自己成長を促す!おすすめの自己啓発本を一挙紹介【名作名言集や男性向け本も】

今回は自己啓発本についておすすめの書籍を紹介します!名言が詰まった書籍や男性向けの自己成長本など、様々なジャンルをピックアップしました。逆転劇を描いたカタルシスに溢れる作品もありますよ。ぜひチェックしてみてください!
『死ぬこと以外かすり傷』

予約開始即、Amazonベストセラー総合1位!
発売5日で怒涛の5万部!
「スッキリ」(日本テレビ系列)
「サンデージャポン」(TBS系)等
TVで紹介されて話題沸騰!!
NewsPicks Book編集長 箕輪厚介の初の著書。
ベストセラー連発! わずか1年で100万部突破!
天才編集者の革命的仕事術がここに明かされる!
堀江貴文『多動力』、落合陽一『日本再興戦略』、
佐藤航陽『お金2.0』、前田裕二『人生の勝算』など、
最前線で戦う起業家の著書を次々に
ベストセラーにしてきたその「剛腕」の秘密。
幻冬舎に身を置きながらも
月給の20倍もの収益を副業で稼ぎだす方法。
オンラインサロン「箕輪編集室」を主宰し
1300名を集め、さまざまなイベントや
プロモーションで「熱狂」を生み出していく手法。
本書では新時代の哲学を体現する箕輪氏の「働き方」を、
32の項目として立てて紹介する。
「箕輪君は今一番速い。
1週間単位で成長している。
多動力を使えば成り上がれることを
彼は証明した」堀江貴文
「熱量の高いバカなテンションを
潰す世界にしてはいけない。
この本はリスクを取るバカを
増やしてくれる」落合陽一
【著者からのメッセージ】
生き方、働き方、商売の仕方。
今後5年で、すべてのルールが変わる。
今までのやり方を捨て、変化に対応できる者だけが勝つ。
無知こそ武器だ。バカになって飛べ!
こっちの世界に来て、革命を起こそう。
【目次】
はじめに こっちの世界に来て革命を起こそう
第1章【考え方】予定調和を破壊せよ
・トラブルに身を投げろ!
・バカなことにフルスイングせよ
・安全安心を破壊せよ
・言ってはいけないことを言ってしまえ
・退屈な世界に火を放て
第2章【商売のやり方】自分の手で稼げ
・意識くらい高く持て
・誰も行かない未開を行け
・社員を奴隷にする会社は捨てろ
・ブランドを稼げ、未来を稼げ
・帰る場所がある人間にひとは熱狂しない
第3章【個人の立たせ方】名前を売れ
・ヒーローインタビューを想像せよ!
・恥をかけ、血を流せ
・風呂敷を広げろ
・教祖になれ
第4章【仕事のやり方】手を動かせ
・今やれよ!
・スピードスピードスピード!
・量量量!
・熱狂に出会うための自然消滅のススメ
・何か一つでトップになれ
第5章【人間関係のつくり方】
・丸裸になれ
・憑依レベルでブンセキせよ
・目的だけをにらみつけろ
第6章【生き方】熱狂せよ
・ただ熱狂せよ
・自分の体で実践する
・識者や業界人の評価などいらない
・この世に受け入れられない才能を愛する
・努力は夢中に勝てない
おわりに バカになって飛べ!
作者 | 箕輪厚介 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | マガジンハウス |
発売日 | 2018年08月28日 |
『人生はZOOっと楽しい! 毎日がとことん楽しくなる65の方法』

【著者のコメント】
「人生は〜」シリーズはお陰様でたくさんの読者の方に恵まれました。ありがとうございます。そして、第3弾のお話は早い段階でいただいていたのですが、この作業は予想以上に難航することになりました。最初は、「犬・猫の次はどんな動物だろう?」と考え、パンダだろうか、熊だろうか、馬だろうか……と考えてみたのですが、犬や猫の魅力を凌ぐ動物を選ぶことはできませんでした。そして議論を重ね、最終的に私たちがたどり着いたのは「ZOO(動物園)」でした。犬や猫という身近な動物ではありませんが、動物園ではたくさんの動物たちと出会うことができます。動物園は、このシリーズに新たな魅力を加えてくれると考えました。今回の「人生はZOOっと楽しい!」では、動物園で人気のある65種類の動物を厳選し、それぞれの動物にマッチした言葉と偉人のエピソードが載っています。さらに、巻末には「動物たちの紹介」を用意し、65種類の動物とその特徴を詳しく記載することで図鑑としても楽しめる工夫をしました。もちろん、一枚一枚切り取って好きな場所に貼ったり大事な人にプレゼントできるという、本シリーズならではの形式も健在です。犬版、猫版とは一味違った新しい魅力を持つ本になったと思います。ぜひお手に取ってご覧ください。
01-08:スタート
09-18:挑戦
19-25:リラックス
26-38:仕事
39-49:コミュニケーション
50-58:ポリシー
59-65:愛
巻末:動物たちの紹介
作者 | 水野敬也/長沼直樹 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 文響社 |
発売日 | 2014年11月28日 |
『LIFE SHIFT : 100年時代の人生戦略』

