C#からアナログレコード、ミステリーまで!プログラミング本、音楽本、漫画を厳選紹介

プログラミング言語「C#」を始めるための本5冊を紹介します。C#は未経験者でも分かりやすい言語。これらの本を使って、楽しく学んでみませんか?
『確かな力が身につく C#「超」入門 第3版』

イラスト盛りだくさん! 考え方と手順がよくわかる! 最新、Visual Studio 2022に対応! 初めてプログラミングに挑戦する初心者を対象に、C#言語の基礎から本格的なアプリケーションの作り方を優しく解説します。 開発環境のインストールからしっかりと解説していきますので、初心者でも安心して学習を開始することができます。プログラミングの教科書として、最初に読む一冊としておすすめです。
作者 | 北村愛実/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | SBクリエイティブ |
発売日 | 2023年11月02日 |
『C#のプログラミングのツボとコツがゼッタイにわかる本』

これからC#を勉強したいと考えている方のための入門書。入門者が知っておきたいプログラミングのツボとコツを学べます。
第1章 C#へようこそ
第2章 Visual Studio Community 2022のインストールと基本的な使い方
第3章 占いアプリを作ろう
第4章 数当てゲームアプリを作ろう
第5章 電卓アプリを作ろう
作者 | 五十嵐貴之/五十嵐大貴 |
---|---|
価格 | 2200円 + 税 |
発売元 | 秀和システム |
発売日 | 2022年11月18日 |
『[改訂版]ゴールからはじめるC# 〜「作りたいもの」でプログラミングのきほんがわかる』
![[改訂版]ゴールからはじめるC# 〜「作りたいもの」でプログラミングのきほんがわかるの表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9011/9784297109011.jpg?_ex=325x325)
「難しいことは置いといて、プログラミングを学んでみたい」「文法を詰め込まれても、結局使いどころがわからない」そんな悩みを解消するC#プログラミングの入門書です。最新のVisaul Studio 2019、C# 7.3に対応させ、内容もさらにわかりやすくなりました! 神経衰弱ゲームやモグラたたきゲームなど、「作りたいもの(ゴール)」から逆算してプログラミングを学んでいくので、プログラムを組み立てる力が身につきます。
作者 | 菅原 朋子 |
---|---|
価格 | 2948円 + 税 |
発売元 | 技術評論社 |
発売日 | 2019年10月21日 |
『アナログレコードのある生活』

いつの時代からか、音楽は移動途中でも聴けるものになり、どこでも気軽に楽しめるものになった。その反面、無意識で何かをしながら背景に流れているものになってしまったのではないだろうか。そんなことを改めて考えさせてくれるのが、アナログレコードに針を落とし、じっくりと曲を堪能する瞬間だったりする。昨今、アナログレコードの人気が再燃しているというニュースを多くのメディアが伝えているが、一過性のブームで終わってしまうのではないか......。そんな想像が杞憂となることを祈って、本ムックではアナログレコードにまつわる多くのトピックを紹介していく。あなたも、アナログレコードのある生活で、より豊かに音楽を楽しんでみませんか?
作者 | |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | リットーミュージック |
発売日 | 2014年12月15日 |
『ミステリと言う勿れ 1』

話題沸騰★青年・久能整!ついに登場!!
『BASARA』『7SEEDS』の田村由美、超ひさびさの新シリーズがついに始動!! その主人公は、たった一人の青年!
しかも謎めいた、天然パーマの久能 整(くのう ととのう)なのです!!
解決解読青年・久能 整、颯爽登場の第一巻!!
冬のある、カレー日和。アパートの部屋で大学生・整がタマネギをザク切りしていると・・・警察官がやってきて・・・!?
突然任意同行された整に、近隣で起こった殺人事件の容疑がかけられる。
しかもその被害者は、整の同級生で・・・。
次々に容疑を裏付ける証拠を突きつけられた整はいったいどうなる・・・???
新感覚ストーリー「ミステリと言う勿れ」、注目の第一巻です!!
作者 | 田村 由美 |
---|---|
価格 | 594円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2018年01月10日 |
『テセウスの船(1)』

1989年6月24日、北海道・音臼村の小学校で、児童16人を含む21人が青酸カリで毒殺された。逮捕されたのは、村の警察官だった佐野文吾。28年後、佐野の息子・田村心は、死刑判決を受けてなお一貫して無罪を主張する父親に冤罪の可能性を感じ、独自に調査を始める。事件現場を訪れた心は、突如発生した濃霧に包まれ、気付くと1989年にタイムスリップしていた。時空を超えて「真実」と対峙する、本格クライムサスペンス、開幕。
1989年6月24日、北海道・音臼村の小学校で、児童含む21人が毒殺された。逮捕されたのは、村の警察官だった佐野文吾。28年後、佐野の息子・田村心は、死刑判決を受けてなお一貫して無罪を主張する父親に冤罪の可能性を感じ、独自に調査を始める。事件現場を訪れた心は、突如発生した濃霧に包まれ、気付くと1989年にタイムスリップしていた。時空を超えて「真実」と対峙する、本格クライムサスペンス、開幕。
作者 | 東元 俊哉 |
---|---|
価格 | 693円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2017年09月22日 |
今回ご紹介した書籍は、それぞれのジャンルで楽しめる作品ばかりです。プログラミング言語「C#」を学びたい方、アナログレコードの魅力を知りたい方、ハラハラドキドキしたい方におすすめの本を厳選しました。これらの本を読んで、新たな世界や知識に触れてみてください。きっと、楽しい時間を過ごすことができるはずです。好奇心を大切にし、幅広いジャンルの作品に触れることで、日常に刺激をもたらすことができるでしょう。新しい世界が広がることを楽しみにしていてください。それでは、皆さんもお好みの書籍を見つけて、楽しい読書ライフを送ってくださいね。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。