年下王子との恋愛マンガから英語学習本まで!おすすめの脳トレーニング・自己啓発書籍3選

今年は、新たな恋愛の予感がする!年下の王子様とのラブストーリー、ほんのり甘美で胸キュン間違いなし!脳トレーニングや英語力UPにも効果的な自己啓発本もチェックしてみてください。
『大人の脳トレ! チコちゃんの激ムズまちがいさがし』
チコちゃんの「大人の脳トレ!」シリーズ第2弾は「まちがいさがし」。
昨年、子ども向け本としてヒットした『チコちゃんのまちがいさがし』ですが、
実際には中高年の購入者も多く、その声にお応えして、
今回大人向けの「激ムズ」バージョンとして帰ってきました。
しかも問題数が約3倍入って、値段もお手頃に!
パズル好きな若者から認知症予防を意識する世代まで、
ボーっとしがちな脳を鍛え直す一冊です。
| 作者 | NHK「チコちゃんに叱られる!」制作班 |
|---|---|
| 価格 | 990円 + 税 |
| 発売元 | 宝島社 |
| 発売日 | 2020年10月22日 |
『脳がみるみる若返る かんたん、素敵 手ぬいの小物』
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・
NHK「すてきにハンドメイド」でもおなじみ、人気の手芸家高橋恵美子先生。
いつまでも若々しく、40年以上にわたり活躍を続けるその秘訣は、手ぬい!!
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・
テレビでおなじみの脳科学者篠原菊紀先生が、手ぬいが脳に与える影響を解説。
手ぬいによる作品作りは前頭前野を刺激して、認知機能をアップします。また、作った作品を使うことで、意欲を引き出す線条体が活性化。手ぬいにはうれしい効果がたくさんあるのです。
そこで本書は、高橋恵美子先生がこれまでにデザインし、暮らしのなかで愛用している小物作品を集めて紹介。かんたんでありながら工夫がいっぱい、素敵に作れて暮らしで使える、脳を活性化する37作品です。オールカラー、大きな写真と大きな文字で作りやすさにもこだわりました。
《もくじ》
・「ワクワク」も、「リラックス」もーー。
手ぬいの小物作りは楽しさがいっぱいです
・脳が喜ぶ! 「手ぬい」のススメ
・手ぬいで脳がイキイキする 8つの理由
・「作品を使う」ことで、脳はさらに活性化されます
◎おしゃれ小物
◎生活小物
◎いやされ小物
◎袋物
○手ぬいの基本
○作品の作り方
〈コラム〉手ぬいと脳活性
| 作者 | 高橋恵美子/篠原菊紀 |
|---|---|
| 価格 | 1540円 + 税 |
| 発売元 | 西東社 |
| 発売日 | 2021年04月23日 |
『ヘミングウェイで学ぶ英文法 = Teach yourself the marrow of English grammar through Ernest Hemingway's short stories』
| 作者 | |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | アスク出版 |
| 発売日 | 2019年05月 |
『朝から夜までつぶやき英語』
あれも! これも! 英語で言える!
中学レベルの
基本パターンだけで
1500シーン!
脳科学でも証明ずみの「つぶやき学習法」なら、しっかり記憶に定着します!
・いつでもどこでもできる
・一人で練習できる
・お金をかけずにできる
基本パターンを覚える
↓
声に出してつぶやく
↓
365日、朝から夜まですぐに役立つ
1500のフレーズが身につく!
初級者、中級者に最大の効果!
英語学習の超プロイチオシの勉強法!
英語のコミュニケーション能力を高める一番効率のいい方法は、
中学レベルの基本パターンを何度もアウトプットする(声に出してつぶやく)ことです。
これは、脳科学でも証明ずみで、記憶にしっかり定着します。
夢の中でも英語でつぶやけるようになったらゴールは間近!
その日を夢見て、ぜひ本書を活用してください!
| 作者 | 清水 建二/ウィリアム・J・カリー |
|---|---|
| 価格 | 814円 + 税 |
| 発売元 | 三笠書房 |
| 発売日 | 2020年02月22日 |
さて、いかがでしたでしょうか。今回は、様々なジャンルのおすすめ書籍をご紹介しました。恋愛マンガ、脳トレーニング、そして英語学習の本まで、それぞれに魅力がありますよね。
まずは、年下王子との恋愛マンガ。思い切って恋をする勇気を持つことの素晴らしさや、年齢にとらわれずに自分らしく生きることの大切さが描かれています。きっと胸がキュンとすること間違いなしです。
次に、脳トレーニングの本。私たちの大事な頭を活性化させ、脳の力を引き出す方法が詰まっています。面白い問題やゲームを通じて、日常のちょっとしたトレーニングを楽しむことができますよ。
そして最後に、英語学習の本。英語は今やビジネスや旅行、さまざまなシーンで必要不可欠なものですよね。これらの本を使って、楽しく英語を学ぶことができます。文法やフレーズが身に付くだけでなく、モチベーションも上がること間違いなしです。
いかがでしたか。今回ご紹介した書籍は、それぞれが一読の価値ありです。ぜひ、興味のある方は手に取ってみてください。心が豊かになり、新しい発見が待っているかもしれません。読書の秋、一冊一冊の物語と出会いましょう。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。











