おすすめ炊飯器レシピ本、わかりやすい会社法書、灯台写真集

日常生活や趣味に役立つ、おすすめの書籍をジャンル別でご紹介します。ぜひ参考にしてみてください!
『日本一ズボラな炊飯器レシピ100 : 調理時間3分、あとは放置!』

作者 | 炊飯器ブラザーズ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2024年03月 |
『炊飯器で一発定食』

【白いご飯とおかずが同時にできる魔法の炊飯器テク】
スイッチひとつ、ほったらかしにしておけば、ごちそうおかずや丼もの、混ぜご飯などが作れる炊飯器レシピ。その手軽さを知ってしまうと、もう止められない大人気の調理法ですが、とは言え、やっぱり聞こえてくるのは「おかずを作っている間、ご飯が炊けないじゃん」「白いご飯も食べたい」という声。
本書では、そんな夢に応えるべく、お米マイスターである著者が、炊飯器レシピにおける新調理法を発明!
その名も「一発定食」!
ハンバーグも、回鍋肉も、さば味噌も、シュウマイも、「白いご飯」と一緒にできあがる、魔法の調理法です。
お米の上にクッキングシートで仕切をして、その上におかずの材料をイン! あとはスイッチひとつで完成。在宅勤務のお昼ご飯や、夕ご飯にもぴったりのお手軽さです。
また、一発定食だけではなく、炊飯器を使い倒すレシピがもりだくさんです。
Part1 一発定食
Part2 一発丼ぶり・ワンプレート
Part3 一発ごちそう
Part4 一発ごはん
おまけ 一発スイーツ
作者 | 澁谷梨絵 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 学研プラス |
発売日 | 2021年10月21日 |
『愛しの灯台100』

日本中の端っこで今夜もきらきら光を放つ。
会いに行こう。優しい海の守護神に。
流れ星が飛んできた尻屋埼灯台、150年間変わらぬ姿で海を見つめる神子元島灯台など、あなたもきっと会いに行きたくなる日本全国の灯台たち。灯台マニアが解説する、灯台の楽しみ方読本。
作者 | 不動まゆう/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 書肆侃侃房 |
発売日 | 2021年01月21日 |
『行ってみたい世界の灯台』

旅心をくすぐる世界の絶景灯台!現役で稼働しているアメリカ最古の灯台、ブラジルの要塞の上に建つ灯台、北方領土・歯舞群島に建つ灯台など、世界中の灯台から65基を厳選しました。
★世界の灯台65基を厳選して紹介しています。
フィスガード灯台……カナダ
ペギーズポイント灯台……カナダ
ヤキーナヘッド灯台……アメリカ
ピジョン岬灯台……アメリカ
フェアポートハーバー灯台……アメリカ
ポートランドヘッド灯台……アメリカ
ケープ・エリザベス灯台……アメリカ
ボスドン灯台……アメリカ
キャッスルヒル灯台……アメリカ
ファイブマイルポイント灯台……アメリカ
エドガータウン灯台……アメリカ
サンディフィック灯台……アメリカ
ボディアイランド灯台……アメリカ
チャールストン灯台……アメリカ
ニニニ灯台……アメリカ
マカプウ岬灯台……アメリカ
バーハ灯台……ブラジル
マグダレーナ島灯台……チリ
ホーン岬灯台……チリ
グロッタ灯台……アイスランド
リンデスネス灯台……ノルウェー
ニースト岬灯台……イギリス
ベル・ロック灯台……イギリス
フランボローヘッド灯台……イギリス
サウススタック灯台……イギリス
ホワイトフォード灯台……イギリス
ブラックノア灯台……イギリス
ポートランドビル灯台……イギリス
ビーチー岬灯台……イギリス
ベイリー灯台……アイルランド
ルビャオ・クヌード灯台……デンマーク
プルマナック灯台……フランス
フォルメントール灯台……スペイン
ポルト灯台……ポルトガル
ポルトエッラーイオ灯台……イタリア
ラルハンクト岬灯台……ウクライナ
アクロティリ灯台……ギリシャ
ハニア灯台……ギリシャ
スパルテル岬灯台……モロッコ
グリーンポイント灯台……南アフリカ
ケープポイント灯台……南アフリカ
クスクレシイ灯台……トルコ
ケガ灯台……ベトナム
サブタン灯台……フィリピン
ギア灯台……中国
旗後灯台……台湾
貝殻島灯台……日本
能取岬灯台……日本
日和山灯台……日本
入道埼灯台……日本
姫埼灯台……日本
犬吠埼灯台……日本
神子元島灯台……日本
御前埼灯台……日本
江ノ島灯台……日本
出雲日御碕灯台……日本
美保関灯台……日本
室戸岬灯台……日本
残波岬灯台……日本
平久保崎灯台……日本
タッキング・ポイント灯台……オーストラリア
グリフィッツ島灯台……オーストラリア
レインガ岬灯台……ニュージーランド
エグモント岬灯台……ニュージーランド
パリサー岬灯台……ニュージーランド
作者 | |
---|---|
価格 | 2200円 + 税 |
発売元 | 自由国民社 |
発売日 | 2018年03月20日 |
皆さん、最後までお読みいただきありがとうございました。今回ご紹介した本は、それぞれ異なる魅力を持ち、日常生活や趣味に役立つ情報が満載です。料理がもっと楽しくなるレシピ集や、ビジネスを学ぶためのわかりやすい解説書、そして美しい写真が楽しめる写真集など、多様なニーズに応えるラインナップとなっています。これらの本が、皆さんの生活を豊かにし、新しい発見やインスピレーションをもたらしてくれることを願っています。ぜひ、気になる一冊を手に取って、素敵な読書時間をお楽しみください。読書の楽しさを存分に感じていただければ幸いです。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。