作者 | Gratton,Lynda,1955- Scott,Andrew,1965- 池村,千秋,1971- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 東洋経済新報社 |
発売日 | 2016年11月 |
『SIMPLE RULES 「仕事が速い人」はここまでシンプルに考える』

★★『ワシントン・ポスト』紙、
『タイムズ』紙、『ビジネスウィーク』誌、激賞!★★
世界の名門ビジネススクールで教える
あらゆるムダと時間を削ぎ落とし、成果を最大化する方法!!
◎なぜ、物事は放っておくと複雑化するのか
◎「自由放任」か「厳格管理」かーーチームの成果を最大にする法
◎伝説の投資家が大儲けした「非情な鉄則」
◎宿泊施設仲介サイト「Airbnb」、成長の3つのルール
◎競争の原理ーーわざとタイミングを外して勝つ
◎「ルンバ」「トイ・ストーリー」……あの大ヒット商品を生んだ知恵
本書で明らかになるのは、世界最先端のビジネス理論が、
われわれのどんな仕事においても「みごとに機能し、役に立ってしまう」という、驚くべき実例だ。
ーー戸塚隆将
(「監訳者のことば」より抜粋。『世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか?』著者)
作者 | ドナルド・サル/キャスリーン・アイゼンハート/戸塚 隆将 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 三笠書房 |
発売日 | 2017年08月21日 |
『Re:ゼロから始める異世界生活 1』

コンビニ帰りに突如、異世界に召喚された高校生・菜月昴。これは流行りの異世界召喚か!? しかし召喚者はおらず、物盗りに襲われ早々に訪れる命の危機。そんな彼を救ったのは、謎の銀髪美少女と猫精霊だった。恩を返す名目でスバルは少女の物探しに協力する。だが、ようやくその手がかりが掴めた時、スバルと少女は何者かに襲撃され命を落としたーー筈が、スバルは気づくと初めて異世界召喚された場所にいた。「死に戻り」--無力な少年が手にしたのは、死して時間を巻き戻す、唯一の能力。幾多の絶望を越え、死の運命から少女を救え! 大人気WEB小説、待望の書籍化! --たとえ君が忘れていても、俺は君を忘れない。
作者 | 長月 達平/大塚 真一郎 |
---|---|
価格 | 814円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2014年01月24日 |
『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 1』

34歳無職童貞のニートは無一文で家を追い出され、自分の人生が完全に詰んでいたと気付く。己を後悔していた矢先、彼はトラックに轢かれ呆気なく死んでしまう。ついで目を覚ました場所はーーなんと剣と魔法の異世界だった!!
ルーデウスと名付けられた赤ん坊として生まれ変わった彼は、「今度こそ本気で生きて行くんだ……!」と後悔しない人生を送ると決意する。
前世の知能を活かしたルーデウスは瞬く間に魔術の才能を開花させ、小さな女の子の家庭教師をつけてもらうことに。さらにはエメラルドグリーンの髪を持つ美しいクォーターエルフとの出会い。彼の新たな人生が動き始める。
ーー憧れの人生やり直し型転生ファンタジー、ここに始動!
作者 | 理不尽な孫の手/シロタカ |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2014年01月24日 |
今回は、自己啓発本やドン底からの逆転劇をテーマにした作品を紹介させていただきました。読者の皆さんには、普段の生活で自身を変えたいと思っている方や、男性の自己成長を目指す方、そしてカタルシスを味わいたい方に向けて、おすすめの作品を厳選しました。
「死ぬこと以外かすり傷」という名言が印象的な自己啓発本は、人生の喜びや苦しみを考えさせられる一冊です。また、「人生はZOO(ずー)っと楽しい」という言葉が織り込まれた作品は、楽しい人生を送るためのヒントが散りばめられています。
さらに、男性の自己成長をサポートするための作品もご紹介しました。「LIFE SHIFT」という本は、人生を前向きに変えるための方法が詰まっています。「SIMPLE RULES」は、シンプルなルールを実践することで、人生をより豊かにすることができるというメッセージが込められています。
最後に、ドン底からの逆転劇を描いた作品を4つご紹介しました。これらの作品では、主人公が苦難を乗り越え、生きる力を取り戻す様子が描かれています。読者の皆さんには、このような作品を通じて、自己啓発や人生の転換点を見つけるきっかけを得ていただければ幸いです。
自己成長や人生の変革は決して容易なものではありませんが、ひとつひとつの言葉やストーリーが、読者の皆さんの心に響き、新たな気づきや希望を与えてくれることを願っています。ぜひ、自分自身と向き合いながら、これらの作品を読んでいただきたいと思います。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。