Web開発者必見!向田邦子作品や漫画30選!HTML/CSS本も紹介

向田邦子の作品について、オススメの3つをご紹介します。漫画やWeb開発本に興味のある方には必見です!
『きのう何食べた?(1)』

鮭とごぼうの炊き込みごはん、いわしの梅煮、たけのことがんもとこんにゃくの煮物、栗ごはん、トマトとツナのぶっかけそうめん、鶏肉のオーブン焼き、ナスとトマトと豚肉のピリ辛中華風煮込み、いちごジャムetc.……
#1.
#2.
#3.
#4.
#5.
#6.
#7.
#8.
作者 | よしなが ふみ |
---|---|
価格 | 792円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2007年11月 |
『甘々と稲妻(1)』

妻を亡くし、ひとりで娘の子育てに奮戦する数学教師・犬塚。料理が苦手で小食で味オンチな彼は、ひょんなことから教え子・飯田小鳥と、一緒にごはんを作って娘と3人で食べることに!! 月刊「good!アフタヌーン」誌上で連載開始当初から話題沸騰! 愛娘&女子高生と囲む、両手に花の食卓ドラマ、開幕です!! 「このマンガがすごい!2014」オトコ編第8位にランクイン!!
その1 制服とどなべごはん
その2 豚汁とみせあかり
その3 つむぎとおまたせのハンバーグ
その4 GWとおべんとう
その5 お父さん屋さんのかぜんときスペシャル
もうすぐ高校生
作者 | 雨隠ギド |
---|---|
価格 | 649円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2013年09月06日 |
『1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座』

作者 | Mana,Webデザイナー |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | SBクリエイティブ |
発売日 | 2019年03月 |
『HTML&CSSポケットリファレンス [改訂3版]』
![HTML&CSSポケットリファレンス [改訂3版]の表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3863/9784297133863_1_2.jpg?_ex=325x325)
大好評! HTMLとCSSのよく使われるタグ、プロパティに内容をしぼったリファレンスです。最新ブラウザとHTML Living Standardの仕様に対応して改訂しました。目的別だから使いやすく、引きやすい。あのタグ、どう書くんだっけ?というときにサッと調べられます。サンプルもシンプルで、わかりやすくて、しかも楽しい。ポケットサイズだから机の上でかさばらず、持ち運びやすい。開発業務で必要な方だけでなく、WordPressサイトなどのブログ、Webサイトを運営している方にもおススメです。
Chapter 1 HTMLの基本
HTMLとは
Chapter 2 HTMLリファレンス
全体構造/セクション/テキストの表示/リスト/テーブル/リンク/画像・動画などのコンテンツ/フレーム/フォーム
Chapter 3 スタイルシートの基本
スタイルシートとは/スタイルシートの設定パターン/適用メディアの設定パターン(メディアクエリー)/スタイルシートの適用対象(セレクタ)
Chapter 4 CSSプロパティリファレンス
フォント/テキスト/背景/ボーダー/リスト/テーブル/表示と配置/インターフェイス/レイアウト/カラム/トランスフォーム/トランジション/アニメーション/フィルター効果
Appendix
式/変数/Webカラー
作者 | 森 史憲/藤本 壱 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 技術評論社 |
発売日 | 2023年04月20日 |
読者の皆さん、いかがでしたでしょうか。様々なジャンルの作品をご紹介しましたが、どれもおすすめの一冊です。時間をかけてゆっくり読むもよし、サクッと楽しむもよし。それぞれの作品には魅力が詰まっています。Web開発者の方には特におすすめの書籍もご紹介しましたので、ぜひチェックしてみてください。読書の秋、コンテンツ満載の本と共に素敵な時間をお過ごし下さい。次回もおすすめの作品をお届けしますので、お楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。