エスニック料理と変形性膝関節症の改善に役立つ絵本をご紹介

エスニック料理が大好きな人におすすめの料理本を紹介します。今回は、「できるだけうちにある調味料で作る!エスニックつまみとごはん」と「エスニックつくりおき」など話題作をピックアップしました。料理のレパートリーを広げたい人や手軽にエスニック料理を楽しみたい人にぴったりの本です。さあ、自宅で本場の味を楽しんでみませんか?
『エスニックつまみとごはん : できるだけうちにある調味料で作る!』

作者 | エダジュン,1984- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 主婦と生活社 |
発売日 | 2021年06月 |
『エスニック料理。屋台飯もスパイスカレーも』

ガパオライスも魯肉飯も。本格食材が手に入りやすくなった今だからこそ作りたい、エスニックの王道料理を集めたベスト盤的一冊。
現地の味を再現するため、少々手に入りにくい食材や手がかかる工程も、できる限りそのまま紹介。
日々の食卓のアクセントや楽しみに。
◇ この本で紹介するエスニック料理の特徴
【CHAPTER1】 いつだって食べたい!人気の屋台飯
チャー・ジョー: 揚げ春巻き (ベトナム)
フォー・ガー: 鶏肉のフォー (ベトナム)
バイン・ミー: ベトナム式サンドイッチ (ベトナム)
鹹豆漿: 豆乳スープ (台湾)
バイン・セオ: ベトナム式お好み焼き (ベトナム)
ガイ・ヤーン: グリルチキン (タイ) ほか
【CHAPTER2】 ごはんとビールが止まらない!食堂のおかずと小菜
プー・パット・ポンカリー: カニのカレー卵炒め (タイ)
肉骨茶: 骨付き豚肉の薬膳スープ (マレーシア / シンガポール)
鶏手羽先と卵の八角煮: カイ・パロー (タイ)
牛肉のハーブ包み焼き: ポー・ラロット (ベトナム)
ヤム・ウンセン: 春雨サラダ (タイ)
ガイ・サテ: 鶏の串焼き (タイ)
シーク・カバブ: ラム肉の串焼き (インド) ほか
【CHAPTER3】 おいしく小腹を満たしてくれる!麺とご飯もの
ラクサ: ココナッツミルクカレー麺 (シンガポール / マレーシア)
肉だんご入り汁そば: クイティアオセンレック・ナーム・ルークチンムゥサップ (タイ)
パッタイ: タイ式焼きそば (タイ)
ブン・ティット・ヌン: 焼肉のせ和え麺 (ベトナム)
ミー・ゴレン: マレー式焼きそば (インドネシア / マレーシア)
カオ・ヤム: ハーブ混ぜご飯 (タイ) ほか
【CHAPTER4】 スパイスでつながる!アジアンカレー
ダルカレー: 豆カレー (インド)
キーマカレー: ひき肉カレー (インド)
豚肉といんげんのレッドカレー: ゲーン・ペット・ムゥ (タイ)
マッサマンカレー: ゲーン・マッサマン・ヌア (タイ)
ミルス・マール: 魚のカレー (スリランカ)
カリー・ガー: 鶏とさつまいものカレー (ベトナム)
【CHAPTER5】 体も心もほっこり!スープと鍋料理
トム・ヤム・クン・ナムサイ: トムヤムクン (タイ)
カイン・チュア: 魚のサワースープ (ベトナム)
酸辣湯: 酸っぱ辛いスープ (台湾)
トム・カー・ガイ: 鶏肉のココナッツミルクスープ (タイ)
タイスキ: タイ式寄せ鍋 (タイ)
酸菜白肉鍋: 発酵白菜鍋 (台湾) ほか
<Column>
● 料理に添えるたれ、薬味、調味料
● アジアの麺と米
● 基本のスープストック
<この本で使った食材>
● ハーブ・香味野菜
● スパイス
● 調味料
● 特殊食材
作者 | アベ クミコ |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 成美堂出版 |
発売日 | 2022年05月30日 |
『リネア モネの庭で』

