寝る前の読み聞かせに!おすすめのおやすみ・夢育絵本「おつきさまこんばんは」「ねないこ だれだ」「しごとば」などをご紹介
「寝る前に読む絵本選び、悩みますよね。でも大丈夫!今回は、おすすめのおやすみ絵本10選をご紹介します。子どもたちの夢を育てる素敵な作品ばかりですよ。」
『おつきさまこんばんは くつくつあるけのほん4』
お月さまを、あかちゃんは不思議な生きもののように見つめます。お月さまや、その前を横切る雲とお話をするように描かれた傑作です。
| 作者 | 林明子 |
|---|---|
| 価格 | 990円 + 税 |
| 発売元 | 株式会社 福音館書店 |
| 発売日 | 1986年06月 |
『もうねんね』
いぬも ねんね ねこも ねんね
めんどりも ひよこも モモちゃんも ねむたいよう
おめめつぶって くうくう ねんね
おめめつぶって とろとろ ねんね
みんな ねんね おやすみなさい……
やわらかな言葉のリズムが心地よい、160万部をこえるロングセラー絵本。『いないいないばあ』と同じ瀬川康男さん絵による本作は、『いないいないばあ』で動物たちが「ばあ!」と目をぱっちりと開いてたのとは対照的に、ねむくて、うとうと、目を閉じたやさしい寝顔が印象的です。
時代が変わっても、お父さんやお母さんとあかちゃんのおやすみ前の時間に今日も読まれつづけています。
| 作者 | 松谷 みよ子/瀬川 康男 |
|---|---|
| 価格 | 880円 + 税 |
| 発売元 | 童心社 |
| 発売日 | 1982年11月 |
『これなぁに?ずかん(おしごとへん)』
収録されている英単語のよみは、そのまま声に出してよむだけでネイティブの発音に近づけるよう工夫されている。お子様がよみやすいよう、ひらがなで表記した。
| 作者 | いちかわあきこ |
|---|---|
| 価格 | 1320円 + 税 |
| 発売元 | パイインターナショナル |
| 発売日 | 2011年10月 |
『私が聖女?いいえ、悪役令嬢です! = Am I a saint? No, I'm a villainess! : なので、全員破滅は阻止させていただきます 1』
| 作者 | たまゆき 藍上,イオタ |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | マイクロマガジン社 |
| 発売日 | 2021年11月 |
『私が聖女?いいえ、悪役令嬢です! 〜なので、全員破滅は阻止させていただきます〜 2』
土痘研究のため魔導宮に通うイリスのもとに現れたのは、妖精の長!?新たな出会いは明るい未来への第一歩となるのかーー。
| 作者 | たまゆき/藍上イオタ |
|---|---|
| 価格 | 693円 + 税 |
| 発売元 | マイクロマガジン社 |
| 発売日 | 2022年03月31日 |
みなさん、いかがでしたか?おすすめの書籍を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?寝る前の読み聞かせにぴったりなおやすみ絵本や、夢を育てる職業体験の絵本をご紹介しました。
おやすみ絵本は、子どもたちの心を安らかに導き、楽しい夢へと誘ってくれる存在です。リラックスした時間を過ごすために、ぜひおすすめのおやすみ絵本を取り入れてみてください。
そして、夢を追いかける職業体験の絵本も、子どもたちにとって大いなるインスピレーションとなるでしょう。将来の夢や目標を見つけるきっかけになるかもしれません。ぜひ、お子さんと一緒に楽しんでみてください。
さて、本日は以上で紹介を終えます。おやすみ絵本や職業体験の絵本を通じて、子どもたちの想像力や夢を育てるお手伝いができたら幸いです。
読み聞かせの時間や寝る前のひとときは、子どもたちとの大切なコミュニケーションの場でもあります。ぜひ、この機会に一緒に本を楽しんでみてください。どの作品も、子どもたちが笑顔で夢の中へと旅立つことができることでしょう。
これからもさまざまなおすすめの書籍をご紹介していきますので、お楽しみに。素敵な読書体験を皆さんにお届けできるよう、これからも努めてまいります。ご愛読いただき、ありがとうございました。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。










