女性探偵が活躍する名作10選からお酒を使ったお菓子まで、今川義元に関する本も!

女性探偵が活躍するミステリー小説10選は要チェック!最近、実像が気になる今川義元に関する本もおすすめ。大人の時間に楽しめるお酒を使ったお菓子のレシピ本もありますよ。読み応えたっぷりの記事です。
『女には向かない職業』

作者 | James,P.D.,1920-2014 小泉,喜美子,1934-1985 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 早川書房 |
発売日 | 1987年09月 |
『新装版 顔に降りかかる雨』

これぞ桐野夏生の原点。江戸川乱歩賞受賞作!親友の耀子が、曰く付きの大金を持って失踪した。夫の自殺後、新宿の片隅で無為に暮らしていた村野ミロは、共謀を疑われ、彼女の行方を追う。女の脆さとしなやかさを描かせたら比肩なき著者のデビュー作。江戸川乱歩賞受賞!
親友のノンフィクションライター宇佐川耀子が、1億円を持って消えた。大金を預けた成瀬時男は、暴力団上層部につながる暗い過去を持っている。あらぬ疑いを受けた私(村野ミロ)は、成瀬と協力して解明に乗り出す。二転三転する事件の真相は?女流ハードボイルド作家誕生の’93年度江戸川乱歩賞受賞作!
どうぞ楽しいひと時を。 須賀しのぶ氏
個人的には、女性ならでは、とか、女性だからこそ、という表現はあまり好きではないのだけれど、この繊細な皮膚感覚とミロの再生、そして水の膜が一枚ずつ剥がれおちていくように真相に近づいていくミステリー展開の融合の見事さは、やはり女性にしかーーいや桐野さんにしかできないのではないかと思う(「新装版 解説」より)。
作者 | 桐野 夏生 |
---|---|
価格 | 946円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2017年06月15日 |
『香り高い焼き菓子大人のBAKE : 洋酒、スパイス、ハーブ、塩を効かせた』

作者 | 荻田,尚子,1969- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2017年11月 |
『大人のほろ酔いスイーツ』

コク深、濃厚リッチ、風味豊か。
お酒が薫るスイーツをたっぷり紹介したレシピ集が登場。
お酒はおうちのおやつと一線を引くための秘薬。
ほんのひとふり加えるだけで、熟練のパティシエの技がなくてもぐんと豊かな味わいに。
本書は、お菓子づくりによく使われるリキュールの活用法の他、
ワイン、ビール、日本酒など、意外なマッチングの楽しさをも提案した一冊です。
1章 お酒をかけるだけ、かためるだけ、凍らせるだけの簡単お菓子
チョコレートリキュール×アイスクリーム/キルシュ×いちじくのグラニテ/
赤白ワイン×コンポート/シャンパン×ジュレ など。
2章 洋酒、日本酒、ビール使ったお菓子
赤ワイン×サバラン・オ・サングリア/白ワイン×ブリーのチーズタルト/
ラム×ドライフルーツと黒糖の羊羹/ビール×レモン風味のクラフティ/
日本酒×パンナコッタ など。
3章 フルーツ & フレーバーリキュールを 使ったお菓子
グランマルニエ×栗のガトーショコラ/カルバドス×ブリュレ/
キルシュ×クーヘン/アマレット×メロンの杏仁/カルーア×プリン など。
4章 お酒に合うお菓子
ナッツのキャラメリゼ/ブルーチーズサブレ/薫製チーズケーキ/
ビスコッティ など。
[コラム]
■お菓子づくりとお酒。その切っても切れない関係
■お菓子の持ち運び方の工夫
■本書に登場するお酒の保管や保存の方法
■お菓子づくりで使ったお酒で簡単カクテル
作者 | 若山 曜子 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 産業編集センター |
発売日 | 2016年12月06日 |
『果物、スパイス、お酒 大人のアレンジ和菓子 美味しくて新しい和菓子の研究』

難しそうなイメージのある和菓子ですが、実際に作ってみると意外と簡単で美味しく作れることに驚くはず。
さらに和菓子万くみさんの作る和菓子は、伝統的な和菓子を踏まえつつも、果物やスパイス、お酒を使って自由に楽しむ、大人がわくわくして試してみたくなる和菓子です。
着色料を使わず素材の色だけで美しく、かつ美味しく仕上げます。
透明感の美しい艶干し錦玉と錦玉羹、さっぱりとした羊羹、ほろっとした独特の食感の押し物、しっとりふわっとした浮島、もちもちのわらび餅と求肥、味はもちろん香りと食感も大事にした42レシピです。
7種類の基本の和菓子の作り方とさらに6レシピを写真で解説しています。
この本について、各お菓子の作り方/
春のレシピ 桜葉の艶干し錦玉、梅酒の艶干し錦玉、金柑の錦玉羹のあん包み、緑茶羹、キャラメリゼ・スパイシーソースかけ求肥、フランボワーズとアマレットの押し物、苺と白ワインの浮島、金柑とローズマリーの浮島、春のラッピング/
夏のレシピ 新生姜の艶干し錦玉、レモンと杏露酒の艶干し錦玉、パッションフルーツの艶干し錦玉、赤紫蘇と貴腐ワインの艶干し錦玉、 デラウエアの水無月、キウイ羹、トロピカル羊羹、シャインマスカットの求肥包み、すだち求肥、本わらび餅の笹包み、夏のラッピング/
秋のレシピ 完熟桃とタラゴンの艶干し錦玉、りんごとブラックペッパーの艶干し錦玉、ざくろの艶干し錦玉、洋梨とローズマリーの艶干し錦玉、菊花羹、洋梨のコンポート羹、ぶどう2種と白ワインの錦玉羹、ラム酒とくるみの羊羹、抹茶と大納言羊羹、抹茶と大納言羊羹、マロングラッセとラム酒の浮島、本わらび餅の山椒黒蜜かけ、秋のラッピング/
冬のレシピ 貴腐ワインとウイスキーの艶干し錦玉、文旦とオレガノの艶干し錦玉、フランボワーズと貴腐ワインの艶干し錦玉、柚子とレモンの艶干し錦玉、チョコとラム酒の艶干し錦玉、シェリー羹、楽しい和菓子の詰め合わせ、柚子羹とはっさく羹、ナッツやドライフルーツのスパイシー羊羹かけ、ラムレーズンとオレンジピールの押し物、チーズ浮島のフランボワーズ羊羹かさね、チョコとラムレーズンの浮島、本わらび餅のラム餡包み、冬のラッピング、紐の結び方
作者 | 和菓子 万くみ |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | グラフィック社 |
発売日 | 2021年07月08日 |
読者の皆さん、いかがでしたでしょうか?女性探偵が活躍するミステリー小説や今川義元に関する本、お酒を使ったお菓子のレシピ本など、幅広いジャンルの作品をご紹介しました。どの作品も独自の魅力があり、きっとお好みの一冊が見つかったのではないでしょうか。ぜひお気に入りの一冊を手に取って、心地よい読書時間をお過ごしください。新たな世界が広がり、楽しい発見が待っています。次回のおすすめ作品もお楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。