個人的に最高!ラノベ4選&節句にぴったり!こいのぼりの絵本&密室殺人が楽しめるミステリー小説10選

端午の節句にぴったりの絵本10選をご紹介します。カラフルなこいのぼりが風に揺れる絵本は、子どもたちの心を躍らせます。親子で楽しめるおしゃれな絵本を厳選しました。豪華なイラストやわかりやすい言葉で、節句の伝統や意味を伝える素敵な作品ばかりです。ぜひこの機会に、こいのぼりの力強さや日本文化を感じさせる絵本を手に取ってみてください!絵本1冊で、家族の笑顔がひときわ輝きます。
『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 : 妄言録 vol. 1』

作者 | 渡,航 佳月,玲茅 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | スクウェア・エニックス |
発売日 | 2013年03月 |
『人類は衰退しました』

わたしたち人類がゆるやかな衰退を迎えて、はや数世紀。すでに地球は“妖精さん”のものだったりします。平均身長10センチで3頭身、高い知能を持ち、お菓子が大好きな妖精さんたち。わたしは、そんな妖精さんと人との間を取り持つ重要な職、国際公務員の“調停官”となり、故郷のクスノキの里に帰ってきました。祖父の年齢でも現役でできる仕事なのだから、さぞや楽なのだろうとこの職を選んだわたしは、さっそく妖精さんたちに挨拶に出向いたのですが…。田中ロミオ、新境地に挑む作家デビュー作。
作者 | 田中ロミオ |
---|---|
価格 | 628円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2007年05月 |
『そらいっぱいの こいのぼり』

・こいのぼりの由来を伝える行事絵本。
・美しく細密な絵で、日本の風景、伝統を描きます。
・絵探し、文字探しで、子どもも大人も絵を楽しめます。
ゴールデンウィーク、おじいちゃんの家でコイの滝登りを見たケンゴ。
そこでおじいちゃんに、こいのぼりの由来について聞き……。
「どうしてこいのぼりをあげるの?」という、
子どもの素朴な疑問にこたえながら、美しく細密に描かれた絵で、
日本の端午の節句の風景を味わえます。
カバーでは絵探し、文字探しが楽しめ、本文中にも各見開きに
絵本と関わりの深い言葉(5つの文字)が隠されています。
絵を読む楽しさがよりいっそう深まる絵本です。
作者 | 羽尻 利門 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 株式会社 世界文化社 |
発売日 | 2022年03月14日 |
『三毛猫ホームズの推理』

※ご注文いただくタイミングによっては、お届けする商品のカバーとサイトに表示されている画像が異なる場合がございますが、ご了承くださいませ。
時々物思いにふける癖のあるユニークな猫、ホームズ。血、アルコール、女性と三拍子そろってニガテな独身刑事、片山。二人のまわりには事件がいっぱい。三毛猫シリーズの記念すべき第一弾。
作者 | 赤川 次郎 |
---|---|
価格 | 704円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 1984年03月30日 |
みなさん、いかがでしたでしょうか?今回は、私がおすすめする書籍を紹介いたしました。
様々なジャンルから選んだ4冊のラノベ、10冊のこいのぼりの絵本、そして10冊の面白いミステリー小説をお届けしました。
ラノベは若者たちに人気のあるジャンルで、個人的に筆力が高いと思う作品を4つ選びました。それぞれの作品には、魅力的な登場人物やスリリングなストーリーが詰まっています。どれも一読の価値がある作品ばかりです。
さて、節句の時期にぴったりなこいのぼりの絵本も、10冊選びました。子供たちに大人気のキャラクターや、美しいイラストが魅力です。きっと子供たちも大喜びすることでしょう。
そして、密室殺人が盛りだくさんの面白いミステリー小説も、10冊ご紹介しました。登場人物の緻密な心理描写や、驚きの結末が魅力です。推理小説が好きな方には、ぜひ読んでいただきたい作品ばかりです。
いかがでしたか?今回ご紹介した作品は、さまざまなジャンルから選んだおすすめの書籍です。どの作品も読み応えがあり、時間を忘れて読み進めてしまうことでしょう。
読書は私たちの想像力を豊かにし、新たな世界を開いてくれます。ぜひ、この機会に自分にぴったりの作品を見つけてみてください。楽しい読書時間をお過ごしください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。