素敵なおじいさん漫画から名建築まで!初心者向け米国株本まで紹介

「おじいさんが主役!面白い漫画、名建築、米国株の本など、おすすめ書籍を紹介します。初心者も楽しめる内容ばかりですよ!」
『じいさんばあさん若返る (1)』

青森でリンゴ農家を営む老夫婦・正蔵とイネ。
ある日目覚めるとふたりは若い頃の姿になっていて!?
イケメンなじいさま&美人なばあさまが巻き起こす、
お騒がせおしどり夫婦コメディ!
単行本描き下ろし28Pマンガも収録!
作者 | 新挑 限 |
---|---|
価格 | 693円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2020年06月22日 |
『いつかはこの目で見たい 世界の名建築をめぐる365日』

息を呑むほど美しい、想像を超える驚異的な建築に出会う古代エジプトのピラミッドや壮麗なヨーロッパの教会など、世界には時代を超えて人々を魅了し続ける建築があります。本書では、古代から現代まで、世界中の魅力的な建築物を1日1ヵ所、テーマごとに紹介していきます。時代の栄華を映し出す豪華な宮殿や装飾美に圧倒される教会。神秘的なモスクやアジアの寺院。そして、建築界の巨匠達が手がけた建物自体がすでにアートな美術館や独創的な超高層ビルまで、奇想天外で感動的な名建築を紹介します。本を片手に旅に出たくなる、教養とガイドを兼ね備えた書籍です。1月 心のオアシス、神聖なる教会建築I2月 心のオアシス、神聖なる教会建築II3月 歴史の栄華が残る、豪華な宮殿&城4月 街のシンボル、市民に愛される建築5月 新しいランドマーク、独創的なモダン建築6月 神秘に包まれた、エキゾチックな東洋建築7月 謎だらけの、古代~中世の建築遺跡8月 旅情をかきたてる、空港&駅9月 世界の英知に触れる、図書館&学校10月 建物自体がすでにアートな、モダン美術館I11月 建物自体がすでにアートな、モダン美術館II12月 美術と装飾を楽しむ、クラッシック美術館
作者 | TABIZINE/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | パイ インターナショナル |
発売日 | 2023年09月22日 |
『世界の名建築解剖図鑑』

作者 | Hopkins,Owen,1984- 伏見,唯,1982- 藤井,由理,1970- ほか |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | エクスナレッジ |
発売日 | 2021年07月 |
『世界の名建築歴史図鑑』

古代ギリシア、ローマから現代のタクティカルアーバニズム、マンションポエムまで。
建築様式、潮流、できごとを135のキーワードで学ぶ。
本書は建築の歴史と現状を理解するうえで、重要なキーワードを紹介するものです。
見開きの単位によって、右頁に建築の様式、運動、宣言、概念、組織などの
コンパクトな解説、左頁に関連する写真や図版を配しました。
したがって、古代から現代までの西洋と日本の建築の流れを気軽に学べる本になっています。
※本書は2013年発刊のエクスナレッジムック『おかしな建築の歴史』を大幅に加筆・修正のうえ再編集したものです
■主な目次
1:西洋| 古代│近代以前
2:西洋| 近代
3:日本| 古代│近代
4:現代| ~90
5:現代|90~
6:現代|2010~
作者 | 五十嵐 太郎 |
---|---|
価格 | 2420円 + 税 |
発売元 | エクスナレッジ |
発売日 | 2021年11月02日 |
最後までお読みいただき、ありがとうございます!おすすめの作品をお楽しみいただけたら幸いです。おじいさんが主役の漫画や世界の名建築、米国株についての本、それぞれに魅力が詰まっていますね。新しい世界や知識に触れることで、きっと日常が豊かになるはずです。興味を持っただけでも素晴らしいので、ぜひ手に取ってみてください。さまざまな刺激や発見が待っていることでしょう。これからもさまざまな作品をご紹介していきますので、お楽しみに!どうもありがとうございました。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。