怖いホラー4選!宮部みゆき名作10選!くまが活躍する児童文学も紹介
![いつでも怖いホラー厳選4作品の表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7801/9784062937801_1_2.jpg?_ex=500x500)
怖い話が好きな人も多いですよね。今回は、怖いホラー小説を4つご紹介します。さらに、宮部みゆきさんの小説の中から10作品もおすすめします。子供向けの児童文学も3作品ピックアップ!それでは、お楽しみに!
『新装版 殺戮にいたる病』
![新装版 殺戮にいたる病の表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7801/9784062937801_1_2.jpg?_ex=325x325)
衝撃の結末に備えよ……華麗にして大胆な叙述トリックが生み出した「二度読みミステリ」の最高峰!
犯人は愛を語り、作家は真相を騙る……。
犯人は、永遠の愛を得たいと思ったーー東京の繁華街で次々と猟奇的殺人を重ねるサイコ・キラー。その名は、蒲生稔! くり返される凌辱の果ての惨殺。恐るべき殺人者の行動と魂の軌跡をたどり、とらえようのない時代の悪夢と闇を鮮烈にえぐり出す。そして、読者の心臓を鷲掴みにする、衝撃の結末……叙述トリックミステリの最高到達点!
殺戮にいたる病
参考文献
文庫新装版 あとがき
解説 笠井 潔
作者 | 我孫子 武丸 |
---|---|
価格 | 847円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2017年10月13日 |
『くまのパディントン : パディントンの本 1』
![くまのパディントン : パディントンの本 1の表紙](https://m.media-amazon.com/images/I/51GHntaUWAL._SL500_.jpg)
作者 | マイケル・ボンド ペギ-・フォ-トナム 松岡,享子 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 福音館書店 |
発売日 | 0000年01月01日 |
『パンやのくまさん』
![パンやのくまさんの表紙](https://m.media-amazon.com/images/I/51WF7SlKyXL._SL500_.jpg)
作者 | Worthington,Phoebe Worthington,Selby 間崎,ルリ子,1937- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 福音館書店 |
発売日 | 1987年05月 |
『くまの子ウーフ』
![くまの子ウーフの表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8189/9784591168189.jpg?_ex=325x325)
「くまの子ウーフ」の物語は、1969年の刊行以来、小学校の教科書をはじめ、さまざまな形で読み継がれてきたロングセラーです。
卵を割ると、必ず卵が出てくることに感心し、自分が何でできているか真剣に考えるウーフ。子どもたちはウーフとともに考え、発見の喜びに目を輝かせてきました。また、命のふしぎと生きることの本質をあざやかに描いた物語は、幅広い層の読者の共感を集めてきました。
時代を経てますます輝きを増すウーフの世界をたっぷり味わえる「くまの子ウーフの童話集」を、コンパクトなサイズにリニューアルしてお届けします。
本書には、「さかなにはなぜしたがない」「ウーフはおしっこでできてるか」「くま一ぴきぶんはねずみ百ぴきぶんか」など全9編を収録。
【推薦コメント】
●谷川俊太郎さん
「くまの子ウーフ」に初めて会った。ぼくはもうおじいさんだけど、ウーフとつきあってると、今のこのキツイ世界にもどこかでウーフが無邪気に生きてるんだと思うようになった。
●角野栄子さん
くまの子ウーフは、いつもいつも考える。「なぜ?」「どうして?」「知りたいな!」
ウーフといっしょに歩いてみたら、「発見」「発見」「ふしぎ発見!」
ウーフもわくわく、みんなもわくわく。ほら、世界がピカピカ光り出したよ。
●菊池亜希子さん
好奇心の赴くままに全力でかけまわるオーバーオール姿の我が子を捕まえて、ぎゅーと抱きしめ匂いを嗅ぐ。「きっとウーフって、こんな匂いなんだろうな」と、かつてウーフだった私は思うのだった。
作者 | 神沢 利子/井上 洋介 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | ポプラ社 |
発売日 | 2020年11月18日 |
最後までお読みいただきありがとうございました!今回はおすすめの書籍を厳選してご紹介しました。ホラージャンルでは、不気味な空気が漂う作品や驚愕の展開が待ち受ける作品など、さまざまな要素が詰まっています。宮部みゆきさんの小説では、緻密なストーリーとキャラクターの鮮やかな描写が魅力であり、読み応えがあります。そして、くまが主人公として登場する児童文学には、愛らしい絵本や冒険が待っています。どの作品もそれぞれに魅力があり、読者の皆さんに楽しんでいただけること間違いなしです。ぜひ、自身の興味に合った作品を手に取ってみてください。読書は新しい世界へのドアを開くことができる素晴らしい娯楽です。気になる作品があったら、ぜひチャレンジしてみてください。さまざまな作品との出会いが、新しい感動や発見をもたらしてくれることでしょう。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。