マイノリティの視点で描く!現代LGBT小説や気鋭作家の大人向け絵本をおすすめ

マイノリティの視点で描かれた現代LGBT小説や、新進気鋭の作家による大人向け絵本など、幅広いジャンルの作品が紹介されています。読み手の興味を引きつける魅力的な作品が多数取り上げられているので、ぜひチェックしてみてください!
『世界から守ってくれる世界』

第7回暮らしの小説大賞受賞作!
誰かに認められたい。でも自分は自分ー
不仲な両親の間で、体と心が2つに裂かれるような痛みを味わう薫子。
性的違和を感じ、ある日突然セーラー服で登校し始めるクラスメイトの中鉢。
それぞれが抱える戸惑いに互いにシンパシーを覚え、心友となった2人が見つけた「居場所」とは……。
作者 | 塚本 はつ歌/新井 陽次郎 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 産業編集センター |
発売日 | 2020年10月14日 |
『息子のボーイフレンド』

専業主婦の杉山莉緒(りお)(40)は、高校2年生の一人息子・聖将(きよまさ)からのカミングアウトをファミレスで聞き、衝撃を受けた。交際相手を自宅のランチに招いたところ、20歳で一流大学2年生の藤本雄(ゆう)哉(や)は非の打ち所がない好青年。母親を早くに亡くし、家事は勿論、祖母の介護までしている苦学生で、何より聖将に勝るとも劣らないイケメンだった。ひとまず二人の交際を認めた莉緒だったが、夫・稲男(いねお)(45)にはなかなか切り出せない……。聖将&雄哉、盛夏の熱い恋の行方やいかに? 家族の絆があったかくしみる群像劇!
作者 | 秋吉理香子/著 |
---|---|
価格 | 1500円 + 税 |
発売元 | U-NEXT |
発売日 | 2021年03月31日 |
『短期完成 受かる11メソッド 小論文の書き方 基礎編』

〇小論文受験のための書き方対策書!
〇小論文に欠かせない視点「11メソッド」を紹介!
〇学校推薦型・総合型選抜(推薦)/一般選抜(一般入試)どちらにも対応!
〇原稿用紙の使い方など基礎部分もしっかり学習できる!
〇河合塾講師・大田裕二先生が丁寧かつ分かりやすく解説!
〇入試問題で学習して、実践力を身につける!
〇「解答用紙」のダウンロード特典つき!
基礎編は「11メソッド」を実際の入試問題を用いて丁寧に解説。
医療・看護編は「医療・看護系学部」、人文・教育・社会科学編は「人文学部・教育学部など文系学部全般」のそれぞれの入試問題を用いて、各分野の傾向と対策を解説。
原稿用紙の使い方
第1講 入門編1問題を見たら、まずココをチェック!
第2講 入門編2課題文を短時間で理解する方法を知ろう!
第3講 入門編3閉じた設問で高得点を取る!
第4講 入門編4開いた設問で合格点を取る!
第5講 さまざまなタイプの問題に挑戦しよう1課題文型
第6講 さまざまなタイプの問題に挑戦しよう2図表の読み取りを含む課題文型
第7講 さまざまなタイプの問題に挑戦しよう3図表の読み取り型
第8講 さまざまなタイプの問題に挑戦しよう4テーマ型
第9講 本番で必要!臨機応変な対応力 総合演習1
第10講 本番で必要!臨機応変な対応力 総合演習2
作者 | 大田 裕二 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 旺文社 |
発売日 | 2022年09月16日 |
『大学入試 最速で合格をつかむ 小論文の書き方』

この1冊であらゆる出願形式に完全対応!ベストセラー『落とされない小論文』の著者による大学入試 小論文対策の決定版!■あらゆる形式の小論文の書き方が最速でわかる!総合型選抜・学校推薦型選抜・一般選抜で出題される小論文の書き方をゼロからていねいに解説!「問題文のみ」の出題形式から始めて「課題文つき」「図表つき」の出題形式にステップアップしていくので、無理なく入試レベルに到達できるようになっています。■典型的な失敗例を知って、あるあるミスを回避できる!多くの受験生がついついやってしまいがちなミスの原因をていねいに説明しています。典型的な失敗のパターンをあらかじめ知っておくことで、「あるあるミス」を回避できます。■「イマイチ答案」と「バッチリ答案」を比較できる!改善が必要な「イマイチ答案」と、高評価が期待できる「バッチリ答案」を掲載。両者を比較することで、どこをどのように改善すればよいのかが一目でわかります。■下書き「メモ例」があるから、答案を書く過程が見える!答案を書く準備段階である、下書き「メモ例」を多数掲載。材料を集めながら最終的に答案にするまでの「途中経過」がわかります。■最新の入試傾向がわかる「別冊 頻出テーマ・キーワードブック」つき!「別冊 頻出テーマ・キーワードブック」には、小論文試験によく出題されるテーマと、考え方のヒントを掲載。※姉妹商品の「大学入試 最速で合格をつかむ 志望理由書の書き方」では、同じコンセプトで志望理由書対策を詳しく解説しています。
作者 | 今道琢也/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 文英堂 |
発売日 | 2023年09月25日 |
読者の皆さん、いかがでしたでしょうか?このような素晴らしい作品たちを紹介できて、私もとても光栄です。マイノリティの視点や新進気鋭の作家の作品など、様々な視点から物語が描かれています。おそらく、これらの作品を読んで、新たな発見や感動があることでしょう。興味を持たれた方は、ぜひ書店で手に取ってみてください。人生に彩りを添える素敵な作品との出会いが、きっと待っています。それでは、皆さんにとっても良い読書の時間となりますように。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。