大人向け教養・科学実験・気象予報士参考書おすすめ20選

さまざまな興味に応えるおすすめの教養本や科学図鑑、試験対策書をご紹介します。楽しく学びましょう!
『二度と忘れない! イラストで覚える 大人の教養ことば』

「触りだけお話しますね」は
最初だけ? 要点だけ?
「いやぁ、私には役不足ですよ〜」
なんて言ってない?
教育学者・齋藤孝が
大人として身につけておきたい95個の日本語を解説!
言葉とは時代によって移り変わるものですが、
社会人なら常識として、一般的な日本語の意味合いをおさえておきたいもの。
本書では、間違えて使っている人が多い言葉から、
使うと一目置かれるような素敵な言葉まで、
大人として身につけたい95個の日本語を紹介します。
イラストやエピソードと一緒に覚えるから、記憶に残る。
大人の教養を身につけたい方、必読の一冊です。
【著者プロフィール】
齋藤孝
1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業後、同大大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。ベストセラー作家、文化人として多くのメディアに登場。著書に『大人の対応力』『大人だからこそ忘れないでほしい45のこと』『君は君の道をゆけ』(ワニブックス)、『声に出して読みたい日本語』(草思社)、『雑談力が上がる話し方』(ダイヤモンド社)、『大人の語彙力ノート』(SBクリエイティブ)など多数。著者累計出版部数は1000万部を超える。NHK Eテレ『にほんごであそぼ』総合指導。
作者 | 齊藤 孝 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | ワニブックス |
発売日 | 2024年01月25日 |
『理系アタマがぐんぐん育つ科学の実験大図鑑』

ねばねばとした手触りが楽しい「スライム」、ゴムバンドで作る「惑星」、ペットボトルと風船で「肺の模型」、小麦粉で「火山」など、イギリスの著名な科学者であるロバート・ウィンストン博士による楽しい28の実験を掲載! 実験の手順はすべて写真付きでわかりやすく紹介。子どもの「なぜ?どうして?」に応える、実験の背後にある科学のしくみもしっかり説明しています。材料は全て手に入りやすい身近なものだけ!夏休みの自由研究や工作、プレゼントにおすすめ。子どもの「考える力」「観察する力」「やりきる力」=「理系アタマ」を大きく育てる1冊!
作者 | ロバート・ウィンストン |
---|---|
価格 | 2640円 + 税 |
発売元 | 新星出版社 |
発売日 | 2017年06月27日 |
『読んでスッキリ! 気象予報士試験 合格テキスト 第2版』

■一般知識、専門知識はもちろん、実技試験も解説
本書では学科試験の対象である気象学と関連法令に関する一般知識編、
および予報技術に関する専門知識に重点をおいています。
実技試験については心構えと、正解するために不可欠な基礎知識を、
例題を解きながら解説しています。
■年々難易度が増す学科試験問題
気象予報士の学科試験問題が年々難しくなっています。
本書はそうした出題傾向に対応しています。
また、最新の予報技術にもとづいて、制度も変更されています。
本書では、最新の情報にもとづいて解説しています。
■数式の意味を理解できるように解説
本書は、気象予報士試験に合格するために必要な知識を理解できるように解説しました。
数式は用いていますが、必要最小限にとどめ、図表を利用し、
その式のもつ意味を理解できるようにしました。
■主要目次
予報業務に関する一般知識編
Chapter 1 地球大気
Chapter 2 大気の熱力学
Chapter 3 降水過程
Chapter 4 大気における放射
Chapter 5 大気の力学
Chapter 6 大気の大規模な流れ
Chapter 7 メソスケール(中小規模)の現象
chapter 8 台 風
chapter 9 中層大気の大規模な運動
chapter 10 気候変動と地球環境
chapter 11 気象法規
予報業務に関する専門知識編
Chapter 1 地上気象観測
Chapter 2 海上気象観測
Chapter 3 気象レーダー観測
Chapter 4 高層気象観測
Chapter 5 気象衛星観測
Chapter 6 数値予報
Chapter 7 短期予報・週間天気予報・長期予報
Chapter 8 天気図
Chapter 9 気圧配置
Chapter 10 天気翻訳と確率予報
Chapter 11 降水短時間予報
Chapter 12 防災気象情報
Chapter 13 気象災害
Chapter 14 予報精度の評価
実技の基礎編
Chapter 1 実技試験への対応
Chapter 2 例題と解答解説
作者 | 気象予報士試験対策研究会 |
---|---|
価格 | 2530円 + 税 |
発売元 | ナツメ社 |
発売日 | 2023年06月14日 |
『ユーキャンの気象予報士 これだけ!一問一答&要点まとめ 第4版』

●試験攻略の強い味方!!
ユーキャン気象予報士講座で長年合格指導をしてきたベテラン講師が、試験で問われやすい論点を厳選しました。試験直前期に絶対確認しておきたい項目を、一問一答形式でコンパクトにまとめた問題集です。学科(一般・専門)の重要項目を、630問のマルバツ問題として収録。3段階の重要度表示もついて、効率よく知識の総点検ができます。さらに、実技試験対策としてオリジナル問題4題35問を収録!本試験に向け、天気図や出題形式に慣れておきましょう。イラストや図表で要点を整理したまとめページも試験直前まで役立ちます。持ち運びに便利な新書判&赤シートつき。
ーおもな特長ー
(1)学科(一般・専門)と実技を収録。これ1冊で重要ポイントを総チェック!
(2)マルバツ問題は、問題と解答・解説を見開きで掲載しているから使いやすい!
(3)重要用語が赤字になった解説文は、穴埋め問題としても使用できる!
(4)図表で要点を整理した「重要ポイントまとめてCheck」も大活躍!
(5)持ち運びに便利な新書判&赤シートで空き時間のスキマ学習にも最適!
作者 | ユーキャン気象予報士試験研究会 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | ユーキャン学び出版 |
発売日 | 2024年03月22日 |
『気象予報士かんたん合格ガイド』

本書は気象予報士試験を受験する方を対象にした書籍です。
講義・授業調のわかりやすい語り口で、気象予報士試験の勉強方法、いままで語られなかった合格のポイントとコツを伝授します。
学科・実技科目にわたって、暗記法、「どのような項目をどのように学習していけばよいか」という学習方法、得点するための勘所などをポイント解説し、紹介していきます。
気象予報士に興味をもったばかりの初学者も、現在勉強を進めている方も読むことができます。また、気象予報士試験の学習をされた方の、試験前の知識の確認と理解度チェックにもご利用いただけます。
作者 | 財目 かおり/中島 俊夫 |
---|---|
価格 | 2200円 + 税 |
発売元 | 技術評論社 |
発売日 | 2023年02月22日 |
今回ご紹介した書籍が、皆さんの知識を深めたり、新しい興味を見つけるきっかけになれば嬉しいです。それぞれのジャンルに魅力的な本を揃えましたので、ぜひ気になるものから手に取ってみてください。読書を通じて、日々の生活がもっと豊かで楽しくなりますように。素敵な本との出会いをお祈りしています!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。