読書好き必見!子育てにもリーダーシップにも役立つ本や面白い漫画を一挙ご紹介!!

今回紹介する記事は、優れたリーダーになるためのおすすめ書籍20選と、子育てに役立つ漫画10選、さらに心理戦や頭脳戦が面白い少年漫画おすすめ16選をご紹介します。リーダーシップの基本から、アニメ化作品まで幅広いラインナップで、それぞれのテーマに合った書籍や漫画を厳選。興味のある方はぜひチェックしてみてください!
『リーダーの仮面 「いちプレーヤー」から「マネジャー」に頭を切り替える思考法』

この本は、そんな識学のメソッドを元に、「若手リーダー」に向けてマネジメントのノウハウを伝えるものです。
初めて部下やスタッフを持つような人、いわゆる「中間管理職」を想定しています。
最初のリーダーの失敗は、その後のキャリアにおいても、課長の失敗、部長の失敗、社長の失敗、フリーランスの失敗、創業者の失敗へとつながります。
なので、本書の内容は、人と働く立場の人であれば、誰しもが気づきを得られるものになっています。
作者 | 安藤広大 |
---|---|
価格 | 1870円 + 税 |
発売元 | ダイヤモンド社 |
発売日 | 2020年11月26日 |
『リーダーシップの旅 見えないものを見る』

社長になろうと思って社長になった人はいても、リーダーになろうと思ってリーダーになった人はいない。リーダーは自らの行動の中で、結果としてリーダーになる。はじめからフォロワーがいるわけではなく、「結果としてリーダーになる」プロセスにおいて、フォロワーが現れる。リーダーシップは、本を読んで修得するものでも、だれかから教わるものでもない。それは私たち一人一人が、自分の生き方の中に発見するものだ。リーダーシップはだれの前にも広がっている。何かを見たいという気持ちがあれば、可能性は無限に膨らむ。自らが選択し行動することで、人は結果としてリーダーと呼ばれるのだ。
作者 | 野田智義/金井寿宏 |
---|---|
価格 | 858円 + 税 |
発売元 | 光文社 |
発売日 | 2007年02月20日 |
『主婦の給料、5億円ほしーー!!!』

▼▼発売直後から大反響!!!▼▼
「笑えて泣けてためになる」「激しい共感の連続!うなずきすぎて首がもげそうになった」「夫婦で一緒に読みたい」「夫に読ませたら、家事の精度が上がった」「改めてお母さんにありがとうと伝えたい」など、共感の声、殺到!今いちばん夫婦で一緒に読んでほしい一冊。
家事と育児ってこんな大変なのに無給なの?
私は……主婦の給料、5億円ほしーー!!!
日々仕事をしながら家事と育児に翻弄される
アラサー主婦・鳥谷丁子さんが描く
悲壮と爆笑が入りまじる、
報われない主婦の奮闘コミックエッセイ!
全編オールカラー&加筆修正して書籍化!
Twitterで人気を博した「たのしい育児教室」「出産レポート」など
書籍限定の描きおろし作品も40P以上収録。
日々仕事や家事、育児を必死で頑張っている
すべての主婦さんやお母さんたちの背中を押してくれる一冊です!
●目次
第1章 主婦の給料、5億円ほしーー!!! 〜報われない主婦の妄想編〜
第2章 ボディビルの大会みたいに褒めてほしーー!!! 〜報われない主婦の現実編〜
第3章 私の1日、動画を撮って夫に見てほしーー!!! 〜夫婦のすれ違い解消編〜
第4章 思い切りバカになって育児を乗り切りたい!!! 〜家族3人、波乱の日常編〜
第5章 報われなくても…人生楽しく生きたい!!! 〜主婦になって気づいたこと編〜
●プロローグ
●第1章 主婦の給料、5億円ほしーー!!! 〜報われない主婦の妄想編〜
●第2章 ボディビルの大会みたいに褒めてほしーー!!! 〜報われない主婦の現実編〜
●第3章 私の1日、動画を撮って夫に見てほしーー!!! 〜夫婦のすれ違い解消編〜
●第4章 思い切りバカになって育児を乗り切りたい!!! 〜家族3人、波乱の日常編〜
●第5章 報われなくても…人生楽しく生きたい!!! 〜主婦になって気づいたこと編〜
●エピローグ
作者 | 鳥谷 丁子 |
---|---|
価格 | 1210円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2020年05月21日 |
『賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編(1)』

極悪社長との変則二人麻雀「17歩」勝負を制し、4億8千万もの大金を獲得したカイジ!
その勝負の余韻も冷めやらぬ中、帝愛グループの会長である兵藤和尊の息子・和也から、勝負を持ちかけられた! 激戦必至の黄金カード!! いくぜ、今宵、もう一勝負!!!
救出ゲームで命を救ったチャンとマリオを仲間に加えたカイジが、帝愛グループの兵藤会長の息子・和也と雌雄を決すべく到着したのは帝愛の倉庫だった。和也は「マザー・ソフィー」というマシンでカード1枚の勝負をするギャンブル「ワン・ポーカー」の説明を始める。「一張り2億=1ライフ」を提案する和也に唖然とするカイジ。常軌を逸したギャンブル、究極のデスマッチが、いま幕を開ける・・・・!!
作者 | 福本伸行 |
---|---|
価格 | 628円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2013年11月06日 |
『トモダチゲーム(1)』

仲の良い友達とともに大金のかかったゲームに挑戦! ゲームクリアのコツは“友達を疑わないこと”。だが、一度の裏切りが疑念を生み、ゲームは息づまる心理戦となる! 金か友か? 人の心をゆさぶる究極の頭脳ゲーム漫画、誕生!
主人公の友一は4人の友達とともに、借金返済のため謎のゲームにのぞむ。友情さえあれば、おそろしく簡単なゲームのはずだった。そう、友情さえあれば‥。だが、誰かのおかした裏切りが疑心を生み、ゲームは息づまる心理戦となる!!
あれ? 友一君は友達を疑ってるの?
この問題の正解は“はい”だよ
ねぇ 終わったぁ? 話 なげぇよ
先生ちょっと心配なんだ
作者 | 佐藤 友生/山口 ミコト |
---|---|
価格 | 550円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2014年04月09日 |
今回は、リーダーシップ本20選や子育ての参考になる漫画10選、そして心理戦や頭脳戦が面白い少年漫画16選をご紹介しました。これらの作品は、それぞれ得意分野や興味に合わせた選択肢を提供するため、多くの方々に役立つことでしょう。リーダーシップのスキルアップや子育てに悩む親御さん、さらには少年漫画が好きな方にもおすすめです。ぜひ手に取ってみて、自分自身の成長や娯楽を得てください。今後も、読書ライフの充実に役立つ作品を皆さまにご紹介していきます。ありがとうございました。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。