我慢しない生き方の本、古代生物の図鑑、キュン死する少女漫画を特集

最近、我慢ばかりしていませんか?自分らしく生きるためには、時には思い切って変化を起こすことも必要です。今回は、我慢しない生き方の本や古代生物の図鑑、そして思わずキュンとする少女漫画など、さまざまな本を紹介します。新しい発見や刺激を求めている人におすすめの作品ばかりです。
『我慢して生きるのは、もうやめよう』

近年、社会的関心の高い「ストレス耐性」が低めの人でも生きやすくなる心理学。ストレスを感じやすく疲れやすいのは、あなたのせいではない。生きづらさの原因「感情の抑圧」から解放される心の習慣とは。心理学の第一人者が贈る“逆境に強くなる生き方”の決定版。
作者 | 加藤諦三/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 青春出版社 |
発売日 | 2023年10月23日 |
『Newton 大図鑑シリーズ 古生物大図鑑』

★永久保存版・本格図鑑シリーズ第17弾★
「海をおよぐ“サソリ”」
「クビナガリュウは恐竜ではない?」
「カメのご先祖様は甲羅をもっていなかった」
科学雑誌ニュートンが総力をあげて制作した、世界一美しくて楽しい古生物の図鑑です。
古生物の魅力とエッセンスを、美しいビジュアルとともにわかりやすく紹介します。
** 「まえがき」より **
過去に生息し,現在では化石としてしか見る(触れる)ことのできない生物を「古生物」といいます。たとえば,アノマロカリスやダンクルオステウス,日本でも化石が発見されているアンモナイトやデスモスチルスなど,あげはじめるときりがありません。
古生物学者たちは,これらの生物の生態や進化などを解き明かすべく,日々研究を重ねています。研究が進んだり,新たな発掘などがきっかけとなったりすることで,それまでの定説や知られていた姿形が大きく変化するのも,古生物を楽しむ醍醐味の一つといえるでしょう。
本書では地球の歴史とともに,魅力あふれる古生物たちを紹介します。背景の植物の葉1枚1枚にまでこだわってえがかれたリアルなイラストとともに,約40億年におよぶ生命の躍動を感じてください。
Part1 地球の誕生(先カンブリア時代)
地球/海/生命の誕生/シアノバクテリア/全球凍結・大酸化イベント/オゾン層/地磁気/超大陸/エディアカラ生物群
Part2 古生代(カンブリア紀〜シルル紀)
カンブリア爆発/バージェス頁岩/バージェス頁岩動物群/ケンブリッジプロジェクト/アノマロカリス/奇妙奇天烈動物群/澄江動物群/ミロクンミンギア/微小硬骨格化石群/三葉虫/イアペタス海/棘皮動物/植物の上陸/ウミサソリ/ヘレフォードシャー微化石群
COLUMN 眼の誕生説/カイメン
Part3 古生代(デボン紀〜ペルム紀)
魚類の台頭/無顎類・棘魚類・板皮類/ダンクルオステウス/軟骨魚類/脊椎動物の上陸/オウムガイ・アンモナイト/植物大繁栄/爬虫類・昆虫/メゾンクリーク生物群/単弓類/P/T境界絶滅事件
Part4 恐竜たちの時代(中生代)
中生代の幕開け/主竜類/竜脚形類/獣脚類/装盾類/ティラノサウルス/鳥脚類/周飾頭類/魚竜類/クビナガリュウ類/モササウルス類/カメ類/ニッポニテス/翼竜類/白亜紀と温暖化/K/Pg境界絶滅事件
COLUMN カモノハシ
Part5 哺乳類の時代(新生代)
多様化した哺乳類/古第三紀の動物/インドリコテリウム/クジラ類/鰭脚類/新第三紀の動物/フォルスラコス/南アメリカ大陸/デスモスチルス/メガロドン/第四紀の動物/マンモス/人類の登場
COLUMN エベレスト/イヌとネコの祖先
作者 | 甲能 直樹 |
---|---|
価格 | 3300円 + 税 |
発売元 | ニュートンプレス |
発売日 | 2021年08月23日 |
『末永くよろしくお願いします 1』

父を亡くした鷹司輝(たかつかさ ひかる)。
保護者として迎えてくれたのは、鷹司家に拾われた書道家・葛霧清水(くずきり きよみず)だった。
無気力・無表情な輝だったが、一見冷たいのに自分を気にかけてくれる清水に惹かれはじめ「清水のお嫁さん」を目指すことに!?
マイペースすぎるプロポーズの行方はーー!?
年上ツンデレ×残念美少女のカオスな同棲(?)開幕!
2020年8月刊
作者 | 池 ジュン子 |
---|---|
価格 | 495円 + 税 |
発売元 | 白泉社 |
発売日 | 2020年08月05日 |
さて、今回はいかがでしたか?これらの本や漫画は、日常生活に彩りを添えるだけでなく、新しい発見や感動をもたらしてくれること間違いありませんね!ぜひ一度手に取ってみて、その魅力に触れてみてください。我慢せずに自分らしく生きるヒントや、古代の神秘的な生物、そして可愛らしい少女漫画たちが、きっとあなたの心をポンッと掴んで離さないはずです。新たな世界に踏み込む勇気を持って、新たな発見を楽しんでください!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。