SDGs入門書から旅行記、泣ける絵本おすすめ10選

今回は、SDGs入門書やユーラシア横断の旅行記、感動の動物絵本など、幅広いジャンルからおすすめの本を厳選しました。ぜひお気に入りの一冊を見つけてください!
『世界がぐっと近くなるSDGsとボクらをつなぐ本 ハンディ版』

\ 読者満足度、驚異の99 . 9% /
“自分事”として未来を考えるための世界一わかりやすいSDGs本!
POINT1?身近なシーンのSDGs導入マンガが17話!
私たちの身の回りを描くマンガから考えるから、SDGsが身近に感じられる。
POINT2?見開き図解が徹底解説!
最新データと大きな図解で、難しいSDGsもひと目でわかる。カラフルなページ展開で読み進めたくなる。
POINT3?素朴な疑問に寄り添う解説!
等身大の登場人物の素朴な疑問・考えが、読者を置いてきぼりにしないようガイド。
POINT4?充実のコラム!
すぐにSDGsをはじめたい人のための「ボクらにもできるSDGs」と、池上彰さん書き下ろしの「教えて! 池上先生」でSDGsにもっとくわしくなる。
POINT5?巻末資料が盛りだくさん!
SDGsのオススメ本の紹介やSDGsのキーワード、SDGsの詳細な目標集、索引も充実。
目次
はじめに
もくじ
SDGsとは?
1 [貧困]について知る。
2 [飢餓]について知る。
3 [健康]について知る。
4 [教育]について知る。
5 [ジェンダー]について知る。
6 [水]について知る。
7 [エネルギー]について知る。
8 [人間らしい働き方]について知る。
9 [インフラ]について知る。
10 [平等]について知る。
11 [まちづくり]について知る。
12 [消費と生産]について知る。
13 [気候変動]について知る。
14 [海の環境]について知る。
15 [生物多様性]について知る。
16 [平和と公正]について知る。
17 [パートナーシップ]について知る。
SDGsオススメ本紹介
キーワード集
SDGs17の目標をくわしく読む
索引
作者 | 池上彰/モドロカ |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 学研プラス |
発売日 | 2021年11月11日 |
『今さら聞けない SDGsの超基本 やるべきことがすぐわかる』

すっかり世の中に浸透したSDGs。本書はSDGsの各目標を分解して解説するだけでなく、前身のMDGs、ひいては産業革命時代からの解説も。後半では地方行政、女子大工学部、国境なき医師団、伝統文化継承者などさまざまな業界の方へのインタビューを通してSDGsを多角的に理解する。
作者 | 泉美智子 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 朝日新聞出版 |
発売日 | 2023年06月07日 |
『60分でわかる! SDGs 超入門』

「ビジネスにおけるSDGs入門の決定版!」
今年いちばんのビジネスキーワード・SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称。国連が策定した17の目標(ゴール)と169のターゲットで構成されています。本書は「いまさら聞けないSDGsの基本」から始まり、SDGsに取り組む企業のインセンティブと意義についてサプライチェーン&バリューチェーンの視点からわかりやすく解説。「投資を呼び込む」「ビジネスチャンスを拡大する」「企業の知名度を向上させる」「採用に強くなる」など、ビジネスとSDGsを両立させている事例も合わせて紹介します。企業が取り組むべき課題と目標がひと目でわかる<バリューチェーン・マップ>付き。
作者 | バウンド / 監修:功能聡子/佐藤寛 |
---|---|
価格 | 1188円 + 税 |
発売元 | 技術評論社 |
発売日 | 2019年11月16日 |
『100万回生きたねこ』

100万年も しなない ねこが いました。
100万回も しんで,100万回も 生きたのです。
りっぱな とらねこでした。
100万人の 人が, そのねこを かわいがり, 100万人の 人が, そのねこが しんだとき なきました。
ねこは, 1回も なきませんでした。
読むたびにちがう気持ちになる、りっぱなとらねこの、ふしぎな物語。
●週刊朝日書評
「これはひょっとすると大人のための絵本かもしれないが、真に大人のための絵本ならば、子供もまた楽しむことができよう。それが絵本というものの本質であるはずだ。そして『100万回生きたねこ』は、絵本の本質をとらえている。」
●日本経済新聞「こどもの本」書評
「 このとらねこ一代記が、何を風刺しているかなどと考えなくても、すごいバイタリティーをもって生き、かつ死んだ話をおもしろいと思ってみればよいと思う。上級から大人まで開いてみて、それぞれに受けとめられるふしぎなストーリーでもある。飼い主へのつながりが無視され、前半と後半が途切れているようで、みていくとつながってくるふしぎな構成である。」
作者 | 佐野 洋子 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 1977年10月 |
ご紹介したSDGs入門書や旅行記、心に響く絵本たちは、さまざまなテーマであなたの興味を引きつけてくれるはずです。新しい知識を得たり、素敵な物語に触れたりすることで、日々の生活がより豊かになることでしょう。ぜひお気に入りの一冊を見つけて、読書の楽しみを満喫してくださいね!読書を通じて、新たな発見や感動を体験してください。きっとあなたの心に響く一冊が見つかりますように。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。