実写映画化された恋愛小説から民主主義を学ぶ本、続編物語までおすすめの書籍紹介
最近実写映画としても注目されている恋愛小説の中から、おすすめの作品をご紹介します。民主主義を学ぶ一冊や他人が書いた物語の続編も含め、読み応えのある本をピックアップしました。お気に入りの本が見つかるかもしれません♪
『余命10年』
20歳の茉莉は、数万人に一人という不治の病にかかり、余命が10年であることを知る。笑顔でいなければ周りが追いつめられる。何かをはじめても志半ばで諦めなくてはならない。未来に対する諦めから死への恐怖は薄れ、淡々とした日々を過ごしていく。そして、何となくはじめた趣味に情熱を注ぎ、恋はしないと心に決める茉莉だったが……。涙よりせつないラブストーリー。
| 作者 | 小坂流加 |
|---|---|
| 価格 | 682円 + 税 |
| 発売元 | 文芸社 |
| 発売日 | 2017年05月 |
『そもそも民主主義ってなんですか?』
皆さんは民主主義と聞いて、どんなことを思い浮かべるでしょうか。
選挙や議会の仕組みを思う人も多いでしょう。
漠然と素晴らしいもののように感じていたり、反対に「民主主義なんて建前にすぎない」と不信感を抱いていたりと、人によって捉え方が違うと思います。
世の中が大きく変わろうとしているいま、「民主主義」について一度立ち止まって考えてみませんか。
きっと未来の見え方が変わってきます。
第1章 いま、いろいろ大変だぞ民主主義
第2章 私たちの暮らしにつながっているぞ、民主主義
第3章 先人たちが作ってきたぞ、民主主義《世界編》
第4章 先人たちが作ってきたぞ、民主主義《日本編》
第5章 いまから、あなたにできること
| 作者 | 宇野 重規 |
|---|---|
| 価格 | 1760円 + 税 |
| 発売元 | 東京新聞出版(中日新聞東京本社) |
| 発売日 | 2022年06月22日 |
『図解でわかる14歳から考える民主主義』
民主主義の基礎から、ITとAIによるデジタル直接民主主義まで。これからの世代のための、民主主義の作り直し方。
| 作者 | インフォビジュアル研究所 |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | 太田出版 |
| 発売日 | 2022年06月22日 |
『プーさんの森にかえる : A.A.ミルンとE.H.シェパードの物語より』
| 作者 | Benedictus,David Burgess,Mark 小玉,知子,1942- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 小学館 |
| 発売日 | 2010年10月 |
『帰ってきた星の王子さま新装版』
サン=テグジュペリ没後53年、『星の王子さま』の続編というべき作品がついに登場。
| 作者 | ジャン・ピエール・ダヴィッド/矢川澄子 |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | メディアファクトリー |
| 発売日 | 2005年02月 |
おすすめの書籍を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?恋愛小説から民主主義の本まで、幅広いジャンルを取り上げました。これらの作品を通して、新しい視野を開くきっかけになれば幸いです。他人が書いた物語の続編も気になりませんか?原作の世界観を引き継ぎつつ、新たな展開が待っています。ぜひ読んでみて、驚きや感動を共有してください。多様なジャンルに挑戦することで、自分の好みや興味をさらに広げることができるかもしれません。さあ、新たな冒険を始める準備はできましたか?ぜひ書店で手に取って、物語の世界に没頭してください。きっと新たな発見が待っていますよ。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。











