「平凡な私の獣騎士団もふもふライフ」笑い涙友情描いた少年漫画
![平凡な私の獣騎士団もふもふライフ シリーズの表紙](https://m.media-amazon.com/images/I/510Zwd2z6WL._SL500_.jpg)
今回は、笑いあり、涙ありの友情を描いたおすすめの少年漫画と、未就学のお子様におすすめの絵本をご紹介します。どちらも繰り返し楽しめる作品ばかりですので、ぜひご覧ください。
『平凡な私の獣騎士団もふもふライフ 2』
![平凡な私の獣騎士団もふもふライフ 2の表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1167/9784813761167_1_3.jpg?_ex=325x325)
平凡な私が赤ちゃん獣のお世話係に…!?
ドジで不運体質の平凡女子・リズは就活も失敗続き…。試験に落ちまくる中、ようやく採用されたのは希望した覚えのない王国軍の獣騎士団事務員だった! そこは狂暴でキケンな゛白獣″という戦闘獣を相棒として戦う騎士団。関わらないようにひっそり過ごすはずだったのに、リズは獣騎士団長・ジェドの元へ手紙を届けに行った先で彼の秘密を知ってしまう。すると、「お前を監視しておきたい」と言うジェドから、幼獣のお世話係に任命されてしまいーー!?
ドSな獣騎士団長・ジェドと、平凡女子・リズのドキドキ×もふもふライフ!
作者 | 藍澤さつき/百門一新 |
---|---|
価格 | 715円 + 税 |
発売元 | スターツ出版 |
発売日 | 2022年06月24日 |
『ネコリンピック』
![ネコリンピックの表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8564/9784903908564_1_4.jpg?_ex=325x325)
よ〜いどんで 走らなくて いいんだってにゃ〜
こんな大会、待ってたんだにゃ〜
みんなメダルが もらえますにゃ〜
『はやくはやくっていわないで』(産経児童出版文化賞受賞)、『だいじなだいじなぼくのはこ』のコンビによる絵本、装丁デザインに祖父江慎氏を迎えておくる、第3弾!
ネコたちのゆるさに緊張がほぐれるほっこり絵本。
東京五輪の前に広めたい!老若男女が楽しめる一冊。
参加対象 0歳〜100歳超
切りとってメダルにできるしおり付き!
作者 | 益田ミリ |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | ミシマ社 |
発売日 | 2014年12月10日 |
『しりとりのくにのおうさま』
![しりとりのくにのおうさまの表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0136/9784569880136_1_2.jpg?_ex=325x325)
数や色、時間や形の概念が学べる「おうさまおひめさま」シリーズ第5弾!
あるところに、しりとりのくにがありました。このくにでは、なにもかもがしりとりの順番になっています。めだまやき→きゅうり→りんごじゅーす→すいか→かれーぱん。おうさまの朝ごはんもこのように運ばれてきて、最後はみんな『ん』で終わります。
ある日、しりとりのくにに、隣のくにのおうさまが助けを求めにやってきました。おひめさまが、しりとりやまのドラゴンにさらわれてしまったというのです。しりとりやまでは、しりとりで勝負をしなければなりません。しりとりのくにのおうさまは、自信満々に勝負に向かいました。
いざドラゴンを前にしたおうさまと兵隊たち。まずは、「ゆみや!」と叫び、ゆみやを放ちます。ドラゴンは、ゆみやをかわし、「やかん」で反撃をしてきました。なんと、相手のドラゴンは『ん』のつくしりとりしか出さないというのです。そこで反撃のために……!?
作者 | こすぎ さなえ/たちもと みちこ |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | PHP研究所 |
発売日 | 2021年09月22日 |
『とびだす! はらぺこあおむし』
![とびだす! はらぺこあおむしの表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3804/9784033213804_4.jpg?_ex=325x325)
世界のロング&ベストセラー絵本『はらぺこあおむし』がアメリカで誕生したのは1969年。2009年にはその40周年を記念して、大型のポップアップ絵本が出版されました。そして2019年。今度は50周年記念として、ポップアップ版がリニューアルされて再登場。より小さなお子さまから楽しめるよう、本のサイズが少しコンパクトになり、しかけが扱いやすくなりました。ページを開くと、色とりどりの果物やお菓子が立ち上がり、木の葉がゆれ、蝶がはばたきます。あおむしの成長物語を、立体的な動きとともに楽しめる、贈り物にぴったりな絵本です。
作者 | エリック・カール/もりひさし |
---|---|
価格 | 2200円 + 税 |
発売元 | 偕成社 |
発売日 | 2019年02月27日 |
以上で、おすすめの書籍紹介を終わります。読んでみていただければわかると思いますが、どの作品も素晴らしいものばかりです。笑いあり、涙あり、友情を描いた作品や、幼いお子様に楽しんでいただける絵本など、様々なジャンルの作品をご紹介しました。
これらの作品は、読むことで様々な感動や興奮を味わうことができます。ストーリーが進むごとに、登場人物たちの成長や絆を感じることができるでしょう。特に少年漫画では、主人公たちが困難に立ち向かいながら成長していく姿に、勇気や希望を感じることができるはずです。
また、絵本は子供たちにとっても楽しい読み物です。繰り返し楽しめる内容や、豊かなイラストに触れることで、子供たちの想像力や言葉遣いの発達にも役立つことでしょう。
ぜひ、これらの作品を手に取り、心の中で冒険やドラマを楽しんでみてください。きっと素敵な時間を過ごすことができるはずです。読書は、私たちの想像力や感情を広げてくれる貴重な時間です。ぜひ、読書の素晴らしさを体感してください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。