書く習慣を身につけたい方必見!冬のミステリー小説やInstagramの使い方も紹介

書く習慣を身につけるための本や、冬の雪山を舞台にしたサスペンス小説など、さまざまなジャンルの本がご紹介されています。読書の楽しみ方を広げたい方にはぴったりの選書ですね。新しい世界にどっぷりと浸かってみたい方は、ぜひチェックしてみてください。
『ある閉ざされた雪の山荘で』

1度限りの大トリック!
劇中の殺人は真実か?
俳優志願の男女7人、殺人劇の恐怖の結末。
早春の乗鞍高原のペンションに集まったのは、オーディションに合格した男女7名。これから舞台稽古が始まる。豪雪に襲われ孤立した山荘での殺人劇だ。だが、1人また1人と現実に仲間が消えていくにつれ、彼らの間に疑惑が生まれた。はたしてこれは本当に芝居なのか? 驚愕の終幕が読者を待っている!
作者 | 東野 圭吾 |
---|---|
価格 | 693円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 1996年01月 |
『Instagramいちばんやさしい使い方ガイド : The best book for beginners』

作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | SBクリエイティブ |
発売日 | 2023年12月 |
『ゼロからはじめる Instagram インスタグラム 基本&便利技[改訂新版]』
![ゼロからはじめる Instagram インスタグラム 基本&便利技[改訂新版]の表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1677/9784297141677_1_4.jpg?_ex=325x325)
定番のインスタグラムの解説書がパワーアップしました! 多くの人が写真や動画を投稿して楽しんでいるインスタグラムですが、新しい機能が多くて使い方がわからない、仕事で使わないといけないけれどやり方が難しい、などとお悩みの方も多いでしょう。この書籍では、インスタグラムの基本的な使い方から楽しく便利な使いこなし方などを解説します。特に最近になって新しくなった最新機能の「リール動画」や「ストーリーズ」、「ライブ配信」などの動画機能の解説が盛りだくさんです。さらに、お店や会社の宣伝にインスタグラムを使うための「考え方」とその方法も解説します! この1冊があれば、新しくなったインスタグラムをさらに楽しめること間違いなしです。
作者 | リンクアップ/LIDDELL 株式会社 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 技術評論社 |
発売日 | 2024年05月25日 |
『Instagram完全マニュアル[第2版]』
![Instagram完全マニュアル[第2版]の表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9104/9784798069104_1_6.jpg?_ex=325x325)
Instagramの機能や使い方を網羅して解説した入門書です。基本的な使い方はもちろん、注目のショート動画「リール」から「ストーリー」「ライブ配信」など必須の機能まで丁寧に解説。投稿する写真・動画加工のコツやビジネスアカウントといった活用法も紹介します。
Chapter01 「Instagram」はどんなSNS?
Chapter02 Instagramをはじめる準備をする
Chapter03 まずは投稿してみよう
Chapter04 フォローやコメントでコミュニケーションを広げる
Chapter05 写真や動画に工夫を加え、見栄えよくして投稿する
Chapter06 24時間公開の「ストーリーズ 」を効果的に使う
Chapter07 「リール」で音楽に合わせた楽しい動画を公開する
Chapter08 他のユーザーと、メールのように直接メッセージをやり取りする
Chapter09 ライブ配信を活用して、リアルタイムの中継をする
Chapter10 フォロワーを増やすことを意識した使い方
Chapter11 もっと楽しく、便利に使いこなすための機能や設定
SPECIAL 人気インスタグラマーに聞く「フォロワーが増える!」投稿のポイント
作者 | 八木重和 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 秀和システム |
発売日 | 2023年03月10日 |
読者の皆さん、いかがでしたか。書く習慣や冬のミステリー小説、さらにはインスタグラムの使い方まで、様々なテーマに沿ったおすすめの書籍をご紹介しました。これらの本を通して、新たな知識や楽しみを見つけることができるかもしれませんね。ぜひお近くの書店やオンラインでチェックしてみてください。新しい世界が広がるかもしれませんよ。それでは、良い読書ライフをお過ごしください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。