1) 親子でクスっと笑えるほっこり絵本おすすめ4選から、お酒と一緒に楽しむおつまみ料理本20選へ。さらに、航海時代のおすすめ歴史小説10選まで、ユーモアと食事、歴史を楽しむ幅広い作品をご紹介します。
親子で一緒に楽しめる、笑える絵本や、歴史に興味を持つ人におすすめの歴史小説など、さまざまなジャンルのおすすめ書籍を紹介します!読んでみると、きっと心がほっこりすること間違いなしです。さあ、本を手に取って、新たな世界へと旅立ちましょう!
『だじゃれどうぶつえん』
ペンギンがペンキを塗って、「ペンギンぬりたて」。ライオンがカレーを食べて、「かライオーン」。
動物が主役のダジャレのオンパレード!
次々に登場するダジャレの動物園をお楽しみください。
| 作者 | 中川ひろたか/高畠 純 |
|---|---|
| 価格 | 1100円 + 税 |
| 発売元 | 絵本館 |
| 発売日 | 1999年04月30日 |
『ピッツァぼうや』
しつもんーもしだれかがご機嫌ななめだったらどうする?こたえーそんなのかんたん!いますぐピッツァにしちゃうのさ。
| 作者 | ウィリアム・スタイグ/木坂 涼 |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | セーラー出版 |
| 発売日 | 2013年05月 |
『世界のおつまみレシピ かんたん! うち飲みが楽しくなる!』
2018年に料理レシピ本大賞で、料理部門の特別選考委員賞を受賞した旅するシェフ・本山尚義さんの初のおつまみ本ができました。
日本でフレンチを学んだあと、世界中を旅しながら現地の人に料理を教えてもらってきた本山さん。帰国してからも、日本にいる外国人や大使館の方から料理を学び、世界の料理を日本で紹介しています。
本書では、ヨーロッパ、アメリカ、オセアニア、アフリカ、アジアと、エリア毎に分け、世界各地の地域色豊かなおつまみレシピを100以上も紹介。各エリアのおつまみに合うカクテルやビアカクテルも30レシピを掲載しています。
本書の特長は
・時間がかからずできる“すぐでき”レシピや、材料を切って入れて煮込むだけという手間がかからないレシピなどを厳選。
・スーパーなど近くにあるお店で揃う材料を使い、自宅で再現できる簡単レシピ。手に入れにくい材料は、代用できるものを提案しています。
・調理や味付けのポイントなど、ひとことアドバイスも!
例えば、こんな料理が
・世界のお手軽カナッペ&ディップ4種(アメリカ、スペイン、ルーマニア、イギリス)
・黄みがとろ〜り アフリカン大ギョウザ(チュニジア)
・ライム&パクチーで爽やかな風味 セビーチェ(ペルー)
・話題の伸び〜るチーズマッシュポテト アリゴ(フランス)
・つぶつぶ食感が楽しい クスクスのサラダ(フランス)
・なすと濃厚ソースが絶品 ムサカ(ギリシャ)
・優しい甘みがしみる キャベッジ&ベーコン(南アフリカ)
・苦味と香りがくせになる 大根の漬け物(ネパール)
・みんな大好き世界のコロッケ
・シメにどうぞ! 世界の麺類やご飯もの
自宅でスポーツ観戦をしながら対戦国の料理を食べたり、海外旅行気分で友だちとうち飲みをしたり。本書があれば、ふだんの生活がさらに豊かに楽しめます!
| 作者 | 本山 尚義 |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | 主婦と生活社 |
| 発売日 | 2019年06月28日 |
『おつまみ横丁 すぐにおいしい酒の肴185』
横丁酒場で味わうような素朴であきない、旨い定番おつまみを185品取り揃えました。しかも、少ない素材で、呑みながらでもつくれるかんたんなおつまみを厳選。今日の一杯、明日の一杯を楽しくするずーっと使いつづけてほしい酒の肴集。
| 作者 | 瀬尾幸子/編集工房桃庵 |
|---|---|
| 価格 | 1100円 + 税 |
| 発売元 | 池田書店 |
| 発売日 | 2007年09月 |
『スパイス戦争 大航海時代の冒険者たち』
大航海時代のインドネシア、バンダ諸島。欧州では黄金より高価な香辛料ナツメグを巡り、英・蘭の男たちが血みどろの戦いを繰り広げる。解説 松園伸===莫大な富を求め、命を賭して未踏の地へ向かった大航海時代。なかでも東南アジア島嶼部バンダ諸島を産地としていた香辛料ナツメグは黄金を凌ぐ価格で取引されるようになり、島の覇権をめぐってオランダとイギリスが凄惨な争いを繰り広げることになる。イギリス東インド会社の船長コートホープはバンダ諸島のなかでも暗礁に囲まれたルン島に上陸、島民を懐柔してオランダ勢と闘うも謀略の果てに殺される。しかし、イギリスはルン島と引き換えに、地球の反対側の島ーーアメリカ・マンハッタン島を手に入れることになったのだった。航海日誌や書簡類など膨大な史料を渉猟しつつ描く歴史ノンフィクション。 解説 松園伸===莫大な富をめぐる凄惨な暴力の歴史===【目次】プロローグ 第一章 北の海のつむじ風 第二章 何という不健康な気候 第三章 音楽と踊るおとめ 第四章 ライオンの爪にかけられ 第五章 「提督、謀られました」 第六章 洋上の叛乱 第七章 食人種の国 第八章 セント・ジョージ旗 第九章 紳士の争い 第十章 血染めの旗を掲げて 第十一章 火責め、水責めの裁き 第十二章 取引成立 エピローグ 解説 松園伸
プロローグ 第一章 北の海のつむじ風 第二章 何という不健康な気候 第三章 音楽と踊るおとめ 第四章 ライオンの爪にかけられ 第五章 「提督、謀られました」 第六章 洋上の叛乱 第七章 食人種の国 第八章 セント・ジョージ旗 第九章 紳士の争い 第十章 血染めの旗を掲げて 第十一章 火責め、水責めの裁き 第十二章 取引成立 エピローグ 解説 松園伸
| 作者 | ジャイルズ・ミルトン/松浦 伶 |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | 筑摩書房 |
| 発売日 | 2022年04月11日 |
いかがでしたでしょうか。いろんなジャンルの作品をご紹介しましたが、いずれも楽しんでいただけたでしょうか。
絵本は、親子で一緒に読んで笑える作品を選びました。ちょっとしたほっこり感やクスッと笑えるエピソードが描かれていて、きっと家族の笑いの輪が広がることでしょう。
おつまみ料理本は、お酒と一緒に楽しめるおつまみレシピをピックアップしました。世界のおつまみやおつまみ横丁など、グローバルな味わいや昔懐かしい味わいまで幅広くご紹介しました。お酒を飲む機会がある方はぜひ試してみてください。
歴史小説は、航海時代をテーマにした作品を厳選しました。人類史上最大の探検とも言われる航海の冒険やドラマ、そして歴史的な事件や人物のエピソードが織り交ざった作品たちです。
いずれの作品も、読むことで新たな世界に触れることができます。ぜひ、お好みのジャンルやテーマの作品を手に取ってみてください。心地よい時間をお過ごしいただけることでしょう。それでは、またのお会いを楽しみにしております。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。












