「なぜか勇者と聖女の師匠になる」最弱の元四天王が織り成す感動ファンタジーシリーズ

「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる。琥珀の夢で酔いましょう。世界各国の民話を楽しむ!おすすめの民話絵本10選。おだんごぱんやゆきむすめなど、名作を厳選してご紹介します。文化や風習の違いに触れながら、心温まるストーリーに癒されてみませんか?
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる(1)』

「奴は四天王の中でも最弱」との風評を流され、
魔王軍を解雇された屍蠍のカプソディアーー。
魔族圏を離れ、人類圏に潜伏することにした奴でしたが、
ケモ耳勇者のパフィミアと、ちびっこ聖女のシャロンを救い、
2人から超熱烈に慕われることに。
実は最弱どころか超強い、奴。
人間の街でもうっかり実力を発揮してしまい、
あわや魔族バレの危機に!?
奴の夢見る静かでホワイトなセカンドライフは、
果たして手に入るのでしょうか……?
作者 | 芳橋 アツシ/延野 正行/坂野 杏梨 |
---|---|
価格 | 715円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2021年10月07日 |
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる(2)』

魔王軍を解雇された元四天王屍蠍のカプソディアは、
修業中の冒険者・カプアと身元を偽り、
ケモ耳勇者のパフィミア、ちびっこ聖女のシャロンと共に、
人類圏でなんだかんだ楽しくやっています。
強力なモンスターを奴が即死魔法であっさり討伐する一方、
パフィミアに勇者としての試練の時が訪れます。
そんな中、奴を欠いた魔王軍に不穏な動きがーー。
押し寄せる魔物の軍勢を迎え撃つギルドの冒険者たち!!
ガチっぽくなってきましたが、奴に出番はあるのでしょうか?
作者 | 芳橋 アツシ/延野 正行/坂野 杏梨 |
---|---|
価格 | 715円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2021年12月09日 |
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる(3)』

魔王軍を解雇された元四天王屍蠍のカプソディアは、
冒険者・カプアと身元を偽り、人間の街で楽しくやっているのですが、
昔の部下に泣きつかれ、ブラック蘇生業務に身を投じます。
同じ頃、街には途方もない数の魔族の軍勢が迫っていましたーー。
勇者パフィミアを筆頭に、街の冒険者たちが奮戦するも、
強敵の出現により、聖女シャロンに最大の危機が迫ります。
駆けつけた満身創痍の奴が放つ、奇跡の一発とは!?
魔王に王女とヤバめの新キャラも登場し、物語は新たな展開へ!!
豪速球で遠ざかる理想のセカンドライフに、奴は追いつけるでしょうか?
作者 | 芳橋 アツシ/延野 正行/坂野 杏梨 |
---|---|
価格 | 715円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2022年04月07日 |
『琥珀の夢で酔いましょう 1 (マッグガーデンコミックス EDENシリーズ)』

作者 | 村野真朱/依田温/杉村啓 |
---|---|
価格 | 693円 + 税 |
発売元 | マッグガーデン |
発売日 | 2019年04月12日 |
『おだんごぱん ロシアの昔話』

ロシアからヨーロッパに広く伝わる昔話です。かまどからとびだしたおだんごぱんは、おじいさん、おばあさんや動物たちから、次々とうまく逃れてゆきますが……。
作者 | 瀬田貞二/脇田和 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 株式会社 福音館書店 |
発売日 | 1966年05月03日 |
皆さん、今回はいくつかのおすすめの作品をご紹介しました。これらの作品はそれぞれ異なる魅力を持っており、きっと皆さんも楽しんでいただけることでしょう。
まずは、「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になるシリーズ。この作品は、一風変わった設定と笑い満載のストーリーが魅力です。主人公の奮闘ぶりに思わず笑ってしまうこと間違いなしです。
次に、琥珀の夢で酔いましょうシリーズ。この作品は、美しい言葉と幻想的な世界観が特徴で、読む者を魅了します。夢と現実の境界を曖昧にして、心を揺さぶる物語が展開されることでしょう。
最後に、世界各国の民話を楽しむ!おすすめの民話絵本10選をご紹介しました。これらの名作は、子どもから大人まで幅広い読者に楽しんでいただけることでしょう。心温まるストーリーや教訓に満ちた物語が、きっと皆さんの心に響くことでしょう。
いかがでしたか?今回ご紹介した作品は、それぞれに魅力があります。ぜひお好みの作品を手に取って読んでみてください。きっと、新たな世界に触れることになり、豊かな読書の時間を過ごせることでしょう。読書の秋にぴったりの作品ばかりです。それでは、また次回の作品紹介でお会いしましょう。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。