宝石の歴史とショートブレ、Z世代を学ぶおすすめ本

宝石の歴史やお菓子作り、Z世代について学べるおすすめの本を厳選しました!ぜひチェックしてみてくださいね。
『指輪が語る宝石歴史図鑑』

古代エジプトから現代へ
4000年にわたる美しく貴重な宝石と指輪の図鑑。
201点の指輪で、宝石の歴史を語る、唯一無二の宝石図鑑です。
指輪は、装飾品である以前に、お守りや印章であったり、
愛や追悼の想いを表す身近なアイテムでした。
世界的にみても貴重な文化遺産といえる指輪とともにある宝石。
その小さな美の歴史を辿ります。宝石歴史年表付き。
特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」にて、本書掲載の指輪は全点展示予定。
国立科学博物館(2022/2/19〜6/19)、名古屋博物館(2022年夏)
作者 | 諏訪 恭一/中村 淳 |
---|---|
価格 | 3080円 + 税 |
発売元 | 株式会社 世界文化社 |
発売日 | 2022年03月17日 |
『ショートブレッドのすべて = THE SHORTBREAD : 作り方から歴史、紅茶文化まで』

作者 | 吉澤,るり子 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2022年08月 |
『バターで作る/オイルで作るビスケットとショートブレッドの本』

バターでリッチに、オイルでヘルシーに作れる、ビスケットとショートブレッドの本。
「さくさく」と「ざくざく」の2種類の食感で楽しむ、ちょっぴり懐かしくておいしい、シンプルな焼き菓子が満載の1冊です。
ボウル1つで作れて、抜き型などの道具も必要ナシ。
生地を薄くのばしてナイフでカットしたり、手で丸めてつぶすだけでも、フォークや竹串で模様をつければ、いかにもビスケットやショートブレッドらしい、かわいい表情に焼き上がります。
まいにちのおやつ作りにぴったりな、素朴なおいしさが詰まったレシピ集。
ノンオイルで作るビスコッティのレシピもついています。
【内容】
1:バターで作る 基本のビスケットとショートブレッド
2:バターで作る いろんなビスケットとショートブレッド
3:オイルで作る 基本のビスケットとショートブレッド
4:オイルで作る いろんなビスケットとショートブレッド
5:ノンオイルで作る ビスコッティ
作者 | 桑原奈津子 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 主婦と生活社 |
発売日 | 2015年09月25日 |
『おいしいサブレの秘密』

「サブレ」とはビスケット(またはクッキー)の一種で、 材料の主役はバターと言っていいほど、バターの配合量が多い焼き菓子です。一般的にサブレはサクサクという食感で表現されますが、バターの状態によってはホロッとしたり、ザクッとした食感にもなります。温度によって形状が変わるバターの性質を利用して、異なる食感のサブレに仕上げます。「ねりねりバター」は、サクサクッ。「さらさらバター」はサクッホロッ。とろとろバターはガリッザクッ。素朴でひと口食べるとほっとする味、また食べたいと思える飽きのこないベーシックな味。フランス菓子に精通した著者による絶品のサブレを紹介。サブレの魅力である“バターの風味のよさ"、そしてバターの状態を使い分けることで生み出される“さまざまな食感"を楽しんで。フランス菓子をベースに、焼き菓子が充実しているドイツ菓子やウィーン菓子などもいくつか取り入れています。
作者 | 下園 昌江 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 文化学園 文化出版局 |
発売日 | 2020年06月06日 |
『Z世代の社員マネジメント : 深層心理を捉えて心離れを抑止するメソドロジー』

作者 | 小栗,隆志 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 日経BPマーケティング |
発売日 | 2024年09月 |
『Z世代に嫌われる上司 嫌われない上司』

今も昔も変わらず、上司が「部下は何を考えているか分からない」という悩みがあるものです。
数年前から、職場における「Z世代」と「上司」のコミュニケーションの問題は顕著になりました。
上司の皆さん、この問題を自分事としてうけとめ、セミナーを受講したり、書籍を購入したりして若者の性質を学んでいらっしゃいます。
にもかかわらず、そんな上司の想いが空回りしているのです。
「これだからオジサンはわかっていない」と若者に呆れられることもしばしば。そのうち「この人には何を言っても無駄」と、勝手に悟っていきます。
上司は「呆れられている」ことに気付いてはいるものの、「これ以上どうしろっていうんだ…」状態。最終的には「自分は頑張っているのに彼らはすぐ辞めてしまう」→「これだから最近の若者は!」という思考に陥ります。
これではいつまでたっても二者間の関係は良くなっていきません。
本書ではこの「あの人に言っても無駄」という状態に陥ってしまった上司のことをわかりやすく「嫌われる上司」と呼んでいきます。 「Z世代」とはどんな考えを持っているのか?
嫌われる上司とはどんな人か?
嫌われないためにはどうしたらいいのか?
そんな上司のお悩みにお答えする一冊です。
作者 | 加藤京子 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | ぱる出版 |
発売日 | 2024年04月10日 |
本日ご紹介したおすすめの書籍が、皆さまの日常に新たな知識や楽しみを加えるお手伝いとなれば嬉しいです。それぞれ異なるテーマを通じて、宝石の魅力やお菓子作りの楽しさ、Z世代への理解が深まることでしょう。ぜひお気に入りの一冊を見つけて、素敵な読書時間をお楽しみください。これからも役立つ情報や面白い本の紹介を続けていきますので、どうぞお楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。