暗記力を上げる方法から科学の楽しみ方まで!おすすめ本4選

暗記力をアップさせる方法や、現代ファンタジーを取り入れた少女漫画など、興味深い本がいくつかあります。科学の不思議を楽しむための絵本もおすすめですね。知的好奇心をくすぐる作品を紹介していきます。
『図解でわかる暗記のすごいコツ : 誰でも確実に結果が出せる35のテクニック』
| 作者 | 碓井,孝介,1984- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 日本実業出版社 |
| 発売日 | 2017年12月 |
『フルーツバスケット アニメ1st season 高屋奈月 Illustrations』
アニメ「フルーツバスケット」1st seasonの全25話の各エピソードに関連した、高屋奈月のカラーイラストを編纂。
全イラストへのコメント、未公開イラストも収録。
まだ見ぬフルバの世界をこの1冊に。
2020年7月刊
| 作者 | 高屋 奈月 |
|---|---|
| 価格 | 1089円 + 税 |
| 発売元 | 白泉社 |
| 発売日 | 2020年07月20日 |
『神様はじめました 25』
大国主との約束の一年が過ぎた。巴衛が人になる日は卒業式と同じ日。卒業と同時に学校の皆ともお別れ、奈々生は神の印を返上してミカゲ社を出ることになる。置いていくものが多すぎて心細さを感じる奈々生だったが、未来に向かい足を踏み出していく…!!感動のシリーズ最終巻☆
2016年8月刊。
| 作者 | 鈴木ジュリエッタ |
|---|---|
| 価格 | 495円 + 税 |
| 発売元 | 白泉社 |
| 発売日 | 2016年08月19日 |
『絵本はたらく細胞 : ばいきんvs.白血球たちの大血戦!』
| 作者 | 清水,茜,1994- 牧村,久実 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2020年11月 |
『みずとはなんじゃ?』
あさおきて、かおをあらう水。うがいをしたり、のんだりする水。水とはどんなものなのでしょう? 生活の中で出会う水を通して水の不思議な性質を知り、自然環境に目を向けるきかっけをつくる、科学する心を育む絵本。かこさとしさんが手がけた最後の絵本。
| 作者 | かこさとし/鈴木まもる |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | 小峰書店 |
| 発売日 | 2018年11月08日 |
『ぐんぐん頭のよい子に育つよみきかせ かがくのお話25』
===================
国立科学博物館監修!
いままでにない科学絵本
===================
☆ナミダはたたかうスーパーヒーロー!?
☆そばとうどんがガチ相撲?
☆トリケラトプスになっちゃった!
どれもこれも、おもしろい物語ばっかり!
まず絵本形式の物語をたのしみ、
そのあとに図解ページをみて親子で学ぶ、
いままでにないタイプの
科学絵本ができあがりました。
25話の物語はすべて、
子どもにとって身近な
科学トピックを題材にしたものです。
たのしむ→わかる→やってみる
3ステップを踏むことで
お子さんのなかの科学のタネが芽を出し、
ぐんぐんと育ちます。
●昆虫・動物・植物・空・地球・
くらし・人体・食べもの
身近ななんで?どうして?を物語に
●お誕生日やクリスマス、
入園入学のプレゼントにぴったり
●対象年齢:3才〜小学校低学年
・よみきかせるなら3才から
・自分でよむなら6才から
※物語ページはすべてひらがなとカタカナ、
図解ページは漢字まじりですが総ルビです
| 作者 | 国立科学博物館/山下美樹 |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | 西東社 |
| 発売日 | 2019年11月08日 |
まとめると、暗記力を上げる方法や科学の不思議を楽しむための書籍、そして現代ファンタジー要素を含んだ少女漫画など、さまざまなジャンルのおすすめ本を紹介してきました。暗記が苦手な人や科学に興味がある人、ファンタジーが好きな人におすすめの作品が揃っています。読むだけでなく、実際に手を動かして楽しめる機会もあるので、ぜひ新しい世界に触れてみてください。自分の興味やニーズに合った本を見つけて、知識や楽しみを深めていきましょう。新しい発見や学びが待っています。是非、書店やネットでお気に入りの本を見つけてみてください。楽しい読書ライフを送りましょう。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。










