おすすめ北欧エッセイ・かるた本・SF漫画一覧

北欧の暮らしや競技かるた、SF漫画など、多彩なジャンルから厳選したおすすめ書籍を紹介します!ぜひ参考にしてくださいね。
『北欧で見つけた気持ちが軽くなる暮らし』

スウェーデン人の夫と、北欧の人々から学んだ、今だからこそのおうち時間。
仕事も暮らしも恋愛も子育ても。なんでもマジメに頑張りすぎてしまうあなたへ…。
同じように、一生懸命頑張りながら、迷ったりつまずいたり。
そんなふうにふつうに日本で生きてきた30代の女性が北欧と出会って、気づいたこと、学んだこと。
日常をより心地よく、日々をよりハッピーに過ごすためのヒントが満載です。
等身大の気持ちが素直に書かれているからこそ、まるで友だちとおしゃべりしているかのような気持ちに。
きっと静かに心に響く言葉が見つかり、発見があるはずです。
北欧のお宅訪問! 北欧ごはんのレシピなど、今日からすぐ実践できるエッセンスも満載!
CONTENTS
1章 自然
北欧の長い冬が教えてくれたこと
最初に誘われたのは、お茶ではなくハイキングでした
2章 暮らし
子育てはどっちが正解か悩む。日本式?スウェーデン式?
これでいいんだ! 北欧流のお気楽なおもてなし
北欧の人たちがものが少なく、すっきり暮らしている理由
3章 時間と気持ち
北欧の時短家事テクニック。そのコツは合理性にある?
楽しみは自分で作る。休日が充実する小さなアイディア
子どもには、退屈な時間が必要?
作者 | 桑原 さやか |
---|---|
価格 | 1485円 + 税 |
発売元 | ワニブックス |
発売日 | 2020年09月18日 |
『北欧時間 世界一幸せな国の人たちが教えてくれたこと』

「幸せになりたい!」と嘆いてジタバタしていた私。「人に認められるような成果を出すために努力する」ことが、いつか幸せになるために有効な時間の使い方だと勘違いしていました。そんな私に北欧の人達は、「幸せは、今、ここにあるんだよ」と繰り返し教えてくれているようでした。--本文より
北欧に住み、彼らの「心豊かな暮らし」を見ていると、その秘訣が「時間の使い方」にあること、なかでも「セルフケアの時間/自分軸の時間/シングルタスクの時間/クリエイティブの時間/ヒュッゲの時間」の5つがカギであることがわかりました。
「北欧=幸福度が高い国々」ということはなんとなく知っていても、なぜ幸福度が高いのか、彼らがどのように考え、どのように暮らしているかはあまり知られていないかもしれません。
この本では、写真と共にその秘密を解き明かします!
ぜひ一緒に、北欧流「本当に豊かな時間の使い方」に触れてみませんか?
プロローグ 世界一幸せな北欧の24時間と365日
第1章 心と体のバランスを良好に保つーーセルフケアの時間
第2章 自分にとって本当に大切なことを明確にするーー自分軸の時間
第3章 1つの物事に100%集中するーーシングルタスクの時間
第4章 遊び心と冒険心を忘れないーークリエイティブの時間
第5章 小さな幸せに感謝し、祝福するーーヒュッゲの時間
作者 | 日暮いんこ |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 大和出版 |
発売日 | 2023年10月13日 |
『勝つ! 百人一首 「競技かるた」 完全マスター』

3連覇達成の名人が教える必勝ワザ!
相手に差をつける技術から競技中のメンタルまで!
読み手に左右されない意識!
お手つきを引きずらないコツ!
送り札のセオリーを知る!
はじめに
私は2013年に名人位を初めて獲得してから
2015年までその地位を守りましたが、
そのことを振り返ることはほとんどありません。
というのも私の性格は、
前向きで超ポジティブだからです。
これから、さらに強くなるために努力しよう、
それだけです。
私のかるたの大きな特徴の一つが攻撃です。
相手陣の札を “いかに早く取るか"がテーマです。
そのための訓練や練習は、
私がかるたをやり続けている限り続くでしょう。
なぜなら「この早さでいい」ということがないからです。
もう一つ挙げるとすれば、
三字決まりの札などに「囲い手」を用いることです。
この「囲い手」の技も実践の中で常に磨くように心がけています。
私の力はまだまだ発展途上だと感じています。
私がたどり着いていない領域に
何人もの選手が到達していると思っています。
私は理想のかるたに近づくために
「できることはすべてやろう」と
前向きに努めています。
本書の監修をお引き受けしたのは、
キャリアも未熟な20代の私ですが、
これまでに培ってきた競技かるたのテクニックや考え方などが、
競技かるたの愛好者の方々や
もっと強くなりたいという若者たちの
お役に立てばと考えたからです。
本書をご覧いただき、
一人でも多くの方に一つのことでもいいので
「これを知ってよかった」と思っていただければ、
この上なく幸いです。
2016年11月
篠山かるた協会 所属
岸田 諭
作者 | 岸田 諭 |
---|---|
価格 | 1782円 + 税 |
発売元 | メイツ出版 |
発売日 | 2016年11月30日 |
『Dr.STONE 1』

一瞬にして世界中すべての人間が石と化す、謎の現象に巻き込まれた高校生の大樹。数千年後──。目覚めた大樹とその友・千空はゼロから文明を作ることを決意する!! 空前絶後のSFサバイバル冒険譚、開幕!!
作者 | Boichi/稲垣 理一郎 |
---|---|
価格 | 484円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2017年07月04日 |
『GANTZ(01)』

小学生時代の友人である玄野と加藤は、酔っ払いを助けようとして電車に撥ねられる。しかし、次の瞬間2人がいたのはあるマンションの一室だった。死の間際を経験した人間が集うその場にあった黒い玉・ガンツは、ねぎ星人を倒すことを一方的に指示し…!? 謎だらけの戦いが始まる!!
作者 | 奥浩哉 |
---|---|
価格 | 913円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2015年12月18日 |
最後までお読みいただき、ありがとうございます。ご紹介した本たちは、日常に新しい風を吹き込んでくれること間違いなしです。ぜひ手に取って、自分だけの素敵な時間を楽しんでくださいね。皆さんの生活がさらに豊かで心地よいものになりますように。これからもおすすめの書籍情報をお届けしますので、お楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。