女性探偵が活躍するミステリー小説や空海本、日本語表記本のおすすめ8選

女性探偵が活躍するミステリー小説10選。女には向かない職業に挑む彼女たちの姿に、読者は引き込まれること間違いなし。彼女たちが立ち向かう難事件の数々に心を奪われること間違いなし。ぜひ一読をおすすめします。
『女には向かない職業』

作者 | James,P.D.,1920-2014 小泉,喜美子,1934-1985 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 早川書房 |
発売日 | 1987年09月 |
『新装版 顔に降りかかる雨』

これぞ桐野夏生の原点。江戸川乱歩賞受賞作!親友の耀子が、曰く付きの大金を持って失踪した。夫の自殺後、新宿の片隅で無為に暮らしていた村野ミロは、共謀を疑われ、彼女の行方を追う。女の脆さとしなやかさを描かせたら比肩なき著者のデビュー作。江戸川乱歩賞受賞!
親友のノンフィクションライター宇佐川耀子が、1億円を持って消えた。大金を預けた成瀬時男は、暴力団上層部につながる暗い過去を持っている。あらぬ疑いを受けた私(村野ミロ)は、成瀬と協力して解明に乗り出す。二転三転する事件の真相は?女流ハードボイルド作家誕生の’93年度江戸川乱歩賞受賞作!
どうぞ楽しいひと時を。 須賀しのぶ氏
個人的には、女性ならでは、とか、女性だからこそ、という表現はあまり好きではないのだけれど、この繊細な皮膚感覚とミロの再生、そして水の膜が一枚ずつ剥がれおちていくように真相に近づいていくミステリー展開の融合の見事さは、やはり女性にしかーーいや桐野さんにしかできないのではないかと思う(「新装版 解説」より)。
作者 | 桐野 夏生 |
---|---|
価格 | 946円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2017年06月15日 |
『知識ゼロからの空海入門』

自分の中の善い心を見つめて、それを広げるような生き方をせよ。密教、即身成仏、真言、曼荼羅…。人生の迷いが晴れる、悟りの世界をキーワード解説。
作者 | 福田亮成 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 幻冬舎 |
発売日 | 2011年06月 |
『タテ書きはことばの景色をつくる タテヨコふたつの日本語がなぜ必要か?』

タテ書きを捨ててはならない!
中国も韓国もタテ書きを捨てたいま、日本語のタテ書きもグローバル化により
消える運命にあるのでしょうか? 日本でタテ書き文化が根強く残ってきたの
には科学的な理由がある、という観点から、著者は、読み書きをするときの心
と身体の働きを、視野の形、アイカメラを用いた実験、空所埋め問題、鉛筆の
持ち方調査、ワーキングメモリーなど、多角的なアプローチで検証してゆきま
す。これまでの「タテ書き・ヨコ書き」研究で見過ごされてきた部分に光を当
てる、知的刺激と説得力あふれる論考です。タテ・ヨコそれぞれの利点を認め
つつも、だからこそ「タテ書きを消してはならない」という切実なメッセージ。
作者 | 熊谷 高幸 |
---|---|
価格 | 2090円 + 税 |
発売元 | 新曜社 |
発売日 | 2013年10月03日 |
読者の皆様、今回は女性探偵が活躍するミステリー小説と空海に関する本、さらに日本語の表記についての本をご紹介しました。これらの作品は、それぞれに個性溢れる魅力が詰まっています。女性探偵たちの活躍に引き込まれたり、空海の深遠な世界に触れたり、日本語の奥深さを改めて感じることができることでしょう。ぜひ、これらの本を手に取ってみてください。新しい世界が広がり、知識が深まること間違いありません。読書の楽しみを共有しつつ、自分なりに解釈してみるのもいいかもしれませんね。さまざまな刺激を受けながら、日々の生活に彩りを与えていきましょう。きっと、新たな発見が待っていますよ。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。