1) 「折り紙入門!」かんたんな基本技術を学べる「かんたんおりがみ百科」「創作折り紙 発想と技法」など 2) 「北欧暮らしのヒント!」毎日心地良く過ごすためのエッセイ5選 3) 「真実の愛を見つけた」と婚約破棄!復縁の遅さに悩む女性のシリーズ

今回は、折り紙入門に最適な本について紹介します。かんたんおりがみ百科や創作折り紙 発想と技法など、話題作をピックアップしました。折り紙の基本技術を身につけたい方におすすめです!
『かんたんおりがみ百科 : 折りたい作品がぎっしり! : 写真と折り図が大きい!見やすい!』
| 作者 | 主婦の友社 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 主婦の友社 |
| 発売日 | 2022年12月 |
『創作折り紙発想と技法 : 正確にきれいに折るノウハウからオリジナル作品創作のヒントまで、楽しみながら折って身につける』
| 作者 | 川畑,文昭,1957- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 誠文堂新光社 |
| 発売日 | 2022年08月 |
『かんたん・かわいい・楽しい! 決定版 おりがみ大図鑑 大ボリューム!190作品がオールカラーでわかる!』
かわいい動物、カッコいいはたらく車、
おいしそうな食べ物、つけてあそべるアクセサリー、
ちょっと怖い?妖怪、季節の飾りに使えるモチーフなどなど
魅力いっぱいの作品が180点以上!
折りたい作品がたくさん見つかる、おりがみ大図鑑です。
■「折り図」は、すべて写真でフルカラー解説!
大きめに配置されたカラーの折り図写真で、折り方がわかります。
難しい部分は、途中図や拡大図などもはさみ、
わかりやすく説明しています。
■ハサミ不要の1枚折り作品がメイン!
ハサミ・ノリはほとんど使わない1枚折り。
特に動物や昆虫作品は、
頭から胴体まで1枚のおりがみでできる作品がほとんどなので、
小さなお子さんにも折ることができます。
■1枚のおりがみから「こうなるのか!」という感動のある作品
飾ったりプレゼントしたりして嬉しい・楽しいのはもちろん、
作品を折っている最中にも「あ、この部分がこうなるのか!」という感動が新宮先生の作品にはあります。
たとえば、
「ベロを出したちょうちんおばけ(妖怪)」はなんと、ベロの部分まで1枚で折れます。
父の日にプレゼントしたい「ネクタイハート」は、ハートがネクタイをつけているという斬新なデザインで、これも1枚折り。
折っていく途中で、この部分がベロになるのか、ネクタイになるのか、と感動するポイントに出会えます。
【著者】
新宮文明
福岡県大牟田市生まれ。デザイン学校卒業後、1984年に株式会社シティプランを設立。グラフィックデザインの仕事に携わるかたわら、製作したオリジナル商品「JOYD」シリーズをトイザらス、東急ハンズのほかニューヨーク、パリなど海外でも販売。98年「折り紙遊び」シリーズを発売。2003年に開設した「おりがみくらぶ」は日本を代表する人気サイトになっている。
みんな大すき!おすすめトップ10
人気の生きもの大しゅうごう!
かわいい!かっこいい!たのしいおりがみ
かざりに!おくりものに!きせつ・ぎょうじのおりがみ
おりずのきごう
きほんのおりかた おりづる/ふうせん
この本のつかいかた
part1 りくのなかま
part2 水のなかま
part3 のりもの
part4 たべもの・ままごとのおりがみ
part5 きせつのおりがみ
part6 花・しょくぶつとこんちゅう
part7 ようかい・たのしいなかま
part8 あそべるおりがみ
part9 アクセサリーとつかえるおりがみ
| 作者 | 新宮 文明 |
|---|---|
| 価格 | 2200円 + 税 |
| 発売元 | 日本文芸社 |
| 発売日 | 2022年06月13日 |
『北欧で見つけた気持ちが軽くなる暮らし』
スウェーデン人の夫と、北欧の人々から学んだ、今だからこそのおうち時間。
仕事も暮らしも恋愛も子育ても。なんでもマジメに頑張りすぎてしまうあなたへ…。
同じように、一生懸命頑張りながら、迷ったりつまずいたり。
そんなふうにふつうに日本で生きてきた30代の女性が北欧と出会って、気づいたこと、学んだこと。
日常をより心地よく、日々をよりハッピーに過ごすためのヒントが満載です。
等身大の気持ちが素直に書かれているからこそ、まるで友だちとおしゃべりしているかのような気持ちに。
きっと静かに心に響く言葉が見つかり、発見があるはずです。
北欧のお宅訪問! 北欧ごはんのレシピなど、今日からすぐ実践できるエッセンスも満載!
