人怖ホラー小説からアンチヒーローのラノベまで!怖さとダークヒーローの世界を楽しむおすすめ書籍特集
人間の怖さを知るために、人怖ホラー小説を読んでみませんか?登場人物の恐ろしさがリアルに描かれている作品が集められています。恐怖を味わいたい方におすすめです。
『黒い家』
顧客の家に呼ばれ、子供の首吊り死体の発見者になってしまった保険会社社員・若槻は、顧客の不審な態度から独自の調査を始める。それが悪夢の始まりだった。第4回日本ホラー小説大賞受賞。
| 作者 | 貴志 祐介 |
|---|---|
| 価格 | 748円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 1998年12月10日 |
『予言の島』
瀬戸内海の霧久井島は、かつて一世を風靡した霊能者・宇津木幽子が最後の予言を残した場所。
二十年後《霊魂六つが冥府へ堕つる》というーー。
天宮淳は、幼馴染たちと興味本位で島を訪れるが、旅館は「ヒキタの怨霊が下りてくる」という意味不明な理由でキャンセルされていた。
そして翌朝、滞在客の一人が遺体で見つかる。しかしこれは、悲劇の序章に過ぎなかった……。
すべての謎が解けた時、あなたは必ず絶叫する。
再読率100%の傑作ホラーミステリ!
装画/緒賀岳志
プロローグ
第一章 警告
第二章 禁忌
第三章 惨劇
第四章 怨霊
第五章 呪縛
エピローグ
解説 霊能者の娘に生まれて
| 作者 | 澤村伊智 |
|---|---|
| 価格 | 924円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2021年06月15日 |
『盾の勇者の成り上がり 1』
勇者として異世界に召喚された尚文は、冒険三日目にして仲間に裏切られ、すべてを失ってしまう…。他者を信じることのできなくなった尚文の前に、一人の少女が現れるのだが…!?
| 作者 | 藍屋球/アネコ ユサギ/弥南 せいら |
|---|---|
| 価格 | 792円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2014年06月23日 |
『オーバーロード1 不死者の王』
ネットで圧倒的人気を誇るWEB小説が堂々書籍化!!
| 作者 | 丸山 くがね |
|---|---|
| 価格 | 1100円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2012年07月30日 |
『コードギアス反逆のルルーシュ(stage-1-shadow)』
何人たりとも、たった一度だけは、どんな命令でも遵守させる力。その名をーギアス。かつて日本と呼ばれたこの国で、ブリタニア帝国の皇子ルルーシュはこの力を手に入れた。妹ナナリーの幸せを守るため、ルルーシュはブリタニア帝国に反旗を翻す。『ゼロ』という冷たい仮面をつけ、黒の騎士団を率いて彼が向かう先はブリタニア軍の集結するナリタ。彼は知らない。それが友や仲間を殺すこととしてもー。アニメノベライズ第二弾。
| 作者 | 大河内一楼/谷口悟朗 |
|---|---|
| 価格 | 565円 + 税 |
| 発売元 | 角川書店 |
| 発売日 | 2007年07月 |
『新版 はじめての絵手紙百科』
”基本がわかるモチーフ別絵手紙レッスン””言葉のみがき方&光る言葉のヒント””12カ月別絵手紙作例集と楽しみ方”、さらに”文字遊び”が追加収録! この1冊だけで、絵手紙の基本と楽しみ方がよくわかります! 見るだけでヒントになる作品も四季折々にご紹介! 書いて、送って、どんどん楽しくなる。●Part1(葉の絵手紙をかいて) 基本をマスター●Part2(野菜から人物まで) モチーフ別絵手紙レッスン●Part3(つまようじ、鉛筆など) いろいろな道具で描こう●Part4(心に響く絵手紙のために) 言葉をみがこう●Part5(季節をつづり、贈る喜び) 絵手紙12カ月
| 作者 | 小池邦夫/小池恭子 |
|---|---|
| 価格 | 1980円 + 税 |
| 発売元 | 主婦の友社 |
| 発売日 | 2020年03月02日 |
『絵手紙 描き方のヒント 春夏秋冬100選』
「ときめいた時がチャンス」「あなた色って何色かな」。花、野菜、果物の作例を主に、茸と筍、柿、ナス、コスモス、葉の描法プロセスが詳細。絵手紙20年、ご近所や家族を巻き込み人生の楽しさを知った。13のヒントが役に立つ。
| 作者 | 上岡ひろ子 |
|---|---|
| 価格 | 1980円 + 税 |
| 発売元 | 日貿出版社 |
| 発売日 | 2018年02月01日 |
怖いもの知らずな方も、ちょっと怖いものが好きな方も、さまざまな人間の怖さを味わえる作品を紹介しました。一方で、ダークヒーローやアンチヒーローが活躍するエンターテイメントもおすすめです。絵手紙の書き方の本も初心者にもわかりやすい内容で満足いただけること間違いなし。読み手が楽しめる作品があれば幸いです。新たな世界にドキドキしながら飛び込んでみてください。それでは、お楽しみください!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。










