少女漫画から伊勢神宮ガイドまで!ビジュアル作品から知識本まで幅広いおすすめ書籍をご紹介

最新の記事では、美しいイラストが魅力の少女漫画のおすすめビジュアル作品20選が紹介されています。気になる話題作がたくさん登場しているので、是非チェックしてみてください!
『大人の伊勢神宮 令和版 : 幾度となく訪れたい、心の旅』

はじめての人も、何度か来ている人も、きっと新しい発見がある!『大人の伊勢神宮』が令和版として最新情報に更新!コロナ禍を経て、ますます多くの参拝者たちを魅了してやまない伊勢神宮。「3度目の参拝だから、神宮をじっくり味わいたい。新しい伊勢を感じてみたい」「通り一遍のガイドブックの知識じゃなく、もっと深く神宮のことを知りたい」そんな、伊勢神宮のすごさに気づき始めた人から、何度も神宮へ通っている熱心な崇敬者まで。神宮のことをもっと好きになる、新しいガイドブックの令和版が登場!※本書は2018年に刊行した『幾度となく訪れたい、心の旅 大人の伊勢神宮』に、 新たな情報をもとに加筆・修正を加えた新装改訂版です。主な内容は同一になります。この企画のために、神宮ガイドブックを何冊も作ってきた、伊勢をよく知る地元のクリエイターが集結。ほかでは見られない地元の人ならではの穴場情報も満載です。さらに、長年神宮を追い続けている写真家のKankan氏が、神宮の美しい自然や、年間約1500ものお祭りなど、神宮の“今”を圧巻の写真で紹介。写真を眺めるだけで神宮を感じられるような、永久保存版のガイドブックになっています。もちろん、神宮がはじめてという人でも大丈夫。内宮・外宮を参拝する際のコースガイド、参拝の作法やマナー、御神楽のことなど、基礎情報も充実しています。内宮・外宮の参拝が終わったら、離れた場所にある静かで清らかな別宮へ。そして、はじめての125社めぐりへ。神様とご縁を結ぶ、「参宮」の真髄を知るための1冊となっています。また、食事処やカフェ、お土産、宿情報にも力を入れています。参宮の町(おはらい町、おかげ横丁、外宮参道)の名店、有名店はもちろん、ほかのガイドブックでは取り上げなかった伊勢のおしゃれな雑貨&カフェなど、伊勢の高感度な女性たちに人気のスポットも多数紹介。一度は泊まってみたい憧れのお宿も、神宮参拝に最適なロケーションのお宿も紹介しています。神宮が大好きな大人のための、伊勢めぐり。新しい伊勢の魅力を堪能してください。
作者 | Kankan/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ワニブックス |
発売日 | 2023年10月27日 |
『いちばん大事な生き方は、伊勢神宮が教えてくれる』

伊勢神宮に仕えて30年の神官が“今”こそ伝えたい、
日本人が大事にしてきた「神道的生き方」。
2千年にも渡り日本人の信仰の中心であり続ける伊勢神宮。そこには、日本人ならではの文化、暮らし、そして「生き方」の源流がある。
本書は、伊勢神宮に奉職30年の現役神官が、神道の本質をひもときながら、そこに息づいている独特の世界観、宇宙観、人間観を探る。
「神道的生き方」にこそ、今と未来を生き抜くヒントがあふれている。
◎ 神道の知恵は日本人の暮らしに根ざしてきた
◎ 日本人は無宗教でなくあらゆる信仰を受け入れる
◎ 参拝はおばあちゃんに会いに行く感覚でいい
◎ 神道の基本は、罪や穢れを祓い清めることにある
◎ 人は誰でもそのままでパーフェクトな存在
◎ 神さまからの直感を受け取るための心得とは
◎ 私たちの世界と神々の世界とは相通じている
◎ 今どう生きるかが未来のすべてを創っていく
◎ あたりまえの日々を大事にするのが「神道的生き方」
作者 | 吉川竜実 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | サンマーク出版 |
発売日 | 2020年11月06日 |
『20代で得た知見』

一人の人間の人生は、出会った言葉でも、預金額で決まるとも、恋愛だの結婚で決まるとも思えない。
ある夜友人が電話で語ってくれた台詞、または恋人がふとした瞬間吐き捨てた台詞、バーで隣の男が語ってくれた一夜限りの話、なんの救いもない都会の景色、あるいは、夜道で雨のように己の全身を貫いた、言葉にもならない気づき。そういったものによって人生は決定されたように思うのです。
私はその断片を「二十代で得た知見」と名づけることにしました。
(本文より)
◆
第1章「不完全からの出発」では、絶望するな、しかし生き急げ/期待しない方が楽だが、退屈は生活の毒である/好きってなに、など普遍的かつ実践的な50の断片を収録。
第2章「現実に関する幾つかの身も蓋もない事実」では、才能と呼ばれるものの正体/社会人一年目から五年目までの教訓/不条理な世界と戦うための武器一式/審美眼とは違和感のことである、など、この時代を生き抜くのに必要な44の断片。
第3章 「アンチ・アンチロマンチック」では、もし我々が冬の星座に機関銃を撃つことができたら/ちょいとした堕落論/大人の悲哀、子供の悲哀など、心をえぐる50の断片。
最終章 「愛に関する幾つかの殴り書き」では、愛とは、本人が振り絞ることのできる全力のこと/同棲なんて軽率にしてしまえばよい/結婚は恋愛の墓場だが、墓場からは星が見える、など、愛に纏わる41の断片を収録。
「眠れぬ一人の夜を支えてくれる」「二十代を生きる上で大変参考になった」
「もっと早く知りたかった」といった反響多数。
著書累計75万部。F、待望の最新刊。
作者 | F |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2020年09月19日 |
読んでいただきありがとうございました。本作品は、美しいイラストや魅力的なストーリーで多くの読者を魅了しています。伊勢神宮の魅力や20代に向けた心に響く本など、様々なジャンルの作品を紹介しましたが、皆様にとって何か一つでも気に入っていただける作品があれば幸いです。本を通じて新たな世界に触れる楽しみを感じていただけたら嬉しいです。ぜひお近くの書店やオンラインでお手に取っていただき、お気に入りの1冊を見つけてくださいね。また、今後もさまざまな作品をご紹介していきますので、お楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。