月28日 |
『旅するクリームソーダ = Traveling Cream Soda』
| 作者 | tsunekawa |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | ハーパーコリンズ・ジャパン |
| 発売日 | 2022年02月 |
『クリームソーダ純喫茶めぐり』
黄、緑、青、ピンクー。心惹かれる純喫茶の定番メニュー、宝石のように輝く色とりどりのクリームソーダを集めたアルバム。
| 作者 | 難波里奈 |
|---|---|
| 価格 | 1848円 + 税 |
| 発売元 | グラフィック社 |
| 発売日 | 2018年08月 |
『空色の喫茶店Recipe』
Twitterフォロワー数15万人!
クリームソーダ職人/大人気店『旅する喫茶』店主、待望の新刊。
空色のクリームソーダの新作から
SNSで話題のきらめくデザートまで
大人気のレシピを紹介します。
・am00:00のクリームソーダ
・魔法シロップのクリームソーダ
・夜空のレアチーズケーキ
・完熟バナナのクリームソーダ
・オーロラのゼリー
・大人の無限杏仁豆腐
・喫茶店のカヌレプリン etc.
空色をはじめ、海や花のモチーフ、フルーツ、特別な日のためのレシピ…
おうちで作れる夢のようなクリームソーダ&デザート37品。
| 作者 | tsunekawa |
|---|---|
| 価格 | 1320円 + 税 |
| 発売元 | ワニブックス |
| 発売日 | 2021年08月11日 |
北海道の美しい自然とアイヌ文化に触れることができる歴史小説をご紹介しました。これらの作品は、北海道の風景やアイヌ文化に魅了された人々にぜひ読んでもらいたい作品です。さまざまな時代背景や登場人物が織り成すストーリーは、読者を引き込みます。そして、クリームソーダの魅力を伝えるドリンクに関する本もご紹介しました。これらの本は、カフェでくつろぎながら読むのに最適です。さらに、口が裂けても君にはシリーズもご紹介しました。このシリーズは、ミステリーと恋愛が絡み合ったスリリングなストーリーで、読む者を夢中にさせます。いかがでしたか?今回ご紹介した作品は、それぞれ個性的で魅力的な要素が詰まった作品ばかりです。ぜひ、お好みの作品を手に取ってみてください。読書の時間がさらなる世界への扉を開くことでしょう。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。












