ヒロイン活躍のラノベ10選からかえる絵本3選、西尾維新の人間シリーズまで、オススメ本のまとめ
今回ご紹介するのは、夢と恋に胸キュン必至なラブコメ小説や、かわいいカエルたちが主役の絵本、さらには西尾維新氏の小説の魅力に迫る記事です。ヒロインたちの活躍に胸を打たれたり、カエルたちの愛らしさに癒されたり、個性豊かな登場人物たちに惹き込まれること間違いなしです。ぜひチェックしてみてください!
『俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件』
「あなたは、我が校の“庶民サンプル”に選ばれました」ごく平凡な高校生・神楽坂公人は、ある日突然、『清華院女学校』に拉致されてしまう!伝統と格式あるこの学校に通うのは、名家の令嬢ばかり。おまけに外の世界に出たこともなければ、同世代の「男」を見たこともないという超絶箱入りっぷり。異性と世間に免疫をつける教育のため、「庶民サンプル」として選ばれた公人だったが、ケータイ、ゲーム、漫画すら知らないお嬢様たちにとって「庶民」は憧れの存在で…!?いきなりお嬢様にモテモテ生活スタート!ハートフル学園ラブコメディ。
| 作者 | 七月隆文 |
|---|---|
| 価格 | 680円 + 税 |
| 発売元 | 一迅社 |
| 発売日 | 2011年12月 |
『千歳くんはラムネ瓶のなか』
主人公は、超絶リア充。
『五組の千歳朔はヤリチン糞野郎』
学校裏サイトで叩かれながらも、藤志高校のトップカーストに君臨するリア充・千歳朔。
彼のまわりには、外見も中身も優れた友人たちがいつも集まっている。
圧倒的姫オーラの正妻ポジション・柊夕湖。
努力型の後天的リア充・内田優空。
バスケ部エースの元気娘・青海陽……。
仲間たちと楽しく新クラスをスタートさせたのも束の間、朔はとある引きこもり生徒の更生を頼まれる。
これは、彼のリア充ハーレム物語か、それともーー?
第13回ライトノベル大賞、優秀賞受賞。
新時代を告げる“リア充側”青春ラブコメ、ここに堂々開幕!!
【編集担当からのおすすめ情報】
ガガガ文庫で受け継がれる「青春ラブコメ」血統、そのニューフェイスです。
ぜひご期待ください!
| 作者 | 裕夢/raemz |
|---|---|
| 価格 | 891円 + 税 |
| 発売元 | 小学館 |
| 発売日 | 2019年06月18日 |
『ジェレミー・フィッシャーどんのおはなし (ピーターラビットの絵本 17)』
| 作者 | ビアトリクス・ポター/ビアトリクス・ポター/いしい ももこ |
|---|---|
| 価格 | 702円 + 税 |
| 発売元 | 福音館書店 |
| 発売日 |
『なぜあらそうの?』
1ぴきのカエルが、美しい花を手にしていました。そこへ、ネズミがやってきて、その花をうばいとります。
カエルは、仲間とともにネズミに仕返しをしました。すると今度はネズミが仲間を呼んできて、争いは果てしなく続いたのです……。
ほのぼのとした始まりとは対照的に、最後にはぎょっとするような結末がおとずれる、この絵本。
なぜ争いはおこるのか、どうして争いはやまないのか、最後に何がのこされるのか……。
文字をいっさい使わず絵だけで描かれて、心に強く訴えかける作品です。
| 作者 | ニコライ・ポポフ |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | BL出版 |
| 発売日 | 2000年06月25日 |
今回は、ヒロインが活躍するラブコメのラノベ、かえるが主役の絵本、そして西尾維新氏の人間シリーズをまとめて紹介しました。それぞれ個性的な作品ばかりで、読み手を飽きさせることなく楽しめること間違いありません。特に、ヒロインたちのキャラクターにはグッとくるものがあり、読みながら彼女たちと共に成長していくような気分になることでしょう。かえるたちが活躍する絵本も、子供から大人まで楽しめる内容となっており、心を癒してくれます。そして、西尾維新氏の人間シリーズは、何度読んでも新しい発見があるほど奥深く、物語のなかに緻密に描かれた世界観に引き込まれることでしょう。それぞれ魅力的な作品ばかりですので、ぜひ読んでみてください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。












