アイルランド小説や社会学、企業法務、幅広いジャンルのおすすめ書籍をご紹介

アイルランド人作家の小説、社会学者の本、企業法務に関する書籍のおすすめが集められた記事。さまざまなジャンルに触れながら、新たな読書の楽しみを見つけるきっかけになりそうだ。読書好きの皆さん、ぜひチェックしてみてください。
『ユリシーズ 文庫版 全4巻完結セット (集英社文庫ヘリテージ)』

作者 | ジェイムズ・ジョイス/丸谷 才一/永川 玲二/高松 雄一 |
---|---|
価格 | 5720円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 |
『こんな世の中に誰がした? ごめんなさいと言わなくてもすむ社会を手渡すために』

不均衡な社会に生きるすべての女性の人生に寄り添い、自身の贖罪とともにエールを送る、上野千鶴子渾身の一冊。
“わたしはこれまで何度も「どうせ世の中は変わらない」という諦めの声を聞いてきました。でも、そうでしょうか。(中略)あなたには、ほんの少しでも社会を変える力があります。いまよりちょっとでもマシな社会を、あとから来る人たちに手渡すために。”--序章より
作者 | 上野千鶴子 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 光文社 |
発売日 | 2024年01月24日 |
『情報生産者になる』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アウトプットした人だけに
たどりつける世界がある
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
情報が溢れかえる現代において、「新たな知」をいかに発信するか?
数々の人材を輩出した「東大上野ゼミ」伝説のメソッド、公開!
論文・レポートはこれ1冊でOK!
多くの東大生が学んだ知的生産の教科書、4万部突破!!
「わたしは情報生産者でもありますが、情報生産者を育てる立場にも立ってきました。上野ゼミの受講生たちから贈られるうれしいことばのひとつに、こんなものがありました。「上野センセは、わたしたちの中からまだ見ぬものを生み出してくれるお産婆さんみたいな存在なのよ」と。そのとおり、「まだ見ぬもの」は、もともとその人のなかに存在しています。(中略)グッド・ラック。あなたがほんとうに世に送り出したい情報を生産するために、本書がお役に立つことを願ってやみません。」(「Ⅵ 読者に届ける」より抜粋)
作者 | 上野千鶴子/著 |
---|---|
価格 | 920円 + 税 |
発売元 | 筑摩書房 |
発売日 | 2018年09月05日 |
『スキルアップのための企業法務のセオリー : 実務の基礎とルールを学ぶ』

作者 | 瀧川,英雄,1964- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 第一法規 |
発売日 | 2022年08月 |
『改訂版 まずはここから! ベーシックな事例で学ぶ 企業法務の仕事』

企業法務部門の新人・若手社員を対象とした「短時間で網羅的に学べるテキスト」の決定版! リスクマネジメントの一体制でもある「3線ディフェンス」にも触れ、最近の法務業務のDX化や法改正を含め、法務部門として意識しなければならないテーマを中心に改訂。
〇企業法務部出身で、現在は学生に企業法務を教える実務家教員による執筆!
〇企業の法務部門の新人・若手社員に必要な内容とレベルに合わせたわかりやすい解説!
〇経験の浅い社員でも案件対応のイメージをつかみやすいように、典型事例を用いて法知識のあてはめ方を解説!
〇さらに! 事例では、応用の利かない「他人事」とならないように、他業種の場合の注意点なども解説!
〇法務担当者にとって不可欠となっているグローバルリスクへの対応の視点を、全編にわたって盛り込んで解説!
〇今改訂版から近年の企業法務回りの気になるトピックス「電子帳簿保存法の定める保存方法」や「インボイス制度の導入」などをコラムとして掲載。
作者 | 河村寛治 |
---|---|
価格 | 3300円 + 税 |
発売元 | 第一法規 |
発売日 | 2023年03月24日 |
読者の皆さん、いかがでしたか?今回は様々なジャンルの書籍を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?それぞれの作品にはそれぞれの魅力があります。ぜひ一度手に取ってみて、その世界にどっぷりと浸ってみてください。読書は私たちの知識や視野を広げてくれる素晴らしい趣味です。新しい発見や感動が待っています。次の読書のお供に、ぜひご検討ください。それでは、また次回のおすすめ作品でお会いしましょう。ありがとうございました。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。