・スウェーデン発、欧米で100万部超のベストセラー絵本の日本語版が30年ぶりに復刻!
・名画『睡蓮』をはじめとするクロード・モネの絵が、まるで美術館を巡るように散りばめられた美しい絵本。
・主人公はモネの絵が大好きな少女リネア。モネの庭を訪れ、印象派やモネの家族の物語を知ることで成長していく、一人の少女の記録。
スウェーデンに暮らす、感受性の豊かな少女リネアは、モネの絵が大好き。仲良しの元庭師・ブルームさんと一緒に憧れの「モネの庭」に出かけ、旅先での出来事や出会いを経て大切なことを学びます。
『睡蓮』をはじめとする名画の数々や、モネの家族写真を織り交ぜながら、モネの絵やその人生、印象派のことを、少女リネアと一緒に知っていくドキュメンタリータッチの絵本。
欧米で100万部超、日本でも6万部を記録したベストセラー。「子どもにも読ませたい」「もう一度読みたい」という読者の声を受けて、30年ぶりに復刻です!
作者 | クリスティーナ・ビョルク/レーナ・アンデション/福井 美津子 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 株式会社 世界文化社 |
発売日 | 2023年03月21日 |
『マップス 新・世界図絵』

ポーランドで人気の絵本作家夫妻が、
世界の国々をすみからすみまで調べあげ、
まる3年かけて、地図とイラストをかきました。
食べ物、歴史的な建物、偉大な人物、
動物、植物…
すべてのページに、
数えきれないほどのイラストが、
ぎっしりつまっています。
地理、人類学、植物学、動物学、歴史、民俗学ーーあらゆる分野を網羅した、
現代版「世界図絵」。
世界42か国のすべてが、ひと目でわかります。
【掲載している国と地域】
アイスランド/イタリア/インド/英国/エクアドル/エジプト/オーストラリア/オーストリア/オランダ/ガーナ/ギリシャ/クロアチア/スイス/スウェーデン/スペイン/タイ/タンザニア/チェコ共和国/中国/チリ/ドイツ/ナミビア/日本/ニュージーランド/ネパール/フィジー/フィンランド/フランス/ブラジル/ペルー/ベルギー/ポーランド/マダガスカル/南アフリカ共和国/メキシコ/モロッコ/モンゴル/ヨルダン/ルーマニア/ロシア/南極/北極
作者 | アレクサンドラ・ミジェリンスカ&ダニエル・ミジェリンスキ/徳間書店児童書編集部 |
---|---|
価格 | 4180円 + 税 |
発売元 | 徳間書店 |
発売日 | 2014年09月10日 |
今回ご紹介した「エスニック料理好き必見!おすすめ料理本10選」「変形性膝関節症を改善する本 おすすめ6選」「ヨーロッパへ行きたくなる絵本3選」を通じて、さまざまなジャンルの書籍をご紹介させていただきました。
エスニック料理がお好きな方には、ご自宅にある調味料で手軽に作れるレシピ集や、つくりおきができるエスニック料理本をご紹介しました。これからの季節にぴったりのおしゃれなエスニック料理を楽しんでいただけることでしょう。
関節のお悩みを抱えている方には、変形性膝関節症を改善するための本をおすすめしました。専門的な知識や具体的なエクササイズが紹介されていますので、実践してみてくださいね。
また、ヨーロッパの魅力に惹かれる方には、ヨーロッパへ行きたくなる絵本をご紹介しました。美しい絵と鮮やかな色使いで描かれた絵本は、まるで現地にいるかのような気分を味わえることでしょう。
どの作品も、それぞれのジャンルで一読の価値があると考えております。是非、お気に入りの一冊を見つけて、読書の時間をお楽しみください。豊かな世界を旅しているような気分で、新たな発見や刺激を感じていただければ幸いです。皆さんの読書の時間がより充実したものとなることを心から願っています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。