CONTENTS
1章 自然
北欧の長い冬が教えてくれたこと
最初に誘われたのは、お茶ではなくハイキングでした
2章 暮らし
子育てはどっちが正解か悩む。日本式?スウェーデン式?
これでいいんだ! 北欧流のお気楽なおもてなし
北欧の人たちがものが少なく、すっきり暮らしている理由
3章 時間と気持ち
北欧の時短家事テクニック。そのコツは合理性にある?
楽しみは自分で作る。休日が充実する小さなアイディア
子どもには、退屈な時間が必要?
| 作者 | 桑原 さやか |
|---|---|
| 価格 | 1485円 + 税 |
| 発売元 | ワニブックス |
| 発売日 | 2020年09月18日 |
『北欧時間 世界一幸せな国の人たちが教えてくれたこと』
「幸せになりたい!」と嘆いてジタバタしていた私。「人に認められるような成果を出すために努力する」ことが、いつか幸せになるために有効な時間の使い方だと勘違いしていました。そんな私に北欧の人達は、「幸せは、今、ここにあるんだよ」と繰り返し教えてくれているようでした。--本文より
北欧に住み、彼らの「心豊かな暮らし」を見ていると、その秘訣が「時間の使い方」にあること、なかでも「セルフケアの時間/自分軸の時間/シングルタスクの時間/クリエイティブの時間/ヒュッゲの時間」の5つがカギであることがわかりました。
「北欧=幸福度が高い国々」ということはなんとなく知っていても、なぜ幸福度が高いのか、彼らがどのように考え、どのように暮らしているかはあまり知られていないかもしれません。
この本では、写真と共にその秘密を解き明かします!
ぜひ一緒に、北欧流「本当に豊かな時間の使い方」に触れてみませんか?
プロローグ 世界一幸せな北欧の24時間と365日
第1章 心と体のバランスを良好に保つーーセルフケアの時間
第2章 自分にとって本当に大切なことを明確にするーー自分軸の時間
第3章 1つの物事に100%集中するーーシングルタスクの時間
第4章 遊び心と冒険心を忘れないーークリエイティブの時間
第5章 小さな幸せに感謝し、祝福するーーヒュッゲの時間
| 作者 | 日暮いんこ |
|---|---|
| 価格 | 1760円 + 税 |
| 発売元 | 大和出版 |
| 発売日 | 2023年10月13日 |
『真実の愛を見つけたと言われて婚約破棄されたので、復縁を迫られても今さらもう遅いです! 1』
| 作者 | 橘,皆無 彩戸,ゆめ |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 双葉社 |
| 発売日 | 2022年04月 |
『真実の愛を見つけたと言われて婚約破棄されたので、復縁を迫られても今さらもう遅いです!(2)』
侯爵令嬢マリアベルはある日突然「真実の愛を見つけた」と王太子・エドワードに婚約破棄される。しかし、隣国の皇太子レナートと出会ったことで「運命の愛」を知り、皇太子妃として望まれることに。だが、それを知った王国側に不審な動きが……。「小説家になろう」5000万PV超の人気恋愛ファンタジー、待望の第二巻!
| 作者 | 橘皆無/彩戸ゆめ |
|---|---|
| 価格 | 704円 + 税 |
| 発売元 | 双葉社 |
| 発売日 | 2022年10月07日 |
今回は、折り紙の基本技術を学ぶためのおすすめ本や、心地良い毎日を過ごすための北欧に関する暮らしのエッセイのご紹介をさせていただきました。折り紙は、手軽に楽しめるアートでありながら、奥深い世界が広がっています。さまざまな作品や技法を学ぶことで、自分自身の創造力も高まること間違いなしです。また、北欧のエッセイは、心地良い暮らしのヒントが詰まっています。自然と調和した暮らし方や、シンプルで美しいデザインのインテリアに触れることで、日常の中にも癒しや豊かさを見出すことができるでしょう。そして、最後の作品は、愛の真実と復縁について描かれた物語です。人間関係や恋愛が絡むストーリーは、誰しもが共感する部分があるかと思います。婚約破棄や復縁の難しさも描かれていますが、それを通じて主人公の成長や人間関係の複雑さが浮き彫りになっています。日常のさまざまなテーマを描いた作品たちを通じて、読者のみなさんがさまざまな気づきや励ましを得られることを願っています。ぜひ、一度手に取ってみてください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。










