リスとパンダが出てくる絵本と抹茶お菓子のレシピ本を紹介

リスやパンダが登場する絵本や、抹茶を使ったお菓子のレシピ本など、様々なおすすめの本を紹介します。読み応えのあるストーリーや美味しそうなスイーツのレシピが詰まっていますよ。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
『抹茶のおやつ100』

ワンボウルでみんなが気楽に作れるデイリースイーツからお手軽ドリンク、人気のお菓子に憧れのかわいいケーキまでぜーんぶ、大好きな抹茶味!
作者 | 福田淳子 |
---|---|
価格 | 1870円 + 税 |
発売元 | 光文社 |
発売日 | 2022年09月22日 |
『茶葉でおいしい至福のスイーツ 香り豊かな』

「紅茶」「抹茶」「ほうじ茶・煎茶」「中国茶」の4つのテーマ別に、人気の菓子研究家4人が、茶葉の個性と香りを生かしたお菓子を紹介。
坂田阿希子さんの紅茶とりんごのタタン風パウンドケーキ、飯塚有紀子さんの抹茶のテリーヌ、小堀紀代美さんのほうじ茶のフルーツマフィン、ムラヨシマサユキさんの鉄観音のチーズケーキなど、茶葉とお菓子の組み合わせ&使い方が絶妙なレシピがたくさん登場します。
茶葉をすりつぶしたり、煮だしたり、砂糖と混ぜ合わせたり、香りと風味を引き出す様々なアイデアはさすがの一言!
飲むだけではもったいない。新しい茶葉の魅力に出会えます。
作者 | 坂田 阿希子/飯塚 有紀子/小堀 紀代美/ムラヨシ マサユキ |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 家の光協会 |
発売日 | 2020年11月18日 |
『パンダのパンやさん』

下町の老舗のパン屋さん「ぱんだ」(お店のロゴは、PANDA)は、パンダの4人家族(パパ、ママ、男の子、赤ちゃん)が営む人気のパン屋さん。毎朝、焼きたてのパンを求めて、お店は地域のお客さんで大賑わい。午後になると、パパパンダと子パンダは、町のお得意さまのところへ、パンの配達にでかけます。配達先は、下町の色々な食べ物屋さん。ウサギの和菓子屋さん、イヌのお蕎麦屋さん、ライオンの喫茶店、神社に寄り道して、トラの中華屋さん、ネコのあんみつやさん、キツネのお好み焼き屋さん、ブタのコロッケ屋さん。配達のさいごに、親子でボート遊びをして、一日が終わります。翌日は日曜日。町のみんなは、公園へピクニックにでかけます。お昼の時間、「せーの!」で開いたみんなのお弁当は……? あんこトースト、ごもくそばパン、お好みサンドなどなど、それぞれが「ぱんだ」のパンをアレンジしてつくった、楽しいお弁当パン! みんなの「おいしーーーーい!」の声が空に響きました。
作者 | 岡本 よしろう |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 金の星社 |
発売日 | 2019年04月16日 |
それぞれの絵本やレシピ本は、きっと読者や料理好きな方々に楽しんでいただけるはずです。リスやパンダの可愛らしい姿、抹茶を使ったお菓子の濃厚な味わい、それぞれの作品には魅力が詰まっています。ぜひお気に入りの一冊を見つけて、楽しい時間を過ごしてみてくださいね。見ているだけでほっこりするような作品たちが、あなたの日常に笑顔と幸せを届けてくれることでしょう。新しい世界に触れる楽しさを感じながら、心豊かな時間を過ごしてください。何か新しい発見や感動が待っているかもしれません。ぜひ読んでみて、心に残る素敵な作品を見つけてください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。