観光ガイドブック、知育絵本、ローマガイドブックのおすすめ3選

大阪で観光するなら、このガイドブックがおすすめ!子どもの知育にもピッタリな絵本も紹介しています。ローマ旅行の計画があるなら、必携のガイドブックも見逃せませんよ。
『ココミル大阪』
カラフルな格子柄の表紙が目印の、おしゃれかわいいガイドブック、ココミル(なに見る? どこ見る? ココミル! )。
旅先の「見てほしいところ」を網羅、充実の情報量&掲載物件で旅をサポートします。
取り外して使える、便利な地図の付録付きです。
大人気のユニバーサル・スタジオ・ジャパン、コテコテなミナミ、進化し続けるキタなど大阪の定番スポットはもちろん、中之島や中崎町、谷町六丁目など、のんびりさんぽにオススメの旬なまちまで、大阪の魅力が満載!さらに、食いだおれの街・大阪の粉もんグルメからテイクアウトグルメ、人気カフェなどのグルメ情報も!
【主な特集テーマ】
・大阪でしたい10のこと
・お好み焼で始める粉もん入門
・バリエ豊富なたこ焼
・大阪のだし文化・うどん
・ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
・中之島アートさんぽ
・鶴橋で韓国気分
・ド派手・ベタコテな道頓堀の巨大看板
・水都クルーズ
・通天閣&なにわの下町
・あべのハルカスへ行こう!
・進化するJR大阪駅周辺
・大阪城天守閣ご案内
・海遊館と天保山
・「太陽の塔」のある万博記念公園へ
・ほめられみやげ
etc.
【主な掲載エリア】
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、道頓堀、なんば、心斎橋、アメリカ村、堀江、新世界、あべの、天王寺、梅田、大阪駅、中之島、天神橋筋六丁目、大阪城公園、鶴橋、万博記念公園、谷町六丁目
【そのほか、便利なページ】
・交通ガイド
・知っておきたいエトセトラ:エリアにまつわる祭りやイベントなど、プランニングに役立つ、ちょっとした豆知識
| 作者 | JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部 |
|---|---|
| 価格 | 1100円 + 税 |
| 発売元 | JTBパブリッシング |
| 発売日 | 2024年03月13日 |
『あか き あお みどり』
| 作者 | Bruna,Dick,1927-2017 松岡,享子,1935-2022 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 福音館書店 |
| 発売日 | 2015年04月 |
『あか あお きいろ』
デコボコしかけが楽しいあかちゃん絵本
フランスから来た世界的ベストセラーあかちゃん絵本。日本でも『はじめまして』などで人気の、グザビエ・ドゥヌの新シリーズ「デコボコえほん」です。各ページに形がデコボコ飛び出ていて、幼児がさわって感じながら絵本を楽しめます。「色」がテーマのこの絵本は、「リンゴの赤」、「太陽のオレンジ色」、「葉っぱの緑」など、あかちゃんが最初に出会う基本的な色が登場します。繰り返し楽しめて、シンプルなすてきな絵本です。
【編集担当からのおすすめ情報】
フランスからやってきた、この「デコボコえほん」シリーズは、シンプルで洗練されたデザインがすてきな絵本です。また、単純な形が隆起している仕掛けなので、手で触って、感じながら楽しめるという点でも、あかちゃんに最適といえるでしょう。
| 作者 | グザビエ・ドゥヌ |
|---|---|
| 価格 | 1320円 + 税 |
| 発売元 | 小学館 |
| 発売日 | 2014年02月 |
これらの書籍を読んで、大阪やイタリアの楽しみ方がより深まり、子どもの知育に役立つこと間違いなし!旅行先で役立つ情報や色の楽しみ方、子どもたちの成長に寄与する学びが詰まっています。ぜひこの機会に手に取ってみてはいかがでしょうか?新たな発見や感動が待っていますよ。読書を通じて、自分や周囲の世界をもっと豊かに感じることができるかもしれません。さあ、新たな知識や体験を求めて、書店や図書館へ足を運んでみましょう!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。














