岸本佐知子のエッセイ本を紹介!音楽を題材にしたおすすめの少女漫画もご紹介します。
今回は、翻訳家岸本佐知子さんのエッセイ本と、音楽を題材にしたおすすめ少女漫画についてご紹介します。エッセイ本は何冊かある中から厳選した5冊をご紹介します。また、音楽好きな方には特におすすめの少女漫画4作品もご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください!
『ひみつのしつもん』
PR誌『ちくま』名物連載「ネにもつタイプ」待望の3巻めがついに! いっそうぼんやりとしかし軽やかに現実をはぐらかしていくキシモトさんの技の冴えを見よ!
| 作者 | 岸本 佐知子 |
|---|---|
| 価格 | 1760円 + 税 |
| 発売元 | 筑摩書房 |
| 発売日 | 2019年10月09日 |
『気になる部分』
眠れぬ夜の「ひとり尻取り」、満員電車のキテレツさん達、屈辱の幼稚園時代ーヘンでせつない日常を強烈なユーモアとはじける言語センスで綴った、名翻訳家による抱腹絶倒のエッセイ集。待望のUブックス化。
| 作者 | 岸本佐知子 |
|---|---|
| 価格 | 1012円 + 税 |
| 発売元 | 白水社 |
| 発売日 | 2006年05月 |
『ねにもつタイプ』
第23回 講談社エッセイ賞受賞!観察と妄想と思索が渾然一体となったキシモトワールドへようこそコアラの鼻の材質。郵便局での決闘。ちょんまげの起源。新たなるオリンピック競技の提案。「ホッホグルグル」の謎。パン屋さんとの文通。矢吹ジョーの口から出るものの正体。「猫マッサージ屋」開業の野望。バンドエイドとの正しい闘い方ーー。奇想、妄想たくましく、リズミカルな名文で綴るエッセイ集。読んでも一ミクロンの役にも立たず、教養もいっさい増えないこと請け合いです。
| 作者 | 岸本 佐知子 |
|---|---|
| 価格 | 682円 + 税 |
| 発売元 | 筑摩書房 |
| 発売日 | 2010年01月01日 |
『オネエ失格 2 カラダを繋ぎココロを交わす午前6時』
電子配信600万DL突破の大人気TLコミック「オネエ失格」
【ファン待望の第2巻】
【単行本描き下ろし10p収録!】
「あたしだけが、えみちゃんの一番奥に行けるってこと、教えて」
晴れて恋人同士となった、えみと喜一(きいち)。
同居生活は順調だけど、恋人ならではの新たな問題が??
えみは、高校時代の友人・大原(おおはら)と、
仕事を介して再会し、二人きりで食事に行くことに。
喜一も理解を示して、快くえみを送り出すけれど……!?
お互いを大事に想うからこそ、
求め合うほどに、より濃厚さが増していくーー
| 作者 | 冴月 ゆと |
|---|---|
| 価格 | 638円 + 税 |
| 発売元 | 祥伝社 |
| 発売日 | 2017年07月25日 |
いかがでしたか?今回は翻訳家岸本佐知子さんのエッセイ本のおすすめ作品を紹介しました。岸本佐知子さんと言えば、彼女ならではの視点を持ちながらも、読み手に寄り添った文章が魅力です。特に、「オネエ失格」シリーズは、彼女の個性が存分に詰まった作品で、一緒に笑い、泣き、成長していく様子に引き込まれること間違いありません。また、音楽を題材にした少女漫画も、音楽好きな方や音楽に興味のある方には特におすすめです。音楽の魅力や感動が存分に伝わってくる作品ばかりです。ぜひ手に取ってみてください。岸本佐知子さんの翻訳も鮮やかで、日本語に訳すことで表現力が広がります。彼女のエッセイ本は、読む者に新たな視点や気づきを与えてくれることでしょう。岸本佐知子さんの作品を読んで、ぜひ彼女の魅力に触れてみてください。まだ読んでいない方は、ぜひこの機会に手に取ってみる価値があります!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。














