かわいくてたべもの学習!ヨーロッパのお菓子レシピとマギシリーズ、おすすめ絵本5選

かわいくて食べもの学習にもなる絵本のおすすめ5選!ヨーロッパのお菓子レシピ4選も。これまで知らなかった世界が広がる、楽しくて美味しい内容となっています。お子さんと一緒に楽しめる内容ですよ。
『ドイツ菓子・ウィーン菓子 基本の技法と伝統のスタイル (パティシエ選書)』
| 作者 | 長森 昭雄/大庭 浩男/辻製菓専門学校 |
|---|---|
| 価格 | 2970円 + 税 |
| 発売元 | 学研プラス |
| 発売日 | 2017年04月27日 |
『増補改訂 イギリス菓子図鑑 お菓子の由来と作り方 伝統からモダンまで、知っておきたい英国菓子135選』
伝統からモダン、地方から家庭まで135種類を網羅した、イギリス菓子の決定版!
2015年3月発刊の『イギリス菓子図鑑』は、ビスケットやスコーンなど、日本でもなじみのあるものをはじめ、
郷土菓子や伝統菓子、はたまた近年一大産業とまでなったフェアリー・ケーキ(カップケーキ)まで、
104種のイギリスで親しまれている菓子について、その由来や背景にあるストーリーをレシピとともに紹介した1冊。
実際に作ってみたい方のためにレシピも併記しました。
今回新たに30種類以上を加え、より多くのイギリス菓子について案内するのが、
本書『増補改訂 イギリス菓子図鑑 お菓子の由来と作り方』です。
シュガークラフトやフードイベント、プディングの定義、フリー食品といったイギリスならではの菓子にまつわるエピソード、
フランスやアメリカなど、ほかの国の菓子との関連についても言及し、イギリス菓子をテーマとした読み物としても楽しめます。
英国菓子文化を網羅したこの1冊は、イギリスや食に興味のある方も深く頷ける、イギリス菓子本の決定版です。
■目次抜粋
はじめに
A(アップル・シャーロット、アップル・パイ)
B(ベイクウェル・タルト、バノック、バノフィー・パイ、バラ・ブリス、バッテンバーグ・ケーキ、ビスケット、ブラマンジェ、バーント・クリーム)
C(キャロット・ケーキ、チェルシー・バンズ、チョコレート・ケーキ、クリスマス・プディング、クランブル)
D(デヴォンシャー・スプリット)
E(エクルズ・ケーキ、イングリッシュ・マドレーヌ、イートン・メス)
F(フェアリー・ケーキ、フラップジャック、フール)
G(ジンジャーブレッド)
H(へヴァ・ケーキ、ホット・クロス・バン)
I(アイスクリーム)
J(ジャム・タルト、ジャンブル)
K(ニッカーボッカー・グローリー)
L(レモン・ドリズル・ケーキ、レモン・メレンゲ・パイ、レモン・ポセット)
M(マデイラ・ケーキ、メイズ・オブ・オナー、ミンス・パイ)
O(オートケーキ)
P(パンケーキ、パーキン、パヴロヴァ、プァ・ナイツ・オブ・ウィンザー)
Q(クイーン・オブ・プディングス)、R(ライス・プディング、ローリーポーリー)
S(サリー・ラン、スコーン、シード・ケーキ、ショートブレッド、サマー・プディング、サセックス・ポンド・プディング、シラバブ)
T(ティー・ケーキ、トライフル、ターキッシュ・ディライト)
V(ヴィクトリア・サンドイッチ・ケーキ)
W(ウェルシュ・ケーキ)
Y(ヨークシャー ・カード・タルト) ほか全135種
基本の生地3 種
基本のクリーム2 種
道具について
材料について
イギリス菓子ストーリー
column
*********************************************
| 作者 | 羽根 則子 |
|---|---|
| 価格 | 2970円 + 税 |
| 発売元 | 誠文堂新光社 |
| 発売日 | 2019年05月07日 |
『マギ(1)』
友情と冒険の王道少年漫画第一巻!!
