長谷川絵本・シフォンケーキ本・イラスト学習書おすすめ20選

今回は、絵本やシフォンケーキのレシピ、イラストの描き方など、多彩なジャンルのおすすめ書籍をご紹介します。ぜひ参考にしてください!
『ようちえんいやや』

今日もだれかが泣いている。たけしくんとまなちゃんとつばさくんが泣いている。「ようちえんいくのいやや。ようちえんいくのいやや。ようちえんいくのいややー!」
子育て経験のある人ならば、「あるある!」と思わずうなずいてしまう朝の光景。なんでいやなのかな…。「えんちょうせんせいにあいさつするのがいややー」「ももぐみやからいややー」理由はいろいろ。でもね、本当は…「おかあちゃんと いちにちいっしょに いたいだけなんやー」。
子どもの気持ちを深く理解する長谷川義史の実感がこもった、すべての園児への応援歌です。大胆さ、元気、著者の優しさがあふれています。親子で大笑いしたあとに、ようちえんが大好きになる一冊。
作者 | 長谷川 義史 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 童心社 |
発売日 | 2012年02月 |
『まいにち食べたい“ごはんのような”シフォンケーキの本』

作者 | なかしましほ |
---|---|
価格 | 990円 + 税 |
発売元 | 主婦と生活社 |
発売日 | 2021年07月16日 |
『卵黄・卵白を使い切る!シフォンケーキ&シフォンロール 決定版』

シフォンケーキを普通につくると、卵黄が残ってしまいます。「卵黄が余るのがもったない」という声にこたえ、お菓子研究家の石橋かおりさんが完成させたのが、卵黄と卵白を全量使い切るタイプのレシピです。この本は、卵黄・卵白を使い切るからこそ生まれる、ふんわり&しっとりとした、コクのある極上のシフォンケーキとシフォンロールを43種類紹介しています。今回の改訂版では8ページ増やし、新しくシフォンケーキ4品、シフォンロール4品をプラス。CHAPTER1【基本のシフォンケーキ】では基本の作り方や失敗しないコツをくわしく解説し、お誕生日やお祝い、おもてなしに人気のデコレーションアイディアを提案。CHAPTER2【シンプルアレンジのシフォンケーキ】、CHAPTER3【和風シフォンケーキ】、CHAPTER4【ミックスフレーバーのシフォンケーキ】、CHAPTER5【シフォンロール】と初心者に親切な入門書です。
作者 | 石橋かおり |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 主婦の友社 |
発売日 | 2021年10月28日 |
『シンプルなコツでうまくなる魔法のイラスト帖 : 描けばみんなに笑顔が広がる!』

作者 | ちょ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2021年07月 |
『「あいうえお順」カモさんのすごい!イラスト大辞典 : だれでもかんたんサッと引ける!描ける! : 全1361カット!』

作者 | カモ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | WAVE出版 |
発売日 | 2023年08月 |
『ゆるっとかわいいイラストの描き方 - ボールペン1本で、センスいいってほめられる! -』

YouTubeで人気のイラストメイキング動画、
しろくまななみんさんのイラストレッスンが
ついに本になりました!
イラストや飾り文字のアレンジを
たっぷり500点以上収録。
描き順やポイント付きでわかりやすく紹介しているから、
だれでも簡単に、かわいく描ける!
手帳やノート、メッセージカード、POPなど
趣味や勉強、仕事に今すぐ使えます!
【この本のポイント】
✓ボールペン1本から始められる
✓○△□(しかく)から、かわいいイラストに
✓描き順や配色をマネするだけ
【CONTENTS】
◆Chapter1 練習あるのみ! 基本のイラストをかいてみよう
顔の基本/全身の基本/人物のかき分け/動物/花・植物/ファッションアイテム/文房具/学校関連/インテリア/スイーツ etc...
◆Chapter2 ちょっと応用 手帳やノートを自分流にデコる
手帳、日記/勉強ノート/アイコン/絵文字風/日常の予定/季節のイベント etc...
◆Chapter3 気持ちを伝える 贈り物+イラストのアレンジに
手紙/メッセージカード/年賀状/色紙/干支/星座/季節のイラスト etc...
◆Chapter4 ちょいコツでみちがえる! かわいい文字のかき方
ひらがな/カタカナ/アルファベット/数字/飾り文字/フレーム・フキダシ/いろいろな柄 etc...
作者 | しろくまななみん |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | ワニブックス |
発売日 | 2021年02月08日 |
いかがでしたか?ご紹介した書籍は、それぞれ素敵な魅力に溢れています。絵本で心温まる時間を、料理本で美味しいひとときを、イラストの本で創作意欲を刺激されたりと、様々な楽しみ方ができます。ぜひ気になるテーマから手に取ってみてくださいね。新しい発見や楽しみがきっと見つかるはずです!これからの読書ライフがさらに豊かになりますように。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。