ホテル漫画とミステリー小説、ヘビの図鑑!おすすめの書籍特集

ヘビの図鑑、面白いミステリー小説、泊まりたいホテルが舞台の漫画。今回はそれぞれおすすめの作品を紹介します。種類や生態に興味がある人、笑いとサスペンスを楽しみたい人、ホテル巡りが好きな人におすすめです!それでは、各作品をチェックしてみてください。
『ヘビ品種図鑑 = SNAKES Morph Book : 品種・変異を豊富に掲載飼育前の個体選びに役立つ』

作者 | 中井,穂瑞領 海老沼,剛 川添,宣広 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2024年07月 |
『ヘビ大図鑑 ボア・ニシキヘビ編 分類ほか改良品種と生態・飼育・繁殖を解説』

大蛇と称されるヘビの仲間は、中南米に生息するのが主にボアとそれ以外のニシキヘビ。
おとなしく、美しい種、品種が多数揃うためコーンスネークと並び、爬虫類では飼育者に人気のあるグループです。
本書では、そんなニシキヘビとボアにフォーカスし、生態、種、繁殖、飼育など、学術的な目的以外に、飼育者にも必要な情報を満載します。
高級絨毯のようなきめ細かな模様が美しいカーペットパイソン、さまざまなカラーバリエーションがあるグリーンパイソンやエメラルドツリーボアなど、コレクターにとっても楽しめる写真も多数掲載します。
■目次
INTRODUCTION 大蛇と人間
CHAPTER1 ボア・ニシキヘビとはどういう生き物か
ボアとニシキヘビの特徴/ボアとニシキヘビの違い/ワシントン条約おけるボア・ニシキヘビ/特定動物におけるボア・ニシキヘビ/ボア・ニシキヘビの分類について
CHAPTER2 世界のボア・ニシキヘビ飼育各論
●ボア科
マダガスカルボア属/ボア属/カラバリア属/ナンヨウボア属/ラバーボア属/カガヤキボア属/ツリーボア属/ニジボア属/アナコンダ属/カクレボア属/ロージーボア属/サンジニアボア属/ヒラタボア属
●スナボア亜科
スナボア属
●ドワーフボア科
ラフボア属/ヒメボア属/カサレアボア属
●メキシコパイソン科
メキシコパイソン属
●ニシキヘビ科
ヒメニシキヘビ属/オオウロコニシキヘビ属/ワモンニシキヘビ属/オセアニアニシキヘビ属/マレーニシキヘビ属/オマキニシキヘビ属/ニシキヘビ属/アメジストニシキヘビ属
●ボア・ニシキヘビの流通について
CHAPTER3 ボア・ニシキヘビの飼育概論
どの種類を選ぶべきか?/ボア・ニシキヘビの飼育環境/入手方法と個体の選びかた・持ち帰りかた/特定動物に指定されているボア・ニシキヘビの許可申請について/ケージについて/照明について/保温器具について/床材について/水入れについて/シェルターについて/その他必要なものについて/レイアウトについて/温度について/湿度について/餌について/餌の与えかたについて/給餌頻度について/ハンドリングについて/ボア・ニシキヘビの繁殖と卵・幼体の管理について/病気や怪我について
****************************
作者 | 中井 穂瑞領/川添 宣広 |
---|---|
価格 | 4950円 + 税 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2020年07月08日 |
『スリーピング事故物件』

21年前に住人が殺された、いわゆる“事故物件”で共同生活を
することになった初音、ユウさん、真歩の女性3人。
部屋に置かれた曰くつきのワープロに真歩が文字を入力すると、
21年前に死んだ箕浦奏人が文字を打ち返してきた。
どうやらワープロに霊が宿っているようだ!?
3人は怯えながらも、奏人がなぜ殺されたのか、
犯人は誰なのか、奏人と交信しながら探っていくが……。
百合、オカルト、酩酊推理etc.…西澤保彦の魅力満載!長編ミステリー。
作者 | 西澤 保彦 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | コスミック出版 |
発売日 | 2021年07月14日 |
『シェパードハウス・ホテル = SHEPHERD HOUSE HOTEL 1』

作者 | 森,数機 はまぐり |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2023年04月 |
『ホテル・インヒューマンズ(1)』

そのホテルの…「お客様は殺し屋様」
最高のホテルには条件がある。
「極上の食事」、「至高の癒やし」、「魅惑の娯楽」…
そして、
“最新の武器手配”、“安心の身元詐称”、“完璧な死体処理”--!?
そのホテルの…「お客様は殺し屋様」。
死の境界線で、
決して『NOと告げない』コンシェルジュが応える
殺し屋たちの願いとはーー
いざ、鮮烈のキリング・ホテル・ドラマ…開幕!
【編集担当からのおすすめ情報】
「サンデーうぇぶり」にて連載開始直後より、
たちまち大反響となった本作。
死の境界線で語られる「殺し屋」たちの願いと
それに応えるコンシェルジュが織り成すドラマに、
たくさんの声が寄せられています。
担当編集からのおすすめの言葉に代えて…
コメント欄に書き込まれた「声の一部」をここに記したいと思います。
・ほんとに鳥肌が立った。
・残酷だけれども綺麗な世界だ
・毎話、感情が揺さぶられる
・普通に名作が綴られていく瞬間に立ち会っている
・オチまですべて血液が通っているような、密度の濃い話で毎回胸が締め付けられます…
・ああ、すきがはじまった
・題材は陳腐だと思う。
でも、なぜだろ?この人が描くと殺意と温かみが共存して悲しくて美しい。
・いま楽しみな作品ナンバーワンです。
・なんて鮮やかなんだ。
一本の良質な映画を観終わった気分。
・ドラマ化、希望します!
・美しすぎて泣けました。
・心の機微が丁寧だからこそ、
死を描いているのに…哀しく、儚く、美しい
・泣いた
今も泣いてる
拍手が10回じゃ、とても足りない
多くの読者の心を動かした本作…
ご興味もたれた方は、ぜひ!!
作者 | 田島 青 |
---|---|
価格 | 770円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2021年10月12日 |
読者の皆さん、いかがだったでしょうか。おすすめの書籍を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?ヘビの図鑑や面白いミステリー小説、泊まりたいホテルが舞台の漫画など、様々な作品をご紹介しましたが、どれも一読の価値ありです。ぜひ機会があれば手に取ってみてください。きっと新たな世界が広がることでしょう。さて、次回もまたおすすめの書籍をご紹介しますので、お楽しみに!それでは、また次回もお会いしましょう。ごきげんよう。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。