子供と大人におすすめ!海の生き物図鑑、計算ドリル、山本有三の小説を紹介

海の生き物や計算ドリル、山本有三の小説に興味がある方におすすめの書籍を紹介します。子供向けの海の生き物図鑑や大人用の計算ドリル、山本有三の小説の中から各カテゴリーごとに厳選したおすすめ書籍をご紹介します。話題の作品や定番の名著をピックアップしましたので、どうぞご覧ください。
『はじめてのずかん うみのいきもの』

迫力満点の写真とわかりやすい解説で、
海の生き物のことがよくわかる!
子どもがはじめて読む図鑑にぴったりの
「はじめてのずかん」シリーズ
「はじめてのずかん」シリーズは、大きな写真や一目でわかる特徴など、
お子さまにとってわかりやすく、本を楽しめるための工夫を施した図鑑です。
はじめて言葉を覚えるころから、知識を深めるころまで、さまざまな楽しみ方ができる一冊です。
海の生き物のことをワクワクしながら知れるので、子どもの好奇心を満たし、学ぶ心も育みます。
大切なお子さまの、愛読書の一冊となることでしょう。
ーーーーーーーーこの本のとくちょうーーーーーーーー
◆迫力のある大きな写真で、想像力がふくらむ!
大きな写真で海の生き物が見られるので、
ワクワクがとまりません。
体の特徴や、生活の様子などが楽しくわかります。
◆「いちばん」アイコンや特集で、知る喜びをあじわう!
ほかの海の生き物と比べて特別な海の生き物には
「いちばん」アイコンがついています。
いろいろな海の生き物の「いちばん」を見つけられます。
◆特集ページで、海の生き物のことがもっと知れる!
特集ページも充実!
海の中で一番速く泳ぐ生き物や、
生き物たちが、かくれんぼしている様子などが楽しめます。
また、観音扉のページでは、
海の生き物たちの、生息する場所がわかります。
うみに すむ いきもの
サンゴしょうの うみの いきもの
ふかい うみの いきもの
うみと かわを いききする いきもの
りくの ちかくの いきもの
とくしゅう
せかいの うみを みてみよう!
うみの いきものは どこに いる?
はやいの だれだ?
いきものたちの かくれんぼ!
おすしやさんに いる さかな!
作者 | 中村 庸夫 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 高橋書店 |
発売日 | 2022年05月30日 |
『楽しみながら脳を活性化! 大人の計算ドリル200日』

もの忘れや認知症予防には計算ドリルが最適!基礎的な計算問題やバラエティー豊かな計算パズル問題で200日間楽しみながら自然に脳力アップ!大きなサイズと特別製本で書き込みやすい!
作者 | 篠原菊紀/監修 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | イースト・プレス |
発売日 | 2023年10月18日 |
『再挑戦!大人のおさらい 計算ドリル』

衰える前に鍛える。そろそろ色々厳しくなってきた大人のために、簡単なものから始めてちょっと手ごたえのあるものまで、計算力を鍛え直す、大人のやり直しドリルです。
はじめに / 本書の構成
1章 基本の四則演算
1 整数の足し算 / 2 整数の引き算 / 3 整数のかけ算 / 4 整数の割り算 / 5 整数+整数,整数ー整数 / 6 整数×整数,整数÷整数 / 7 整数の四則混合1 / 8 整数の四則混合2 / 解答・解説 /(コラム) 連続した 10 個の数の合計
2章 小数の四則演算
1 小数の足し算 / 2 小数の引き算 / 3 小数のかけ算 / 4 小数の割り算 / 5 小数+小数,小数ー小数 / 6 小数×小数,小数÷小数 / 7 小数の四則混合1 / 8 小数の四則混合2 / 解答・解説 /(コラム)「× 0.5」「÷ 0.5」の計算
3 章 分数の四則演算
1 分数の足し算 / 2 分数の引き算 / 3 分数のかけ算 / 4 分数の割り算 / 5 分数+分数,分数ー分数 / 6 分数×分数,分数÷分数 / 7 分数の四則混合1 / 8 分数の四則混合2 / 解答・解説
4 章 生活の中で実践!
1 百分率・歩合 / 2 時間と速さ / 3 比の計算 / 4 単位量あたりの計算 / 5 面積 / 解答・解説
5 章 総まとめテスト
1 総まとめテスト1 / 2 総まとめテスト2 / 3 総まとめテスト3 / 4 総まとめテスト4 / 5 総まとめテスト5 / 解答・解説 / 達成度チェック表
作者 | 語研編集部 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 語研 |
発売日 | 2023年11月02日 |
『改訂版 脳が活性化する 大人のおもしろ計算脳ドリル 算数パズル編』

★★★大人が遊べるおもしろ算数パズルで脳を活性化!★★★
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
脳トレを発明した川島隆太教授の楽しい「算数」脳トレ
多種多様な遊べる計算15種収録!
本書問題は脳の活性化が実証済みの「算数パズル」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
●楽しくておもしろい!多彩な計算脳トレ
しりとり計算、合計10分割、リレー計算、スピード足し算、コイン足し算、計算クロス、穴あき計算パズル、三角パズル、4コーナー計算、+-符号パズルなど、楽しい算数パズルが満載。
毎日、飽きずに楽しめます!
作者 | 川島隆太 |
---|---|
価格 | 1265円 + 税 |
発売元 | Gakken |
発売日 | 2024年05月23日 |
それぞれのテーマに合ったおすすめの書籍を紹介しました。海の生き物図鑑は子供たちの好奇心を刺激し、計算ドリルは大人にとっても役立つ知識が詰まっています。山本有三の小説は独特の世界観を楽しむことができます。興味を持った方はぜひ手に取ってみてください。新たな知識や感動がきっと待っています。読書の楽しさを再発見し、時間を忘れて没頭してみてください。思わぬ発見や感動があるかもしれませんよ。さあ、次の読書の旅を始めましょう!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。