女性主人公の歴史小説から異能力バトル少年漫画まで!おすすめの作品をご紹介

歴史の舞台に立つ魅力的な女性たち。彼女たちの激動の生涯を描いた名作歴史小説を紹介します。
『村上海賊の娘(一)』

時は戦国。乱世にその名を轟かせた海賊衆がいた。村上海賊ーー。瀬戸内海の島々に根を張り、強勢を誇る当主の村上武吉。彼の剛勇と荒々しさを引き継いだのは、娘の景だった。海賊働きに明け暮れ、地元では嫁の貰い手のない悍婦で醜女。この姫が合戦前夜の難波へ向かう時、物語の幕が開くーー。本屋大賞、吉川英治文学新人賞ダブル受賞! 木津川合戦の史実に基づく壮大な歴史巨編。
作者 | 和田 竜 |
---|---|
価格 | 781円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2016年06月28日 |
『蝶のゆくへ』

旧仙台藩士の三女として生まれた星りょう(後の相馬黒光)。その利発さから「アンビシャスガール」と呼ばれたりょうは、自分らしく生きたい、何事かをなしたいと願い、明治28年に東京の明治女学校へ入学する。女子教育向上を掲げる校長の巌本善治は「蝶として飛び立つあなた方を見守るのがわたしの役目」と、りょうに語りかけた。明治女学校の生徒・斎藤冬子と教師・北村透谷の間に生まれた悲しい恋。夫・国木田独歩のもとから逃げたりょうの従妹・佐々城信子が辿った道のり。義父の勝海舟との間に男女の関係を越えた深い愛と信頼を交わした英語教師のクララ・ホイットニー。校長・巌本の妻であり、病を抱えながらも翻訳家・作家として活躍した若松賤子。賤子に憧れ、その病床へ見舞いに訪れた樋口一葉……。りょうが出会った、新しい生き方を希求する明治の女性たち。その希望と挫折、喜びと葛藤が胸に迫る感動の歴史長編。
【著者略歴】
葉室 麟(はむろ りん)
1951年北九州市小倉生まれ。西南学院大学卒業後、地方紙記者などを経て、2005年『乾山晩愁』で歴史文学賞を受賞し、作家デビュー。2007年『銀漢の賦』で松本清張賞、2012年『蜩ノ記』で直木賞、2016年『鬼神の如く 黒田叛臣伝』で司馬遼太郎賞を受賞。『大獄 西郷青嵐賦』『天翔ける』『玄鳥さりて』『雨と詩人と落花と』『青嵐の坂』など著書多数。2017年12月逝去。
作者 | 葉室 麟 |
---|---|
価格 | 836円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2021年06月18日 |
『BLEACH 1』

黒崎一護・15歳・ユウレイの見える男。その特異な体質のわりに安穏とした日々を送っていた一護だが、突如、自らを死神と名乗る少女と遭遇、「虚」と呼ばれる悪霊に襲われる。次々と倒れる家族を前に一護は!?
作者 | 久保帯人 |
---|---|
価格 | 484円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2002年01月05日 |
『どんなにきみがすきだかあててごらん』

作者 | McBratney,Sam,1943- Jeram,Anita,1965- 小川,仁央 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 評論社 |
発売日 | 1995年10月 |
今回は、魅力的な女性が登場する歴史小説や、異能力バトルが繰り広げられる少年漫画、そしてママと一緒に読みたい愛に溢れた絵本を紹介させていただきました。
歴史小説では、勇ましい女性主人公が活躍する作品や、時代背景に彩られた名作が揃っております。歴史の中で起きるドラマや人間の葛藤が描かれ、読者の心をとらえます。
異能力バトル少年漫画は、恐ろしい能力を持つ少年たちが戦いを繰り広げる物語です。彼らの成長や友情が描かれ、緊迫感と爽快感が共存した作品ばかりです。
絵本は、子どもたちに愛されるべき作品を厳選しました。可愛らしいイラストや心温まるストーリーが、親子の絆を深めるきっかけになることでしょう。
今回ご紹介した作品は、それぞれ個性があり、魅力的な要素に溢れています。どの作品も読み応えがあり、読者の心を惹き付けること間違いありません。
皆さんには、ぜひそれぞれのジャンルに合った作品を読んでいただきたいと思います。このような作品が世にあることを知り、多くの人に楽しんでいただけることを心から嬉しく思います。
さあ、本棚の整理が終わったら、新たな冒険が始まります。お気に入りの作品とともに、新たな世界へ飛び込んでみてください。きっと素晴らしい出会いが待っているはずです。読書の秋を楽しんでくださいね!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。