有名キャラクターを使ったクリスマス絵本4選と発表会にもおすすめの絵本4冊!

クリスマスにぴったりの、素敵な絵本をご紹介します!幼稚園や保育園の発表会でも大活躍すること間違いなしですよ♪さらに、日常の謎にワクワクする小説もおすすめします!読後感の良さに心が満たされること間違いなしです。名作たちがあなたを待っています!
『パディントンのクリスマス』

作者 | Bond,Michael,1926-2017 Alley,R.W.,1955- 木坂,涼,1958- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 理論社 |
発売日 | 2017年10月 |
『ムーミン谷のクリスマス クラシック・ムーミン絵本』

ムーミンの短編が、美しい絵本に!
短編集『ムーミン谷の仲間たち』所収の
「もみのき」が、1冊の絵本になりました。
ムーミン一家がぐっすり冬眠していると、
いきなりヘムルに起こされました。
「クリスマスがくるのに、ねむってるなんて!」
ムーミン一家は「クリスマス」なんてことばは、
はじめて聞きました。
でも、ほかの人たちは「クリスマス」をむかえる
準備であたふたしています。
もみの木やら、ごちそうやら、プレゼントやら…。 どうやら、クリスマス、というのは、
とてもこわい人のようです…。
ムーミンのあの短編が、
手に取りやすい絵本になりました。
クリスマスプレゼントにもどうぞ!
作者 | アレックス・ハリディ/セシリア・ダヴィッドソン/フィリッパ・ヴィードルンド/トーベ・ヤンソン/オスターグレン晴子 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 徳間書店 |
発売日 | 2019年11月08日 |
『おだんごぱん ロシアの昔話』

ロシアからヨーロッパに広く伝わる昔話です。かまどからとびだしたおだんごぱんは、おじいさん、おばあさんや動物たちから、次々とうまく逃れてゆきますが……。
作者 | 瀬田貞二/脇田和 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 株式会社 福音館書店 |
発売日 | 1966年05月03日 |
『ビブリア古書堂の事件手帖 〜栞子さんと奇妙な客人たち〜』

鎌倉の片隅でひっそりと営業をしている古本屋「ビブリア古書堂」。そこの店主は古本屋のイメージに合わない若くきれいな女性だ。残念なのは、初対面の人間とは口もきけない人見知り。接客業を営む者として心配になる女性だった。
だが、古書の知識は並大抵ではない。人に対してと真逆に、本には人一倍の情熱を燃やす彼女のもとには、いわくつきの古書が持ち込まれることも。彼女は古書にまつわる謎と秘密を、まるで見てきたかのように解き明かしていく。
これは“古書と秘密”の物語。
作者 | 三上 延 |
---|---|
価格 | 715円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2011年03月25日 |
皆さん、いかがでしたか?おすすめの作品を4つご紹介しましたが、いかがでしたか?クリスマスを彩る可愛らしい絵本や、幼稚園や保育園の発表会にもピッタリな絵本をご紹介しました。そして、読後感の良い日常の謎に満ちたミステリー小説の名作10選もご紹介しました。ミステリー好きの方にはたまらない作品ばかりですよ。これらの作品は、時間を忘れさせてくれるほどの魅力があります。ぜひ読んでみてください。
では、これにておすすめの作品紹介を終わります。ご紹介した作品は、どれも一度読んだら忘れられない素晴らしい作品ばかりです。ぜひ手に取り、その世界にどっぷりと浸ってみてください。きっと魅了されることでしょう。読後感の良さやストーリーの面白さに驚かされること間違いなしです。楽しい時間を過ごすことができること間違いありません。それでは、皆さんがお好きな作品にめぐり会えることを願っています。今年最後の読書を素敵な作品と共に楽しんでください。また、新たなおすすめの作品がありましたら、ぜひ教えてください。それでは、良い読書ライフを!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。