▼第1話/その名はアラジン▼第2話/その名はアリババ▼第3話/アラジンとアリババ▼第4話/迷宮(ダンジョン)組曲▼第5話/冒険▼第6話/迷宮(ダンジョン)の中▼第7話/迷宮(ダンジョン)の脅威
●主な登場人物/アラジン(金色の笛の中に住む精霊「ジン」と一緒に旅する不思議な少年。「ジンの金属器」を探している)、アリババ(ラクダ荷車の運転手をする少年。迷宮を攻略して世界一の金持ちになることを夢見る)
●あらすじ/砂漠を旅する少年アラジンが、とあるオアシス都市で出会った2人の女性ライラとサアサ。2人は、野菜や果物を行商するキャラバンの仲間で、ライラにとってサアサは砂漠で行き倒れていたところを助けてくれた大事な友だちでもあった。だが、ライラは元・盗賊団の一味であり、思わぬことからそれがバレて、キャラバンから追放されてしまう。1人取り残されたライラに、アラジンは…?(第1話)
●本巻の特徴/世界のあちこちに突如出現した迷宮(ダンジョン)。そこに眠る究極の秘宝を求めて、2人の少年アラジンとアリババが冒険へと旅立つ。向かうは、10年間で約1万人が命を落としたという第7迷宮・アモン…! 『すもももももも〜地上最強のヨメ〜』の大高忍先生が描く魔導冒険譚、待望の単行本化!!
●その他の登場人物/ウーゴくん(アラジンが持つ笛に潜む巨大なジン。シャイで、女の人に触ると気絶する)、ジャミル(オアシス都市・チーシャンの領主。奴隷をいたぶって楽しむ変態野郎)、モルジアナ(ジャミル家の奴隷として働く少女)、ブーデル(ブドウ酒商人。性格の悪い大金持ち)
| 作者 | 大高 忍 |
|---|---|
| 価格 | 550円 + 税 |
| 発売元 | 小学館 |
| 発売日 | 2009年12月18日 |
『マギ(2)』
大人気マジカルアドベンチャー第2巻!!
▼第8話/アラジンの正体▼第9話/暴君▼第10話/望郷▼第11話/ネクロポリス▼第12話/命張る場所▼第13話/創世の魔法使い▼第14話/迷宮(ダンジョン)の主▼第15話/完全攻略(クリア)▼第16話/約束▼第17話/旅立ちの日
●主な登場人物/アラジン(金色の笛の中に住む精霊「ジン」と一緒に旅する不思議な少年。「ジンの金属器」を探している)、アリババ(ラクダ荷車の運転手をする少年。迷宮を攻略して世界一の金持ちになることを夢見る)
●あらすじ/秘宝を手に入れるため、ついに迷宮へと飛び込んだアラジンとアリババ。いくつもある道から正しい道を2人で選び、現れたモンスターもウーゴくんの力でなんとか退治する。だが、何度も笛でウーゴくんを呼び出したアラジンは、すっかり体力を消耗してダウン。そこでアリババは、眠ったアラジンを横穴に運び、起きるまでやり過ごそうとするが…?(第1話)
●本巻の特徴/アラジンとアリババが入った第7迷宮「アモン」に、もう一組の攻略者、悪徳領主ジャミルとその奴隷たちもやってきた! 果たしてアラジンたちは、この迷宮を完全攻略できるのか…!?
●その他の登場人物/ウーゴくん(アラジンが持つ笛に潜む巨大なジン。シャイで、女の人に触ると気絶する)、ジャミル(オアシス都市・チーシャンの領主。奴隷をいたぶって楽しむ変態野郎)、モルジアナ(ジャミル家の奴隷。人間離れした脚力を持つ少数民族出身の少女)、ゴルタス(ジャミル家の奴隷。大柄で怪力の男。口がきけない)
| 作者 | 大高 忍 |
|---|---|
| 価格 | 550円 + 税 |
| 発売元 | 小学館 |
| 発売日 | 2009年12月 |
読者の皆さん、いかがでしたか?今回はかわいくて食べもの学習にもなる絵本やヨーロッパのお菓子のレシピ、そしてマギシリーズをご紹介しました。お子さんやお菓子作りが好きな方にはきっと楽しんでもらえる作品ばかりだと思います。ぜひお試しいただき、新しい世界や味わいを堪能してみてください。また、他にもおすすめの書籍があればぜひ教えてくださいね。それでは、次回の記事もお楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。













