元気をくれる少女コミックや四季を感じる絵本をおすすめ!

新しい生活が始まるあなたへ、元気を与えてくれる少女コミック5選を紹介します。これからの季節を感じさせてくれる、心温まる絵本の中から、10冊をセレクトしました。端午の節句には、こいのぼりの絵本がおすすめです。素敵なストーリーを楽しみながら、季節の風を感じてみてください。
『僕と君の大切な話(1)』
同じ学年の東くんに片想いをしてきた相沢のぞみ。ある日、勇気を出して帰りの駅で声をかけて告白!だけど、東くんの返事は超予想外の言葉だった…!!なかなかかみあわない不器用な2人だけれども、会話を続けるうちに、次第に距離は縮まりはじめ? 2人のすれ違いに笑いと共感とニヤニヤの嵐!天然ストーカー女子相沢さん×ツンデレ眼鏡男子東くんの新感覚“トーキング”ラブコメディー、開幕!
ep.1 これから大切な話をします
ep.2 男と女の交差点
ep.3 女の不安は納豆のようにからむ
ep.4 相談男
ep.5 ほめられて伸びるタイプなんで
ep.6 高嶺の花は意外とフリー
| 作者 | ろびこ |
|---|---|
| 価格 | 471円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2016年03月11日 |
『絵本で知ろう二十四節気 夏』
二十四節気は、一年を春夏秋冬の四つの季節にわけ、さらにそれぞれ六等分にして春分・夏至・立冬など、季節を表わす言葉を付したものです。この絵本では、それぞれの季節を彩る風景の中で、子どもたちの楽しく遊んでいる様子が描かれています。家族のみなさんで一緒に読みあいながら、情緒豊かな心を育めるように紙面を工夫しました。
| 作者 | ふじもとみさと/喜田川昌之 |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | 文研出版 |
| 発売日 | 2021年08月30日 |
『絵本で知ろう二十四節気 秋』
二十四節気を、コンピュータグラフィックと絵文字を用いた散文で描いた絵本です。「秋」では立秋から霜降までの節気を扱います。「秋」では紅葉や十五夜など秋の風景やお盆やお彼岸などの季節の家族行事などを扱いました。それぞれのテーマを、コンピューターグラフィックの良さを生かした色彩の鮮やかさや立体的な構図で描き、本文文章を散文と音感で表現することで、子どもたちの関心を惹くような工夫をしました。また本文では、秋の風景や出来事の解説を掲載しました。表見返しには二十四節気の説明を、裏見返しには秋の節気に関する解説と唱歌・童謡を紹介しています。
| 作者 | ふじもとみさと/小川よう子 |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | 文研出版 |
| 発売日 | 2021年12月02日 |
新生活のあなたへ元気をくれる少女コミック5選、季節を感じる!おすすめの四季をテーマにした絵本10選、端午の節句にオススメこいのぼりの絵本10選、今回はこれらの作品を紹介しました。さまざまなテーマや季節に沿った作品たちですが、どれも心温まるストーリーが展開されています。少女コミックでは、主人公たちが様々な困難に立ち向かいながら成長していく姿に共感を覚え、勇気をもらえることでしょう。四季をテーマにした絵本には、描かれた季節の美しい風景や、それにまつわる人々の温かな交流が描かれています。読んでいるだけで季節を感じることができ、心が癒されることでしょう。そして、端午の節句にはこいのぼりの絵本がおすすめです。こいのぼりが風に泳ぐ姿や、家族が一緒に楽しむ様子が描かれています。子どもたちには、こいのぼりの強さや勇気を教えてくれる作品となるでしょう。これらの作品は、新しい生活の始まりや特別な日にぴったりの読み物となっています。心豊かな時間を過ごすために、ぜひ手に取ってみてください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。














