ぐりとぐらから名探偵コナンまで、おいしい料理絵本、デザインエッセイ、少年漫画のおすすめ作品
日常の味わいや感動を、絵本や漫画、エッセイといった様々なジャンルで楽しむことができる。おいしい料理やお菓子の世界もその一つで、小さな子どもから大人まで幅広い層に愛されている。今回は、絵本や漫画、エッセイの中から、料理やお菓子がテーマの名作をご紹介する。心温まる物語やデザインの魅力、謎解きのスリルなど、各作品にはそれぞれの魅力がある。読み終わったあとにはきっと、おなかも心も満足感でいっぱいになることだろう。
『ぐりとぐら』
野ねずみのぐりとぐらは森で大きな卵を見つけました。大きな卵からは、大きなカステラができました。子どもたちに圧倒的な人気の絵本です。
| 作者 | 中川李枝子/大村百合子 |
|---|---|
| 価格 | 1100円 + 税 |
| 発売元 | 株式会社 福音館書店 |
| 発売日 | 1967年01月22日 |
『からすのパンやさん』
いずみがもりのからすのまちのパンやさんは、子どもたちの意見を参考にして、すてきな形のパンをどっさり焼きました。
| 作者 | 加古里子 |
|---|---|
| 価格 | 1100円 + 税 |
| 発売元 | 偕成社 |
| 発売日 | 1973年09月 |
『名探偵コナン(100)』
推理漫画の金字塔、100巻到達!
相次いで発見される身元不明の外国人の遺体…
犯人は、黒ずくめの組織。
ジン、ウォッカ、キャンティ、コルン、ベルモット、キール
ーーそして、組織のNo,2 ラム。
探偵VS組織、比類なき頭脳の激闘の果てに、暴かれる謎とは…!?
国民的推理漫画、ついに大台の100巻!!!!!
【編集担当からのおすすめ情報】
本編は100巻にふさわしい激動の展開…!
巻末には剛昌プロ熱筆"おまけ4コマ"が96巻ぶりの復活です!
| 作者 | 青山 剛昌 |
|---|---|
| 価格 | 594円 + 税 |
| 発売元 | 小学館 |
| 発売日 | 2021年10月18日 |
『ミステリと言う勿れ 1』
話題沸騰★青年・久能整!ついに登場!!
『BASARA』『7SEEDS』の田村由美、超ひさびさの新シリーズがついに始動!! その主人公は、たった一人の青年!
しかも謎めいた、天然パーマの久能 整(くのう ととのう)なのです!!
解決解読青年・久能 整、颯爽登場の第一巻!!
冬のある、カレー日和。アパートの部屋で大学生・整がタマネギをザク切りしていると・・・警察官がやってきて・・・!?
突然任意同行された整に、近隣で起こった殺人事件の容疑がかけられる。
しかもその被害者は、整の同級生で・・・。
次々に容疑を裏付ける証拠を突きつけられた整はいったいどうなる・・・???
新感覚ストーリー「ミステリと言う勿れ」、注目の第一巻です!!
| 作者 | 田村 由美 |
|---|---|
| 価格 | 594円 + 税 |
| 発売元 | 小学館 |
| 発売日 | 2018年01月10日 |
みなさんにおすすめしたい作品を紹介しました。おいしい料理やお菓子に関する絵本から、グラフィックデザインについてのエッセイまで、さまざまなジャンルの作品を取り上げました。また、少年漫画の中でも謎解きや推理がテーマの作品もご紹介しました。
これらの作品は、それぞれ魅力的で読み応えがあります。料理やお菓子の絵本は、豊かな表現力と美しいイラストが特徴です。また、グラフィックデザインのエッセイは、デザインについての知識や考え方が深まること間違いなしです。
さらに、少年漫画の中でも謎解きや推理がテーマの作品は、読者を引き込む展開や驚きの結末が楽しめます。物語の中で事件が謎解きされていく過程は、読みながら一緒に考える楽しさがあります。
ぜひ、これらの作品を手に取って読んでみてください。自分自身の好きなジャンルや興味のあるテーマを見つけることができるはずです。思わぬ新たな発見や感動があるかもしれません。読書の秋、ぜひこれらの作品とともにお過ごしください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。













