ハーモニカ初心者向け教則本&飛騨高山・白川郷観光ガイド ファッションブランド本も!

ハーモニカの初心者から上級者まで、吹き方がわかる教則本や、飛騨高山や白川郷の魅力が詰まった観光ガイドブック、そしてフランスのファッションブランドについて知る本など、さまざまなジャンルのおすすめ書籍を紹介します。読みやすい文章で情報が満載です!
『できるゼロからはじめるハーモニカ超入門 : いちばんやさしいハーモニカ教本』

作者 | 大竹,英二 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | リットーミュージック |
発売日 | 2021年03月 |
『ことりっぷ 飛騨高山・白川郷』

飛騨高山・白川郷の今行きたい話題のスポットから、いつかは行きたい世界遺産や名湯がある宿などをご紹介。高山・古川・郡上八幡の古い町並散策、作り手の思いが込められたクラフト、ご当地グルメから古民家カフェでいただくスイーツ、持ち帰りたいみやげなど幅広く収録。三角屋根の合掌造り家屋が建ち並ぶ世界遺産・白川郷や、美肌の湯で知られる下呂温泉、ロケーションも素敵な奥飛騨温泉郷もあわせて訪れましょう。【注目1】和の風情を感じる高山へさんまちをぶらりおさんぽ愛すべき古民家カフェ高山祭の見どころ、教えます気になるクラフトショップへ【注目2】スローライフを求めて、白川郷・五箇山へぶらり白川郷さんぽ築300年超の和田家をたずねる合掌造りの民家でお泊まり素朴な風景の五箇山へ【注目3】ひと足のばして、郡上八幡・飛騨古川・下呂温泉・奥飛騨温泉郷郡上八幡で名水さんぽ飛騨古川そぞろ歩き下呂の名宿で贅沢おこもり奥飛騨温泉郷のすてきな宿●収録エリア高山/飛騨古川/白川郷/五箇山/下呂温泉/郡上八幡/新穂高/奥飛騨温泉郷週末に行く小さな贅沢、自分だけの旅●「co-」(=小さな)と「Trip」(=旅)で、「ことりっぷ」。 旅好きの女性が週末に行く2泊3日の小さな旅を提案する国内ガイドブック。日々の暮らしの延長にある背伸びしすぎない旅をテーマに、その街のよさが知れるカフェ、クラフト、アート、体験、おみやげ、宿などをセレクトしてご紹介●2泊3日のモデルコースは今いきたい無理のないコースをご提案●持ち歩きやすいサイズと軽さに加えて、表紙は旅先を連想させるモチーフをいれた和柄、本誌は風合いある用紙など、装丁にもこだわりのある唯一無二の国内旅行ガイドブック●2020年5月以降発売のガイドにはことりっぷアプリで読める電子書籍付き
作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 昭文社 |
発売日 | 2023年09月14日 |
『るるぶ飛騨高山 白川郷'25』

◎スマホやタブレットで使える便利な電子書籍付き
◎電子レジャーチケット「200円クーポン」でお得旅
古い町並での町歩き、散策しながら味わいたい名物グルメや町家ランチなど、レトロタウン高山の7つの楽しみ方をご紹介。また、ハイレベルなベーカリー、見た目も映える絶品スイーツといった、新しい高山の楽しみ方も提案しています。高山観光とあわせて行きたい世界遺産の白川郷、絶景露天風呂が楽しめる奥飛騨温泉郷、アニメの舞台としても人気の飛騨古川、日本三名泉の一つ下呂温泉などの情報も盛りだくさん。飛騨高山の旅に役立つ一冊になっています。
<主な特集内容>
【巻頭特集1】 古い町並7つの楽しみ方
着物でおさんぽ/名物おやつ/町家でランチ/レトロカフェ/映えスイーツ/素敵な和雑貨探し/伝統ある朝市めぐり
【巻頭特集2】高山タウン特集
食べたい!
飛騨牛/高山ラーメン/郷土料理/日本酒ダイニング etc.
買いたい!
愛されスイーツ/ご当地味みやげ/ベーカリー/酒蔵めぐり etc.
見たい!
高山祭/豪商の木造建築/高山陣屋/朝市 etc.
泊まりたい!
料理自慢の宿/温泉自慢の宿
【エリア特集】
高山タウンからひと足のばして
乗鞍岳/丹生川/清見・荘川/一之宮・久々野・朝日/高根/国府/飛騨古川
奥飛騨温泉郷/白川郷/下呂温泉
【特別付録1】
高山 古い町並 白川郷おさんぽマップ
【特別付録2】
飛騨高山ドライブ タウンマップ
※200円クーポンの利用期間は図書の販売終了まで
作者 | JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部 |
---|---|
価格 | 1188円 + 税 |
発売元 | JTBパブリッシング |
発売日 | 2024年02月07日 |
『カラープラス 飛騨高山 白川郷』

