切ないホラー漫画から潜在意識の本、豪華おつまみ料理本まで!おすすめ本10選

最近、ちょっと切ない雰囲気が好きな方必見のホラー漫画10選を紹介します。潜在意識に興味がある方には、潜在意識の本おすすめ10選もおすすめです。さらに、一品でも豪華に楽しめるおつまみ料理本13選も登場します。日常のちょっとした贅沢を楽しむための情報が満載です。
『「全自動」であらゆる願いが叶う方法 潜在意識がみるみる書き換わる』

人生って「自動的」に変わること、知ってました?
あなたはただ、そのスイッチを入れればいい。
そのスイッチの「一番簡単な入れ方」をお教えします。
たとえ、あなたが自分のことが嫌いでもネガティブでも、
そんなことは関係なく、スイッチを入れさえすれば
誰でもどんどん人生が変わっていきます。
カギになるのは、潜在意識。
潜在意識が私たちの人生を動かしていることは、
なぜかあまり知られていません。
まるでカーナビのように、潜在意識に入っている情報通りに
人生は展開されていきます。
私たちの人生が思い通りにならないのは、
「潜在意識の扱い方」を知らないから。
実は、潜在意識には「アホみたいな性質」が多々あります。
まるで、2歳児のように自由で、純粋で、
それゆえに残酷な面もあって。。
この本では、潜在意識を
「SENくん」というやんちゃBOYに見立て、
どう付き合い、どう共存していくか
たっぷり語っていきます。
そして一度、SENくんのスイッチが入れば、
あとは彼があなたを背中に乗せ、
望む方向へ連れて行ってくれます。
SENくんの進む方向さえ決めてしまえば、
あとは「全自動」でそこへ向かい、その通りの現実を作り出す。
これも、潜在意識の特性です。
お金・仕事・人間関係・恋愛……
頑張らなくても奇跡が向こうからやってくるような
そんな状態を作り出すことができるのです。
その方法は、ものすごく簡単。
誰でも、いつでも、どこでも、いくらでも、できます。
一生懸命に頑張ってきたあなただから、
もういい加減、SENくんに任せて、
人生イージーモードで生きてみませんか?
第1章 なぜ「全自動」であらゆる願いが叶うのか?
第2章 自分のことが嫌いでも、ネガティブでも大丈夫
第3章 たった一言で現実が変わる「言葉の力」
第4章 願望実現が加速して止まらなくなる秘訣
第5章 読むだけで思い込みがほどけていく話
第6章 輝く未来へ向かって「人生イージーモード」に!
作者 | YOKO |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2021年12月09日 |
『なんでもない日の洋風ごちそうおつまみ』

簡単なのに、いつもの家飲みがぐっと素敵になる。SNSで大反響のさっと出せて喜ばれる絶品おつまみ54品。「アボカドそうめん」「サーモンのレアステーキ」などまるでお店で出てくるようなおつまみが自宅で簡単に作れる!友人を招いた家飲みで作ると「レシピを教えて!」「また作って!」と言われるとっておきの洋風おつまみ54品を紹介。いつもの家飲みが、ぐっと素敵に仕上がります。おもてなしにも、自分へのごちそうにもぜひ。【Contents】Chapter1 すぐできるサラダアボカドとクレソン、しらすのサラダ/タコときゅうり、トマトのサラダ/マッシュルームのサラダChapter2 冷たいおつまみトマトとバジルのとろけるカプレーゼ/いちじくのキャラメリゼ ゴルゴンゾーラ添え/カリカリポテトのサラダ仕立てChapter3 温かいおつまみさつまいものアンチョビバターソテー/生ハムとズッキーニのおつまみ春巻き/アボカドとエビのバジルグラタンChapter4 肉と魚鶏肉のレモンソテー/サーモンのレアステーキ/オイルサーディンとじゃがいものレモンソテーChapter5 ごはんと麺アボカドそうめん/春野菜とジェノベーゼのリゾット/サバとレモン、ローズマリーのパスタChapter6 食後のデザート自家製ラムレーズンアイス/ヨーグルトとキャラメルバナナのパフェ/りんごのキャラメルソテー バニラアイス添えChapter7 ドリンクきゅうりのジントニック/自家製ジンジャーエール/スパイスレモンサワー など
作者 | AiHorikawa(ai_mogmog)/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ワニブックス |
発売日 | 2023年09月21日 |
読者の皆さん、いかがでしたか?様々なジャンルの書籍をご紹介しましたが、一つでも気に入った作品があれば嬉しいですね。新しい世界や考え方に触れることで、日常の生活にも新しい刺激が生まれるかもしれません。本を手に取る時間は、自分と向き合う貴重な時間でもあります。様々な価値観や感情を見つめ直すきっかけになれば幸いです。ぜひ、次に読む本を選ぶ際の参考にしていただければと思います。それでは、またの機会にお会いしましょう。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。