感動ミステリーやタイ料理本、逆ハー漫画!おすすめの本をご紹介

今回は心に残る感動ミステリーについて紹介します。地下鉄に乗ってやかがみの孤城など人気作をピックアップしました。ヒューマンドラマミステリーは一度読んだら忘れられない魅力があります。是非、一度手に取ってみてください。
『タイかあさんの味とレシピ 台所にお邪魔して、定番のトムヤムクンから地方料理までつくってもらいました!』

微笑みの国の住人たちを育てた、タイ全土かあさんの味巡り
東京都内だけでも数百軒ものタイ料理店がひしめき、毎年代々木公園で開催されるタイフェスティバルには、2日間で約30万人が来場。
「タイ料理を食べるためだけにタイに行く」という人も多いほど、日本人を魅了しているタイ料理。
ガパオ炒めやトムヤムクン、グリーンカレーなどに代表されるように、
日本では濃厚かつガツンと刺激的でスパイシーな印象ばかりが強調されがちなタイ料理ですが、
現地の家庭で食べられているタイ料理には、まだ日本では知られていないメニューも実はたくさんあるんです。
また、おなじみのトムヤムクンひとつ取っても、かあさんの出身地や家族の背景によって味も見ためも材料もまったく違うことだって珍しくなかったり。
そんなタイ家庭料理の“いろいろ”をご紹介したくて、北から南までタイ全土を周り、各地の料理上手なかあさんたちに
いつものおうちごはんを作ってもらいました!
テーマは「ファミリーの背景」から生まれた「家族を結ぶかあさんの味」。
華僑の夫と結婚したタイかあさんが作る、中華系タイ料理の味。
バンコクで生まれ育った後、海外で長く暮らしたかあさんを支えた母直伝の味。
3軒先までの庭先を訪ねれば新鮮な食材が手に入るタイ北部、自然豊かなチェンマイの味。
恵まれた土地ならではの豊富な魚介とマレーシアの影響を受けた独特の食文化が交差する、南タイかあさんの個性豊かな味。
かあさんたちが毎日家族に作っている豪快かつちょっと大雑把な家庭料理をそのまま教えてもらったので、通常のレシピ本とは少し使い勝手が異なります。
「これで合ってるの?」と不安に感じる瞬間もあるかもしれませんが、自分だけの“おいしい”を発見できればそれで成功なのが、家庭料理のいいところ。
計量はしない、入れる材料も日によって少しずつ変わるけど「いつもとちょっと違っても、家族のために作ればそれがウチの味でしょ」と、
笑顔で語るタイかあさんを見習って自分流にアレンジしながら楽しんでいただけたらと思います。
そして、それぞれのかあさんとその家族の物語を通して、タイの文化も感じていただけたら。
タイのかあさんたちが家族に注ぐどこまでも深い愛情に触れることで、タイという国の一面を知り、タイにより近づくきっかけになれば嬉しい。
そんな思いも込めて、この一冊を作りました。
■目次抜粋
はじめに
料理の前に
ふたつの国が出会って生まれたタイ中華の味 ムイかあさん
エビ入り濃厚王道系トムヤム トムヤムクン
手早く炒めてパリパリ仕上げ パックブンファイデーン
パラリと旨いエビチャーハン! カオパットクン
まるで角煮!な煮込み卵 カイパロー
ごはんが進む野菜のくたくた煮 トムジャップチャーイ
ちょっと甘めのもっちり太麺炒め センヤイパッシウタレー
ほか
**********************************************
作者 | 白石 路以 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2019年05月07日 |
『私がモテてどうすんだ(1)』

私は芹沼花依。男の子同士が仲よくしているのを
見たり妄想するのが大好きないわゆる腐女子♪
ある日、愛するアニメキャラが死んだショックで体重が激減!
すると、校内の4人の美男子からデートの誘いを受けちゃった!!
私とじゃ萌えないのに!! まさかのモテ期でどうすんだーー!!?
私は芹沼花依。男の子同士が仲よくしているのを見たり妄想するのが大好きないわゆる腐女子♪ある日、愛するアニメキャラが死んだショックで体重が激減。すると、校内の4人の美男子からデートの誘いを受けちゃった!私とじゃ萌えないのに!! まさかのモテ期でどうすんだーー!!?
#1 ありえないよ、この現実
#2 できるかな? リアル乙女ゲー
#3 ボールと仲よくなれるかな?
#4 不思議なお部屋と4人のDK
作者 | ぢゅん子 |
---|---|
価格 | 471円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2013年10月11日 |
みなさん、いかがでしたでしょうか?おすすめの作品を紹介しましたが、いかがでしたか?これらの作品は、心に残る感動やミステリー要素が詰まっており、読んだ後にはきっと満足感を感じることでしょう。
また、おうちで本格的なタイ料理を楽しむことができる料理本もご紹介しました。タイ料理の美味しさや独特なスパイスの香りを感じながら、自宅で本場の味を再現することができます。
さらに、逆ハーレム漫画のおすすめ作品もご紹介しました。魅力的なイケメンキャラクターたちが登場し、主人公とのドキドキな関係が描かれています。各作品ごとに個性的な展開があり、きっと読んでいて楽しめることでしょう。
これらの作品は、それぞれに魅力があり、幅広い読者層におすすめです。ぜひ、自分の好みや気分に合わせて選んでみてください。時間の許す限り、これらの作品を読んでみてください。きっと心に残る感動や笑い、興奮を味わうことができるはずです。さあ、あなたも今すぐ読書の世界へ飛び込んでみませんか?楽しい時間をお過ごしください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。