町家が建ち並ぶ高山の代表的な観光エリア「古い町並」。宮川にかかる赤い中橋周辺では、四季折々の彩り豊かな風景が楽しめます。飛騨牛や高山ラーメン、テイクアウトおやつ、和スイーツなどの名物グルメも豊富です。ひと足のばして、合掌造り家屋が美しい世界遺産の白川郷や、自然豊かな奥飛騨温泉郷、新穂高ロープウェイで日本の原風景や絶景をのんびりと満喫。景色やグルメ、みやげなど、旅に彩りを添える一冊です。
【注目1】HIDA TAKAYAMA MAKES ME HAPPY いま、飛騨高山でハッピーになれること
飛騨牛×ごちそうで至福のひととき
焼きたて×パンを旅先でパクリ
朝市×ふれあいで元気をチャージ
廃線×自転車で不思議ライド体験
古い町並×夜遊びのレアな魅力を体感
【注目2】懐かしさに癒やされる TAKAYAMA
古い町並をNavigate
着物さんぽ
高山グルメ
ワンハンドおやつ
和カフェ&喫茶
お気に入りの和雑貨
キュートな和菓子
【注目3】心温まる日本の原風景 SHIRAKAWAGO
合掌造りの家へ
タイムスリップ気分でさんぽ
ひとやすみ&ごはん
合掌造りの宿
【注目4】個性豊かな名湯ぞろい OKUHIDA ONSENGO
絶景露天風呂
おこもりステイ
新穂高ロープウェイ
【注目5】高山からおでかけ
飛騨古川 古い町並みさんぽ
下呂温泉 美人の湯でしっとり
郡上八幡 水の都を散策
●収録エリア
高山/白川村/五箇山/奥飛騨温泉郷/乗鞍畳平/飛騨古川/下呂温泉/郡上八幡
シリーズ特長
●カラフルでおしゃれな旅BOOK『カラープラス』の新装改訂版。キレイな写真と“かくれたステキ”情報で、いつもの旅をカラフルに!
●購入した本の電子書籍がまるごと見られる「まっぷるリンク」。電子書籍のほか、現在地情報や周辺スポット検索など、旅先だけでなく事前のプランニングにも使えるアプリです
作者 | 昭文社 旅行ガイドブック 編集部 |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | 昭文社 |
発売日 | 2024年05月28日 |
『ルネ・ラコステ』

ルネ・ラコステを知っていますか?
誰もが知るあの「ワニ」のポロシャツをつくったルネ・ラコステは、グランドスラム優勝7回を果たしたテニスの世界チャンピオンだった! 結核のために25歳で突然の引退を余儀なくされ、その後の人生をコートの外から戦ったラコステ。胸にワンポイントをつけた半袖のポロシャツを「発明」し、テニスウエアをさまざまな制約や既成概念から解き放って、機能性スポーツウエアブランドとしてもチャンピオンになりました。さらには発明家として、テニスの自動球出し機、メタルラケット、ゴルフのパターなど、次々とパテントを獲得。稀代のゴルファーだった夫人と共に、テニスとゴルフに生涯を捧げていきます。スポーツで獲得した「攻め方」を貫いた92年の非凡で鮮やかな生涯を、豊富な写真資料や関係者の貴重な証言で描き出す決定版評伝。イラストレーションや写真多数。ファッション、テニス、ゴルフ、車などの20世紀初頭からのスタイルを辿れる美しいビジュアル本です。原著はブランド創設85周年記念出版。90周年の今年、日本語版を刊行します。
作者 | ローレンス・ベナイム/著 フロック/イラスト 佐藤澄子/翻訳 |
---|---|
価格 | 6000円 + 税 |
発売元 | 2ndLap |
発売日 | 2023年09月08日 |
さまざまなジャンルの書籍をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。初心者向けのハーモニカ教則本から、岐阜県の美しい風景を紹介したガイドブックまで、様々な題材を取り上げました。ファッションに興味がある方にもおすすめの本もありますよ。これらの本を読むことで、新しい趣味や興味を見つけるきっかけになれば嬉しいです。ぜひ本の世界に浸り、新しい発見や感動を体験してみてください。読書は、私たちの暮らしに豊かさを与えてくれる素晴らしいツールです。新たな知識や感動が、あなたの人生に新しい色を添えてくれることでしょう。どうぞお楽しみください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。