春爛漫!桜の絵本から恐竜図鑑まで、おすすめ書籍をご紹介
春が訪れ、桜の季節がやってきました!今回は、桜の美しさを描いた絵本をご紹介します。さくらの花びらが舞い散り、うさぎが贈ってくれたバレエシューズが物語に登場する作品もあります。桜のお供に、ぜひこの絵本をお楽しみください!それでは早速、おすすめの絵本をご紹介いたします。
『さくら』
お花見といえば桜。桜は日本人にとって一番馴染みのある木かもしれません。でも、お花見のとき以外の桜の姿は、意外と知られてはいないのではないでしょうか。花が散って葉桜になると、葉陰には小さなサクランボが実り始めます。夏には木は虫で大賑わい。秋になると、葉は赤や黄色に色を変え、冬には葉をすっかり落とします。よく見ると、枝の先には小さな蕾が…。一本の桜の一年を、長年の観察にもとづく精緻な絵と、リズム感のある文で描いた作品です。桜の生命の営みと輝きを感じてください。
| 作者 | 長谷川摂子/矢間芳子 |
|---|---|
| 価格 | 1320円 + 税 |
| 発売元 | 株式会社 福音館書店 |
| 発売日 | 2010年01月29日 |
『霧越邸殺人事件<完全改訂版>(上)』
信州の山中に建つ謎の洋館「霧越邸」。訪れた劇団「暗色天幕」の一行を迎える怪しい住人たち。邸内で発生する不可思議な現象の数々…。閉ざされた“吹雪の山荘”でやがて、美しき連続殺人劇の幕が上がる!
| 作者 | 綾辻 行人 |
|---|---|
| 価格 | 704円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2014年03月25日 |
『ビジュアル恐竜大図鑑 : 〈年代別〉古生物の全生態』
| 作者 | Naish,Darren 伊藤,恵夫,1958- 梅田,智世 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 日経BPマーケティング |
| 発売日 | 2020年08月 |
『恐竜大図鑑 : アメリカ自然史博物館』
| 作者 | Norell,Mark 田中,康平,1985- 久保,美代子,翻訳家 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 化学同人 |
| 発売日 | 2020年12月 |
『大人の恐竜図鑑』
三畳紀、ジュラ紀、白亜紀の恐竜時代。温暖な気候のもと海も空も陸上も恐竜が制覇。哺乳類の祖先などは捕食者たちから、ただ逃げ回るしかなかった。もちろん恐竜同士も喰うか喰われるかの弱肉強食。白亜紀後期に最強の肉食恐竜であったティラノサウルスでも、トリケラトプスの角に突かれれば命を落とした。石頭のパキケファロサウルスも頭突き攻撃で怪我をした。人気恐竜の生態や進化、近年発掘された画期的な化石や地層、絶滅の真相など、最新研究の成果を大迫力のイラストで再現する大人のための図鑑!
| 作者 | 北村 雄一 |
|---|---|
| 価格 | 946円 + 税 |
| 発売元 | 筑摩書房 |
| 発売日 | 2018年03月05日 |
皆さん、おすすめの書籍を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?春の訪れを感じる桜の絵本や、クローズドサークルもののミステリー小説、そして大人向けの恐竜図鑑まで、さまざまなジャンルの作品をご紹介しました。
桜の絵本は、春の訪れや花見の風景を思い浮かべながら読むことができます。うさぎがくれたバレエシューズを履いて踊るお話や、桜の木の下で過ごす少年と少女の心温まるエピソードなど、楽しい時間を過ごせること間違いありません。
ミステリー小説は、緊迫感や予測不能な展開が魅力です。閉ざされた場所で起こる事件や、巧妙なトリックが仕掛けられた謎解きなど、心をくすぐる作品ばかりです。ぜひ読んでみて、事件の真相に迫ってみてください。
恐竜図鑑は、大人向けの内容ですが、その迫力に驚かされることでしょう。恐竜たちの生態や特徴が詳しく解説されています。映画にもなった恐竜たちの姿を思い浮かべながら読んでみると、より一層興味深く感じることができるでしょう。
さまざまな作品を通して、新たな発見や感動が待っています。読書は私たちの想像力を豊かにし、心を躍らせることができます。ぜひ、あなた自身のお気に入りの作品を見つけてみてください。さらなる読書の時間を楽しんでくださいね。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。











