1) 「極妻デイズ シリーズ」と「逆行異世界ファンタジー」の新感覚コミック特集 2) 子どもも大人も楽しく学べる!話題の科学絵本10選「月へ行きたい」「おへそのひみつ」など 3) コミックも付いてくる!極妻デイズシリーズと逆行異世界ファンタジーを楽しむ

今回ご紹介するのは、逆行異世界ファンタジーの極妻デイズシリーズ!コミックもありますよ。さらに、楽しみながら学べる科学絵本のおすすめ10選もご紹介しています。月へ行きたい、おへそのひみつなど、話題作もピックアップ。興味津々の内容となっていますので、ぜひチェックしてみてください!
『極妻デイズ = GOKU-TSUMA-DAYS : 極道三兄弟にせまられてます 1』

作者 | 長谷垣,なるみ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2018年10月 |
『やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中(1)』

婚約者の王太子から処刑を言い渡された令嬢・ジル。だけど死ぬ間際に、6年前婚約が決まったパーティーに時間が戻る。
破滅ルートを避けるべく、とっさに後ろにいた人に求婚すると最大の敵だった皇帝・ハディス!? 彼が闇落ちする未来を知っている……慌てて撤回するも、喜んだハディスはジルを城へ連れ帰り、ごはんを作る始末。胃袋をつかまれたジルは決めた。
「あなたを必ず更生ーーいえ、しあわせにします」 いざ、人生やり直し!
WEB発・1・2巻大重版の超・話題作!
強すぎた少女×孤独だった陛下の、年の差ラブ・ファンタジー!
作者 | 永瀬 さらさ/藤 未都也 |
---|---|
価格 | 693円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2020年02月28日 |
『そうたいせいりろん for babies』

自ら学ぶ子が育つSTEM教育先進国アメリカで
シリーズ100万部突破!
世紀の大発見がわかっちゃう!
一般相対性理論という単語は
誰もが知っていると思いますが、
やさしく説明できるほど理解している人は
そう多くないはず。
この難しい理論のエッセンスを
赤ちゃんでもわかるようにしたのが本書です。
「質量が時間も空間もゆがめる」
などと言われると難しそうな感じがしますが、
本書をパラパラとめくるだけで
そのイメージを感覚的につかめます。
携帯電話のGPSなど
意外と身近なものに使われる一方で
宇宙誕生の謎を解く鍵を握るとされる
一般相対性理論の基本を、
数学者であり物理学者でもある著者が
赤ちゃんにも伝わるように
と願ってつくった、この絵本。
極大の世界で起きる不思議な現象を
お子さんと学ぶきっかけに、
あるいは友人や知人のお子さんへの贈り物に
ぜひ役立てください。
作者 | クリス・フェリー/村山斉 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | サンマーク出版 |
発売日 | 2020年04月22日 |
いかがでしたでしょうか。極妻デイズと逆行異世界ファンタジー、さらにはおすすめの科学絵本をご紹介しました。いずれの作品も魅力的で、読むことで様々な世界に引き込まれることでしょう。特に極妻デイズは女性たちの強さや成長を描いた物語であり、逆行異世界ファンタジーは今までにない斬新な設定が魅力です。また、科学絵本では月に行きたいという夢やおへそのひみつについて学ぶことができます。これらの作品は楽しみながら学ぶことができるので、ぜひ読んでみてください。さまざまな魅力に触れることで、新たな発見や感動が待っていることでしょう。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。