図書館で感動の小説や、紅茶を淹れるための本、少女向け純愛漫画を紹介
図書館が舞台の小説3選、美味しい紅茶を淹れるための本5選、感動できる少女向け純愛漫画おすすめ20選など、今回は読書好きの皆さんにぴったりな記事をお届けします!さっそくお気に入りの書籍を見つけて、素敵な時間をお過ごしください♪
『新編バベルの図書館 全6巻セット』
| 作者 | ホルヘ・ルイス・ボルヘス/酒本雅之 |
|---|---|
| 価格 | 42460円 + 税 |
| 発売元 | 国書刊行会 |
| 発売日 | 2016年12月 |
『図書館戦争 図書館戦争シリーズ(1)』
2019年。公序良俗を乱し人権を侵害する表現を取り締まる『メディア良化法』の成立から30年。日本はメディア良化委員会と図書隊が抗争を繰り広げていた。笠原郁は、図書特殊部隊に配属されるが……。
| 作者 | 有川 浩/徒花 スクモ |
|---|---|
| 価格 | 733円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2011年04月 |
『基本をおさえてもっとおいしい紅茶一年生 = Tea Seminar for Beginners』
| 作者 | 日本紅茶協会 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 宝島社 |
| 発売日 | 2017年09月 |
『基礎から学ぶ 紅茶のすべて 美味しくするテクニックから歴史や産地の話まで』
日本の紅茶の輸入量は約3倍に増え、紅茶を愛飲する人たちも日々増加しています。
紅茶に対する関心は、イギリスのアフターヌーンティーをはじめとして、世界126カ国で愛飲されるナショナルドリンクになっています。
本書では、歴史や文化、産地、また紅茶の効用や成分といった雑学的な知識から、実際に美味しく飲むための秘訣、フードペアリング、さらには、紅茶のブレンドなどを通しての商品企画についても広く扱い、わかりやすく解説するものです。
■目次
1章 紅茶の産地、茶園とその特徴
2章 紅茶の商品学
3章 紅茶のおいしさを引き出す
4章 ティーバリエーション
5章 オリジナルのブレンドティーを作る
6章 紅茶と食べ物の相性
7章 紅茶の歴史と文化の解明
********************
1章 紅茶の産地、茶園とその特徴
2章 紅茶の商品学
3章 紅茶のおいしさを引き出す
4章 ティーバリエーション
5章 オリジナルのブレンドティーを作る
6章 紅茶と食べ物の相性
7章 紅茶の歴史と文化の解明
| 作者 | 磯淵 猛 |
|---|---|
| 価格 | 2640円 + 税 |
| 発売元 | 誠文堂新光社 |
| 発売日 | 2016年11月10日 |
『ゆびさきと恋々(1)』
女子大生の雪は、ある日困っているところを同じ大学の先輩・逸臣に助けてもらう。聴覚障がいがあって耳が聴こえない雪にも動じることなく、自然に接してくれる逸臣。自分に新しい世界を感じさせてくれる逸臣のことを雪は次第に意識し始めて…!?
| 作者 | 森下 suu |
|---|---|
| 価格 | 550円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2019年12月13日 |
『君に届け 1』
陰気な見た目のせいで怖がられたり謝られたりしちゃう爽子。爽子に分けへだてなく接してくれる風早に憧れている。風早の言葉をきっかけに変わっていけるみたい…。夏休み前、爽子は肝試しでお化け役をやることに!?
| 作者 | 椎名 軽穂 |
|---|---|
| 価格 | 572円 + 税 |
| 発売元 | 集英社 |
| 発売日 | 2006年05月25日 |
図書館が舞台の小説、美味しい紅茶を淹れるための本、そして少女向け純愛漫画のおすすめ作品をご紹介しました。図書館の静寂な雰囲気の中で繰り広げられる物語や、紅茶への深い理解が広がる本、そしてピュアな恋愛模様が描かれた漫画など、さまざまなジャンルの作品がありますね。読むことで、図書館の醍醐味や紅茶の奥深さ、そして胸がキュンとする感動が楽しめること間違いなしです。ぜひあなたもこれらの作品に触れて、新たな世界や感動を体験してみてください。図書館で夢中になる物語を探したり、紅茶を淹れながらリラックスしながら学ぶこともできるでしょう。きっとあなたの好みや興味にあった作品が見つかるはずです。そんな作品たちとの出会いを楽しんでください。読書の秋を満喫しましょう!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。










