映画監督エッセイと沖縄歴史本をご紹介!工藤ノリコの絵本もおすすめ10選

映画ファンにはたまらないエッセイや、沖縄・琉球の歴史に興味津々な方には必見の本を紹介します。あなたの興味を引く作品がきっと見つかるはずです。さあ、本の世界に浸ってみませんか?
『ピヨピヨおばあちゃんのうち』

■大人気! 発刊から20年をむかえた「ピヨピヨ」シリーズ
きょうは、お父さんとお母さんがお出かけなので、ピヨピヨたちはおばあちゃんのうちでお留守番です。
「きょうは なに する?」
「みんなで さくらんぼを つんでごらん」
ピヨピヨたちはおばあちゃんのお手伝いをしながら、ドキドキ、ワクワクのおやつ作り。
ピヨピヨ わあい、いただきまーす!
それから、みんなで写真アルバムを見る楽しいひとときです。
「おとうさんだって おばあちゃんだって ヒヨコだったんだよ」
「へえー、おばあちゃんも!」
「そうだよ、さいしょは だれでも あかちゃんなの。ちょっとずつ おおきくなっていくんだよ」
大好きなおばあちゃんと過ごす幸せな1日を通して、「家族っていいなあ」と改めて感じさせてくれる、とっておきの1冊です。
■この絵本に出てくるたべもの
しそジュース
フルーツしらたまだんご
■帯コメントより
みんなで なかよく おるすばん
きょうは なにをするのかな…?
作者 | 工藤ノリコ |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 佼成出版社 |
発売日 | 2016年04月30日 |
『映画監督、北野武。』

作者 | 北野武/著 森昌行/著 柳島克己/著 大杉漣/著 大森南朋/著 伊藤洋司/著 入江哲朗/著 ほか |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | フィルムアート社 |
発売日 | 2017年09月30日 |
『映画を撮りながら考えたこと』

『誰も知らない』『そして父になる』『海街diary』『海よりもまだ深く』…
全作品を振り返り、探った、
「この時代に表現しつづける」
その方法と技術、困難、そして可能性。
構想8年の決定版
第1章 絵コンテでつくったデビュー作
第2章 青春期・挫折
第3章 演出と「やらせ」
第4章 白でもなく、黒でもなく
第5章 不在を抱えてどう生きるか
第6章 世界の映画祭をめぐる
第7章 テレビによるテレビ論
第8章 テレビドラマでできること、その限界
第9章 料理人として
終章 これから「撮る」人たちへ
作者 | 是枝裕和 |
---|---|
価格 | 2640円 + 税 |
発売元 | ミシマ社 |
発売日 | 2016年06月08日 |
最後までお読みいただき、ありがとうございます。おすすめの書籍を紹介するライターとして、今回は様々なジャンルの作品をご紹介させていただきました。絵本から映画監督のエッセイ、沖縄・琉球の歴史の本まで、幅広い選択肢をお届けしました。それぞれの作品には、作者の独自の世界観や魅力が詰まっており、ぜひ皆さんにもその魅力をご体験いただきたいと思います。新たな発見や感動が待っているかもしれません。本を通じて、新たな世界や価値観に触れることができると信じております。ぜひ、読書の時間を大切にし、新たな体験を楽しんでください。引き続き、さまざまな作品があなたの心に響くことを願っています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。